2019年11月01日 (金)
大阪 世界を広げる学部 受付中

【11/1 大阪】世界2周70カ国200都市を旅して見つけた「幸福学」

日時
: 2019年11月01日(金) 19:00
教室
: TABIPPO渋谷オフィス
定員
: 50名限定
講師
: 篠原輝一 , 喜多桜子

こんにちは。TABIPPOの篠原輝一です。

もう夏も終わりに差し掛かり、秋の香りが漂ってきましたね。皆さんはどんな夏を過ごされましたでしょうか?僕は、花火大会、BBQなど夏っぽいことは何ひとつできませんでしたが、初めてハワイを訪れたのがハイライトです。

さて今回は、カップルトラベラー@hossakura としてInstagramでも大人気の喜多桜子さんをお招きしての講義となります。

世界2周70カ国200都市を旅して見つけた「幸福学」というこれまでにあまりないテーマでお届けいたしますので、是非いらしてください!

また、今回は東京と大阪の2都市開催となりますので、関西圏の方にもぜひお気軽にご参加頂くださいね♪

当日は、喜多桜子さんからたくさんの学びを得て、『あなたにとっての幸せ』とは何を一緒に考えましょう。

 

◉ゲスト紹介

カップルトラベラー 喜多桜子

トラベルブロガーとして、世界のおもしろさを発信する活動をしながら、看護師時代の経験を生かして介護ベンチャーの会社を立ち上げ、人が最後まで自分らしく生きるきっかけを生み出している。

これまでに世界2周を達成。24歳で行った1周目の旅の経験は、4刷2万4千部を突破した『僕らの人生を変えた世界一周』編:TABIPPO(いろは出版)に寄稿。2周目は、30歳で夫と運命の出会いをして新婚旅行で達成。また、この旅をきっかけにインスタグラムをスタート。2人旅の様子を発信し続け、フォロワーは2万人になる。

Instagram:https://www.instagram.com/hossakuraworld/

Twitter:https://twitter.com/hossakuraworld
Facebook:https://www.facebook.com/sakurako.kita

◉モデレーター紹介

TABIPPO共同創業メンバー 篠原輝一
1989年生まれ。福岡県出身。学生時代、世界一周の旅に出たのをキッカケに、「若者がもっと世界へ出て、グローバルな視点で活躍できる世の中を創りたい」という想いの下、TABIPPOとして活動を始める。その後、新卒で(株)リッチメディアに就職し、インドネシア×訪日旅行関連事業のプロジェクトリーダーとして従事。2014年にはTABIPPOの創業期に再び参画。共同創業メンバーとして企業のマーケティング支援を行う事業を立ち上げ、現在も同事業を推進しているほか、次の時代の生き方や働き方を考えるコミュニティイベント「TRENLIFE」を発案・運営を行う。

 

◉どんなイベントなの?

この企画は、喜多桜子さんと『自分にとっての幸せ』についてみなさんと一緒に考えるイベントです。トークセッション(ゲストから話してもらう)とワークショップを混ぜた形式で、ただ学ぶだけでなく、みんなで話し合う事を大切にしています。


なんて固いことを書いていますが、とってもゆるい感じの雰囲気で開催します。だいたい初めましての人同士で集まりますが、終わった頃には打ち解けているはずです。イベント終了後には交流会も予定しておりますので、ゲストの桜子さんはもちろんのこと、参加者同士での交流の場となりますので、ぜひこちらも積極的にご参加ください。
 

◉こんな人におすすめ


・多種多様な人と交流したい人
・幸せについて考えたい人
・ブロガーになりたい人
・世界一周に興味がある人

 

当日のタイムテーブルのご紹介

18:30 開場・受付スタート
19:00-19:10 オープニング
19:10-19:50 第1部: 喜多桜子 プレゼンテーション
19:50-20:20 第2部: 喜多桜子×篠原輝一  トークセッション
20:30-21:00 第3部:ワークショップ 
21:00-21:05 締めの言葉
21:10 写真撮影
21:20- 懇親会

 

◉イベント詳細

◎日時:
⓵東京 10月27日(土)19:00〜21:00 (イベント終了後、交流会あり)
⓶大阪 11月1日(金)19:00〜21:00 (イベント終了後、交流会あり)
 

◎会場:
⓵TABIPPO 渋谷オフィス
ーアクセス:JR渋谷駅徒歩8分、マークシティの北の出口から徒歩3分
ー住所:渋谷区円山町20-1 新大宗円山ビル9階

⓶大阪市中央公会堂 大会議室
ーアクセス:大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅<1>番出口から徒歩約5分、京阪電車本線淀屋橋駅<1>番出口から徒歩約5分
ー住所:〒530-0005 大阪市北区中之島1丁目1番27号


◎募集人数:
各会場:50名
 

◎参加費:
社会人/学生一律 無料
東京会場懇親会参加の方は、別途1,500円を会場にて徴収致します。
大阪会場は近くの居酒屋にて、割り勘となります。


◉現在、クラウドファンディングで書籍出版に向けて支援者募集中!


また、現在僕たちTABIPPOとライツ社では桜子さんの書籍出版に向けてサポートを行っています。
今回のテーマでもある「幸せ」をテーマとした書籍を作る予定ですので、乞うご期待ください♪

世界二周70か国分の幸せの形を集めた旅の本を出版したい!
https://camp-fire.jp/projects/view/192880

■申し込みはこちらから:

◎東京

◎大阪

■最後に

photo by takumi YANO

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

◉初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。

▼旅大学を表すキーワード 

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

▼参加者属性

■よくあるQ&A

・1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。

・旅に殆ど出た事がないのですが、、

どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。

・講義の雰囲気はどのような感じですか?

みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。

・交流が多いのでしょうか?

旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。

日時
: 2019年11月01日(金) 19:00
教室
: TABIPPO渋谷オフィス
定員
: 50名限定
講師
: 篠原輝一 , 喜多桜子

PICKUP

NEWS