こんにちは!
TABIPPOスタッフのらないです!
突然ですがみなさん、ベトナムに興味はありませんか?
「知ってはいるけど実際どんなところなんだろう?」
「どのくらいの金額で行けるんだろう?」
など、いろいろ疑問があると思います!
実際私もまだ行ったことがなくとてもとても気になっています!笑
そして、いろいろ調べていたところ・・・
こんな情報を入手しました!
実は、ベトナムへ旅行に行く人が年々増加し、昨年ついに年間80万人を超えたそうです!
そんな人気上昇中のベトナムの旅について知りたくありませんか??
そこで今回は、「ベトナム旅大学」を開催します!
◉今回の旅大学は?
○ベトナムの旅を経験した3人によるトークセッション!
・行ってよかった場所
・美味しかった食べ物
・宿
などなど・・・
経験したことをたくさんお話ししていただきます。
この3人のうち2人はつい先日までベトナムに行っていました!
最新の情報を知ることができるかも!?
さらに今回は、男女3人のゲストをお呼びするので、いろんな目線からベトナムを知ることができますよ♪
○新しい出会いがある!
旅が好きな友達ってなかなか見つけるのが難しいのではないでしょうか。
この旅大学に来たら、そんな友達がすぐにできちゃいます!
「一緒に旅行に行こう」と、その場でなることもありますよ!
◉ゲスト
1999年10月13日生まれ。
北海道釧路市出身の大学2年生
趣味は映画鑑賞と読書!
つい先日、初海外旅へ!
約10日間のベトナムの旅を終えて帰ってきたばかり。
ベトナムはインパクトがあるとか・・・
旅初心者の方の不安に思ってることなど、旅初心者向けに話します!
1998年5月3日生まれ。
北海道札幌市出身の大学3年生
趣味はスポーツ観戦
一番好きなのは野球観戦。
小さいころからパクチー大好きナンプラー大好き。
ベトナミーズフードを愛してやまない女子大生です!
セブ島に行ったのをきっかけに東南アジアにどハマりし、ずっと憧れの国だったベトナムへ!
1998年10月27日生まれ。
埼玉県出身北海道在住の大学2年生
趣味は、夜遅くまで起きて朝遅くまで寝ること!
性格は優しいです
幼い頃から野球をずっとしていて、青春時代は野球に捧げました!
今年の8月、武者修行というプログラムでベトナムのホイアンに行ってきたそうです!
ベトナムの他にもタイやカンボジア等旅をしているので、ベトナム以外の東南アジアについて聞くこともできますよ!
◉ベトナム旅大学に来ると、こんないいことが・・・!
①ベトナムについて知れる
美味しいごはんや物価についてそのほかにもいろいろなことが知れます!
②新しい仲間に出会える
ベトナム好きな友達も、旅好きな友達も・・・
アクティブで面白い人に出会えます!
③自分のためになる
旅に出て後悔する人はいないはず!
新たな仲間や情報を手に入れて、旅に出てみませんか?
◉こんな人に来てほしい!
・ベトナムに行ってみたい人
・ベトナムに興味がある人
・ベトナムが好きな人
・ベトナムに行ったことがある人
・我こそはベトナムマスター!って人
・東南アジアが好きな人
・東南アジアに興味がある人
・旅が好きな人
・旅好きな仲間がほしい人
・新しいことがしたい人
・新しい出会いがほしい人
・海外に行ってみたい人
・海外に興味がある人
◉詳細
・開催日時
2019年11月22日(金)18:30〜20:40(受付開始 18:20 )
・会場
『離島キッチン 札幌店』二階フロア貸切 (18:00-21:00)
・住所
〒001-0011
北海道札幌市北区北11条西1丁目1−25
・アクセス
JR札幌駅北口から徒歩10分
地下鉄南北線 北12条駅 1番出口から徒歩5分
・参加費
学生:1,500円
一般:2,000円
*定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
◉イベントの流れ
18:20 | 受付開始 |
---|---|
18:30-18:45 | アイスブレイク・TABIPPOの説明 |
18:45-18:50 | 乾杯 |
18:50-19:30 | トークセッション |
19:30-19:50 | テーマトーク |
19:50-20:00 | コンテンツ |
20:00-20:20 | フリートーク |
20:20-20:25 | 締め・告知(BackpackFESTA) |
20:25-20:40 | 写真撮影 |
当日はお飲み物と軽食をご用意いたします。
人気上昇中のベトナムについて一緒に知りましょう!
当日お会いできることを楽しみにしています!
◉申し込み方法
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。※先着入金順となっております。
◉そもそも旅大学ってなんですか?
▼旅大学を表すキーワード
ぜひこちらの記事を読んでくださいね。
「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。
※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。