※イベントへのお申し込みは、記事最下部の◎申し込み方法をご確認ください。
上記の「申し込みはこちら」ボタンからでは、正式なお申し込みは完了しておりません。
こんにちは!TABIPPOスタッフのもとこです!
ようやく梅雨も明けて、暑くてアイスが美味しい季節がやってきましたね!
今年はコロナウイルスの影響で例年とは違う夏になりますが、みなさん今年の夏は何をして過ごす予定ですか?
私は、あまり遠出ができないからこそ地元の魅力を改めて見つけたり、家でかき氷作りや手持ち花火をしてセルフ夏祭りをしようかな〜と思っています!笑
さて、今回のこのコロナウイルスの影響で、予定していた留学や世界一周など、海外渡航ができなくなってしまった人も多いのではないでしょうか?
楽しみにしていたことができなくなってしまい、悔しいですよね...
私自身も、海外への卒業旅行ができなさそうなので悔しいです...(南米行きたかった...泣)
でも!こんな時だからこそ!
同じような境遇の人たちで繋がりませんか?
こんな状況だからこそ、やりたかった事、これからやってみたい事、楽しそうな事などを話して、みんなでワクワクしませんか?
家にいながらも繋がりを作れたらいいなと思い企画したイベント、
その名も...
コロナに打ち勝て!「これからの時代の新しい留学・世界一周」
もちろん、参加費は無料!
今回はオンライン開催なので、全国どこからでも参加可能です!
そして、講師も2名お呼びしました!
◎今回の講師
それでは、気になる2名の講師を紹介していきます!
◯ 1人目のゲストは、この方!
コロナの影響で予定していた「世界一周」ができなくなってしまった、柴原武利さんです!
Q1.自己紹介をお願いします!
生まれは京都、育ちは埼玉の関西弁と標準語のバイリンガルです。現在22歳。
本来なら、今年の3月29日から世界一周に行く予定でした。大学では教育学部で小学校の先生になるために勉強していました。
今は児童養護施設で非常勤として働いています。まだまだ気持ちは学生です。
Q2.どんな世界一周をする予定でしたか?
僕の世界一周のテーマは『自分にしか出来ない教育の形を探す旅』です。
僕は旅や海外ボランティアを通して、貧困や環境問題など様々な社会問題を見てきました。そんな僕の夢は小学校の教員になり、教育を通して世界を変えること。
世界一周中には、ボランティアをしたり、現地の学校現場に行こうと考えていました。そして、その経験を生かし、旅を教材にする!そんな自分にしか出来ない授業を作るために世界一周に出ようと考えていました。
◯ 2人目のゲストは、この方!
コロナの影響で予定していた「留学」ができなくなってしまった、高山蒼大さんです!
Q1.自己紹介をお願いします!
名古屋出身の大学三年生で、今年の夏からオーストラリアに留学予定も延期、今は大学で機械工学を専攻しています。趣味は旅とカメラとバレーボールです。
去年TABIPPOのスタッフとして旅を広める活動をしていて、今年は思いっきり自分で旅をしようとしていたらできなくなってしまいました。その代わりに今は地域のスナップを撮ったりしています。
Q2.どんな留学をする予定でしたか?
留学は言語留学(英語を勉強する)がしたかったので、オーストラリアの言語文化を学べる大学へ行く予定でした。まだ延期の段階なのでまだまだ行く気満々です!
◎ここが魅力!
◯家にいながら、同じ境遇の人と繋がれる!
コロナウイルスの影響で、「どんな予定がなくなってしまったの?」「今は日本で何をしているの?」「これからの予定は?」などなど、ゆる〜く話して家にいながら同じ境遇の人たちと繋がれてワクワクできるイベントです!
◯このコロナの状況を一緒に乗り越える仲間ができる!
このイベントでは、ゲストの方々に質問できるのはもちろん、参加者同士で少人数のグループを作って交流する時間があるので、新たな出会いやきっかけが得られます!
◯オンライン開催なので、日本全国どこからでも参加可能!
今回はコロナウイルスの影響のため、Zoomを使用したオンラインイベントとなります。今は実際に会って交流することはできませんが、その代わりに日本全国、さらには世界各地からどなたでも参加可能です!
◎こんな人にオススメ!
・コロナで留学、世界一周の予定がなくなってしまった人(もちろん、留学・世界一周でなくてもOK!)
・旅や海外に興味がある人
・旅仲間がほしい人
・TABIPPOの活動に興味がある人
・旅に出れないムズムズを解消したい人
◎イベント詳細
【日時】
9月5日(土) 19:00-21:00
【場所(オンライン)】
Zoom(ZoomのURLは後日お送りします)
※Zoomはカメラをオンにしてご参加お願いいたします。
【参加費】
無料
【定員】
20名
◎当日のタイムテーブル
18:45 - 18:55 | 受付 |
---|---|
19:00 | 旅大学スタート |
19:10 - 19:25 | TABIPPOについて |
19:25 - 19:40 | アイスブレイク |
19:40 - 20:20 | 講師の方のお話 |
20:20 - 20:50 | グループトーク |
20:50 | 記念撮影 |
21:00 | 旅大学終了 |
◎申し込み方法
【申し込み手順】
①下記に添付のリンクGoogleフォームにて必要事項を入力
②フォームの最後に表示されるQRコードまたはリンクから、LINEオープンチャットに参加
③Googleフォームを送信
当日は、LINEオープンチャットにお送りするZoomのリンクから参加してください。
※Zoomのリンクは、イベント前日にLINEオープンチャットにてお送りいたします。
〈参加申し込みフォーム〉
https://forms.gle/7pSDNshKtBBRZoxB6
このコロナの状況を力を合わせて乗り越えていきましょう!
お申し込み、心からお待ちしております!