こんにちは!TABIPPOの柏田滉太です。
現在、2014年に全6回、1,000人以上を動員し大好評だった、旅大学のオープンキャンパスを開催してます。今回の授業は、福岡県での開催。いま話題の天神TSUTAYAにあるスタートアップカフェで6月20日に、開催をします。
授業のテーマは「旅とキャリアの繋げ方」
リーマン・ショックを機に三菱UFJモルガン・スタンレー証券を退職して、2011年5月から2年間で世界40カ国を訪れる旅に出た渡邉賢太郎さんと、TABIPPO代表の清水直哉をゲスト講師として、世界中を旅した経験をどうキャリア(働き方や生き方)に繋げていくのかを、学んで行きたいと思います。
今回の授業は、ゲスト講師である、渡邉健太郎さんの著書「なぜ日本人は、こんなに働いているのにお金持ちになれないのか?」が大人気発売中ということを記念して、TSUTAYAさんと一緒にTABIPPOが企画した授業となりますので、ぜひ渡邉さんの本を読んだ方も、読んでいない方にも参加して頂きたいなと思います!
旅とキャリアの繋げ方を、学ぶ。
日本人は、世界一、お金のことを知らない?
なんで、こんなに一生懸命働いているのに自分はお金が貯まらないのだろう?経済的な自由を感じることができないのだろう?そんな疑問を持ったことはないでしょうか?
その原因は明白です。私たち日本人は、お金に関してあまりにも無知なまま大人になってしまったから。今回のゲストは世界40カ国を旅した渡邉賢太郎さん。そんな渡邉さんが世界中を旅して最も衝撃を受けたことは「日本人は、世界一、お金のことを知らない」という現実でした。
世界40カ国から学ぶ「お金」の物語
「日本人は、世界一、お金のことを知らない」その原因は、日本人は「お金=汚いモノ」という無意識な誤解のもと、お金に関する教育をほとんど受けてこないまま大人になってしまったということにあったと、旅を通して渡邉さんは気づきます。
世界を旅して分かった僕らの働き方
渡邉賢太郎さんは、世界中を旅したからこそ分かった働き方があると言います。いろんな世界を旅して、いろんなものをみて、いろんな体験をして、そんな経験をしたからこそ、日本に帰ってきてはじめて分かる自分たちの働き方があります。
もうひとりのゲスト、TABIPPO代表の清水直哉は、学生時代に世界一周を経験。帰国後に仲間と一緒にTABIPPOを立ち上げますが、自身の成長のために一度は、一般企業に就職します。その後、TABIPPOを株式会社化させて起業、「旅」という軸でビジネスを展開しています。
今回の授業では、こんな2人で世界中を旅したからこそ分かった、自分たちの新しい働き方について、そして「旅」と「キャリア」をどう繋げていくのかについて、考えていきましょう。
今回の旅大学の魅力
-
1.旅とキャリア、この授業でしか聞けない話がある
世界中を旅してお金の仕組みを知った渡邉賢太郎さんと、学生時代に世界一周を経験してその後、旅を仕事としてTABIPPOで起業をした清水直哉。この2人のトークセッションは今回がはじめて。
-
2.人気の旅大学が福岡で開催!
関東や関西にて開催している大人気の旅大学が福岡で開催されます。ゲストの2名もこのイベントのために、東京から福岡にきてのイベントとなりますので、ぜひ九州のみなさまにお越し頂きたいです。
-
3.人気本著者の濃い話が聞ける
大人気絶賛発売中の書籍「なぜ日本人は、こんなに働いているのにお金持ちになれないのか?」の著者、渡邉賢太郎さんと書籍「僕らの人生を変えた世界一周」などを企画して、多くの大ヒットを世に送り出したTABIPPOの清水直哉の濃い話が聞けちゃいます。
-
4.会場は、いま話題のスタートアップカフェ
今回の授業の会場(教室)は、福岡の中心天神エリアにあるスタートアップカフェです。若者たちが集う人気の場所でのイベント開催となりました。
<h3>今回の教室は・・・</h3>
福岡市スタートアップカフェは、起業を志す人を支援する場です。会社員の方も、学生、主婦、どなたでも無料で、コンシェルジュに相談することが出来ます。「スタートアップ」とは、事業を新しく作ること。 モノが進化し、変化していくていく社会に対応するためには、付加価値の高い、新しいアイデアやサービスが必要とされています。 起業家や、企業の内部でも、新しい事業を生みだし、育てることで雇用が生まれ、会社も成長していきます。
こんな人にオススメ
今回は、旅とキャリアを軸に授業を展開しますので、旅が好きな方で、自分の将来の働き方にまだ見えていない方、またすでに働いてはいるが悩んでしまっている方。これから、就職活動を控える学生も、一度社会人になっている方も、是非お越し下さい!
-
・新しい働き方を模索している人
-
・旅を仕事にしたいみたち感じている人
-
・頭の中にもやもやを抱えている人
-
・就職活動中で自分の人生に悩んでいる人