.png)
08月25日 (日)
受付中
山梨
世界を広げる
現在、東京外国語大学大学院に所属しており、「多文化共生」と「国際教育」を専門に研究を行っている。 2016年から分割で世界一周の旅へ合計1年半かけて出かけた。1カ国目を日本と設定し、自転車に自作の紙芝居積んで沖縄から北海道まで旅をした。 世界一周中のテーマは「多様性 × カフェ」で、各国のカフェ文化に触れるために世界100か所以上のカフェを訪れる。帰国後は、在住の山梨県都留市にて車を改造し移動販売カフェを始め、その半年後に空き家をリノベーションしてカフェ店舗を創設。多様な生き方を尊重し合える、多様なコミュニティが作られる場としてカフェ・シェアハウス・コワーキングスペースをそれぞれ運営中。