こんにちは!TABIPPOスタッフのことはです!
突然ですが、あなたは撮った写真を改めてみたときにイメージしていたものと違った。って言う経験はありませんか?
天気が悪くて暗すぎたや、逆に明るすぎて光飛びしている!などなど
そんな時私はいつも一眼レフがあればどんな写真も綺麗に撮れるんじゃないかなと思っていました。
ですが、そんな時に大活躍してくれるのが、、
レタッチなんです!!!!!!!
このレタッチを使いこなせるようになれば、スマホで撮った写真も、夜の暗い写真でも、どんな写真も素敵な写真へと変身させることができるんです!!!
レタッチだけで何がそんなに変わるの?って思う人!
↓この写真を見てみてください!↓
レタッチ前
夕日のオレンジもちゃんと写したい!!!って思ってたのに、ピンク色しか写ってなかった!
こんな悩みもレタッチで、、、、
レタッチ後
こんなにも美しい写真に変わるんです!
レタッチは知れば知るほど奥が深く、写真のイメージを自由自在に変え、伝えることができるんです!
レタッチを知れば、写真を今よりも100倍楽しむことができます!
みなさんに写真やSNSを今よりももっと楽しんでもらいたい! そんな思いから、本イベントを企画しました!
ぜひ一緒にレタッチをマスターしましょう!
◎講師紹介
夛田健登(ただけん)
Instagram:@kent_trip
Twitter:ただけん@ #SETOUCHIを世界へ1996年岡山県生まれ。
中学・高校時代は吹奏楽部に所属しトランペットを吹いていた。
何もしていないまま過ごしていた大学2年生の冬にTABIPPOのイベントに参加。バックパッカーという存在に感化され、世界一周を決意。その1ヶ月後に休学届けを提出し、日本を出国。約30カ国を訪れた。
趣味はカメラとディズニー。10000人規模のイベントのカメラマンを担当したり、ディズニーに関しては世界一周中には全てのディズニーパークを制覇し、香川に住みながらも年間パスポートを購入し毎月通うなど、どっぷりとその世界観にはまっている。好きな食べ物は瀬戸内の魚と世界各国のワイン。
将来の夢は瀬戸内海に自分の島を持つことと、大切な人ともう一度世界を回ること。
◎こんな人におすすめ
・SNSにおしゃれな写真をあげたい人
・簡単にできる写真の加工の仕方を知りたい人
・レタッチって何!?って人
・スマホカメラで撮る写真に物足りなさを感じている人
・旅先でいい写真を撮りたい人
・写真初心者の人
・写真が好きな人
・インスタ映えしたい人
◎今回の旅大学の魅力
・基礎から学べる!
そもそもレタッチってなに?ってところから詳しく教えてもらえるので、初心者も安心!
・実際の技術として習得できる!
学んだ後はゲストさんと自身の写真を実際にレタッチする時間を設けているので、難しくて結局できない!って心配はありません!
・旅の話が聞けるかも?
ゲストさん自身世界一周経験者ということもあり、交流会タイムでは世界の絶景写真を交えながらのお話を聞くことができるかも!
・毎日が楽しくなる!
レタッチを学ぶことで写真を撮ることが楽しくなり、日常の風景がより彩りあるものになると思います!
レタッチを学んで思い出をより素敵なものにしてみませんか!?
・15人限定だからこそ!
15人限定開講という事で、より近い距離で教えてもらうことができるので濃い時間になること間違いなし!
◎イベントの詳細
・開催日時
2020年2月15日(日) 13:30~16:30
・会場
OCEAN SQUARE 4階
愛知県名古屋市中区千代田2丁目10-2-3
アクセス:鶴舞駅から徒歩5分
・参加費
学生:1500円
一般:2500円
ペア割り
学生 2000円
一般 4000円
・定員
15名限定!
・最少催行人数について
最少催行人数に満たなかった場合、イベントを中止とさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
今回はAdobe Photoshop Lightroom を使用いたします。事前にアプリストア等からDLをお願いいたします。※無料
Lightroom for iPad:こちら
Lightroom for iPhone:こちら
Lightroom for Android:こちら
◎当日のタイムテーブル
13:30 - 13:45 | 受付 |
---|---|
13:45 - 13:55 | TABIPPO説明 |
13:55 - 14:05 | アイスブレイク |
14:05 - 14:35 | レタッチ講座 |
14:35 - 14:55 | レタッチ実践 |
14:55 - 15:05 | 質問タイム |
15:10 - 16:15 | 交流会 |
16:15-16:25 | 写真撮影 |
16:30 | イベント終了・解散 |
◎申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでください。
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。