今回は海外インターンのTiger Mov,国際ワークキャンプのNICE,そしてTABIPPOのコラボイベントです。
名古屋、大阪と続き念願の東京でも開催!
『世界へ踏みだしたい皆さんを後押ししたい』という強い想いをもってイベントを盛り上げていきます!
名古屋・大阪でのイベントの様子
==================================
こんにちは!!!TABIPPOのそふぃーです!!!
突然ですが、皆さんは海外に出る経験を積みたいと思ったことはありませんか?
私は姉の影響で中学生の時から『海外』に行きたいと思っていたんです。
しかしどんな手段を使って海外に行くことがいいのだろうか、とても悩んだ時期もありました。
大学に入学してから様々な経験をした方と出会い、自分も何かに挑戦したい!と思い、フィリピンの海外ボランティアに参加してみたり、昨年は東アフリカのタンザニア連合共和国で半年間海外インターンシップに挑戦しました!
タンザニアでの海外インターンシップの様子
「海外インターン・海外ボランティアに参加してみたい気持ちはあるけど、自分には何ができるか分からない…」
「自分に合っている制度って何だろう…」
そんな風に悩んでいるあなたへ!Tiger Mov・NICE・TABIPPOの3団体がきっとあなたの力になります!
世界に飛び出す第一歩の選択肢を広げてみませんか?
◎イベントへの想い
自分の知らない世界に飛び込むこと誰もが不安を抱えることです。
海外インターンシップという選択、国際ボランティアという選択を自分で決断し、実際に様々な経験をしてきた渡邊優月さんと井口育紀さんをゲストにお招きいたします!
今回は、『世界へ踏み出したい皆さんを後押しすること』をテーマに3団体が協力していきます!
ここでしか聞けないゲストからの秘話も聞くことが出来るかも…?!
・海外に挑戦することに不安を抱えている方
・実際にどんな制度が自分に合っているのか分からない方
・何かに挑戦してみたいけど何をするべきか迷っている方などなど
皆さんの行動の第一歩を応援させていただきます!
◎どんなイベント?
本イベントでは、トークセッション・Q&A・交流会を行います!
なぜ海外インターンシップ、国際ボランティアを自ら選択したのか?
そこでどんな経験をし、どんな学びを得たのかなどを聞くことが出来るトークセッション。
自分が抱える悩みや疑問をゲストに質問できるQ&A。
トークセッションだけでは聞くことが出来なかったもっと深い話を聞くチャンスがある交流会。
同じような不安を持つ仲間と出会えたり、自分しかできない経験をしてきたゲストのお話を聞けたりと充実した時間になること間違いなし!
◎こんな人におすすめ
*海外に挑戦してみたい方
*誰かのために何かをしたい方
*海外経験者の話を聞きたい方
*今、海外に行く挑戦したいけど悩んでいる方
*いろんな世界のことが知りたい方
*自分にどんな制度が合っているのか知りたい方
◎ゲスト紹介
▼渡邉優月 (Tiger Mov)
滋賀県出身。東京外国語大学在学中。「人生の選択肢を正解にするのは自分だ」がモットー。ディズニーの世界観に魅せられ、子供の頃から海外に憧れを持つ。高校卒業後、カンボジアに一人旅に出た時に海外志向の価値観を持つ同世代に初めて会い、様々な価値観を持つ人と会い自分の見聞を広げる大切さに気づく。大学入学後、TABIPPOの学生スタッフとして一年間活動する。活動期間中にタイガーモブと出会い、「海外インターン」という選択肢を知る。昨夏には2週間の南米プログラムに参加。そして自らも海外インターンで海外に長期滞在する目標を持ちながら、海外で活躍したい学生にとって留学、旅と並んで海外インターンが1つの選択肢になって欲しい、という思いでタイモブにてインターン中。
▼井口育紀 Yasunori Iguchi (NICE)
1979年東京生まれ埼玉育ち。 東洋大学国際地域学部国際地域学科卒業。 大学3年時に国際ワークキャンプ初参加。タイ人の人柄に魅了され、タイで『自分にできることがあれば何かをしたい!』と大学3年終了時に 1年間大学を休学しタイの長期ボランティアに参加。 大学卒業後、大阪市にあるあいりん地区にてホームレス支援を行う民間企業を経て 2008年NICEの専従職員となる。旅×ボランティア×1年間プログラム「ぼらいやー 」などを担当し現在は事務局長としても活躍している。
◎イベント紹介
◎開催日時
2020年2月6日(木)
19:00-21:30 ※受付開始18:45
◎会場
場所: TABIPPO渋谷オフィス
住所:渋谷区円山町20-1 新大宗円山ビル9階
アクセス:JR渋谷駅徒歩8分、マークシティの北の出口から徒歩3分
◎参加費
学生:1,500円
一般:2,000円
▼申し込みフォームでも可能です(当日支払いを希望される方のみ)
https://forms.gle/d7SiGeuaqw7jqter6
◎定員
30名
◎当日タイムテーブル
18:45 - 19:00 | 開場・受付開始 |
---|---|
19:00 - 19:20 | TABIPPO説明・アイスブレイク |
19:20 - 19:50 | Tiger Mov紹介・トーク |
19:50 - 20:20 | NICE紹介・トーク |
20:20 - 20:50 | 休憩・Q&A |
20:50 - 21:30 | 発表会・交流会・解散 |
◎申込方法
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。※先着入金順となっております。
◎今回の共催団体はこちら!
タイガーモブ株式会社 Tiger Mov
「次世代リーダーの創出」をミッションに、世界各国での海外インターンシップを通じて人材のインバウンド・アウトバウンド担います。
価値ある繋がりと機会を提供し、激流の時代に即した人材・企業のグローバル化を支援します。アジア・アフリカ・南米の新興国を中心に世界35カ国約250件の海外ビジネスインターンシップの機会提供、海外インターン経験者が集結する海外インターン特化型コミュニティを運営。若い世代を中心に支持を集め、今後も発展する地域に若手の挑戦機会を作り出せるようアジア・アフリカ・南米における挑戦機会の拡大を目指しています。
詳しくはこちら:https://www.tigermov.com/
国際NGO NICE(日本国際ワークキャンプセンター )
Never-ending International workCamps Exchange
「カラフルでヘルシーな世の中に」 日本全国・世界各地の人々とともに、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を目指している。
海外90ヶ国165団体と提携、世界中にボランティアたちを送り出し、また国内にも海外から受け入れて活動している。 1990年、 現代表・開澤真一郎が「国際ワークキャンプをまたしたい」「日本で、国際ワークキャンプを始めようよ!」と 海外の国際ワークキャンプ参加者7名とともに結成。
国内・海外95か国でワークキャンプ等の各種事業を行い、日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVSに加盟し(2016年まで財務理事)、世界トップクラスのネットワークを持っている。
詳しくはこちら:http://www.nice1.gr.jp/
そもそも、旅大学って何ですか?
▼旅大学を表すキーワード
ぜひこちらの記事を読んでくださいね。
「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。
※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。