2019年8月24日 (土)
北海道 世界を広げる学部 開催終了

【8/24 旭川】【47都道府県旅大学】夏だ!川だ!カヌーだ!~自然を学ぶカヌー学~

日時
: 2019年08月24日(土) 13:20
教室
: プロム旭川駅前
定員
: 10名限定
講師
: 佐藤隆一
参加費
: 2,000円 (一般)
: 1,000円 (学生)

こんにちは!TABIPPO のあおいです! 

暑い日が続いていますね。いよいよ北海道の夏も本番です。さて、みなさん夏休みはどのように過ごしていますか? 
海、キャンプ、旅行...夏って楽しいことがいっぱいですよね! 




この夏・・・ 

いつも通りの夏休みで終わらせたくない! 
新しいことをしてみたい! 
北海道の自然を満喫したい! 

こんなことを考えている皆さん!とっておきのイベントをご用意しました!
今回、旭川で TABEER が開催されます!
テーマは夏にぴったりなアクティビティ、「カヌー」です! 


「カヌー」ってすごく北海道らしいスポーツですよね! 


名前は知っているものの、やったことがないという人も多いのではないでしょうか? 
カヌーのスペシャリストの話を聞いて、わいわい楽しくカヌーについて詳しくなっちゃい ましょう! 

そして今回、特典としてカヌーの体験をご用意しています! 
せっかく北海道にいるなら、やってみなきゃもったいない!
この夏、川に出て最高の体験をしてみませんか? 

 

◎TABEER とは? 


旅×ビールで TABEER(タビール)です。 
旅好き、旅に興味がある人が集まってお酒を楽しむ交流会です。
今回は北海道の旅の醍醐 味であるアウトドアアクティビティのうち、気軽に楽しめるカヌーのお話が聞けちゃいます!
旅好き仲間を増やしたい!カヌーに興味がある!という方にもってこいの場となっています。 

TABIPPO では TABEER を定期的に全国で開催し、年間で 2,000 人以上の方に参加していただいています。
もちろんビール以外のアルコールやソフトドリンクでも参加も可能です。

また、ほとんどの方がお 1 人での参加です。
すぐ仲良くなることができますので、お 1 人でも安心してご参加いただけます、もちもん複数人でも参加も大歓迎です! 

 

◎今回の TABEER は? 


〇「カヌー」について詳しくなれる! 

「なんたが難しそう」というイメージも持ってしまいがちなカヌーですが、意外にも簡単に挑戦できちゃうスポーツです。
また、北海道だけでなく日本全国、そして世界中にも素敵な川がたくさんあります!
カヌーがあなたの旅に出るきっかけとなるかも?
今回は、カヌーのスペシャリストである佐藤隆一さんをお招きし、カヌーの魅力について語っていただきます! 


〇新たな仲間ができる! 

TABEER の魅力は参加者同士が気軽に交流できるところ。もう既にカヌーをやったことがある!
カヌーが大好き!という方にとっても、交流の輪を広げる絶好の機会となること間違い無しです! 

さらに今回は... 
後日、カヌーの体験もできちゃいます。




「カヌーを学び、カヌーから学ぶ」 


カヌーを通して出会う人たちがいる。カヌーを通して、見える景色がある。 
このイベントをきっかけに、まだ行ったことのない土地に遊びに行きましょう! 

 

◎こんなひとにおすすめです! 



・カヌーをやってみたい人 
・カヌーをやっている人 
・カヌーに興味がある人 
・川が好きな人 
・夏が好き、夏らしいことがしたい人 
・自然が好きな人 
・北海道を満喫したい人 
・北海道らしい夏を過ごしたい人 
・北海道が好きな人 
・旅が好きな人 
・新しいことに挑戦したい人 

 

◎イベント詳細 


◆開催日時 
2019 年 8 月 24 日(土)13:30~15:45(受付開始 13:20~) 
※途中抜け・途中参加可能です 

◆会場
レンタル会議室プロム 旭川駅前 

◆住所
北海道旭川市宮下通り 9 丁目 2-17 Tsuruha Bldg. 2F 
https://goo.gl/maps/Brs7qhmavog4hKp59 

◆参加費
◎前売り 
学生:1000 円 
一般:2000 円 
◎当日
学生:1500 円 
一般:2500 円 

 

◎当日のタイムテーブル

13:20 受付開始
13:30-13:40 乾杯
13:40-13:45 ゲスト紹介
13:45-14:45 コンテンツ
14:45-14:55 締め
14:55-15:05 写真撮影
15:05-15:35 交流会
15:35-15:45 解散




自然が好きな人集合! 

今回の TABEER は旭川での開催です!
旭川ならではの自然を存分に感じられるカヌー体験は楽しいこと間違いなし!
カヌーをもっと身近なものにしちゃいましょう!
カヌーを通して、この夏をもっと充実したものにしませんか?

 

◎47都道府県旅大学とは??

その名の通り、47都道府県すべてで旅大学を開催します!!
 
TABIPPO学生支部のスタッフが様々な方法で全国を旅をしながらあなたの住む街へ押しかけちゃいます!
 
そして今回のイベントは全て夏休み期間中の8月に開催です。普段地方に住んでいて、なかなかイベントに参加できないみなさん!!ぜひこの機会に、旅大学に遊びに来てみてください!
 
47都道府県旅大学がどんなものか分からない方の為に、魅力をまとめてみました。
 

魅力1.  旅好きの仲間と出会える。

なんと言っても今回のイベントの魅力は、全員旅好き、もしくは旅に興味のある人が集まる場であること。イベントでその土地の魅力、新たに行きたい旅先が見つかるかもしれません。
しかも、運営している学生スタッフも全員旅好き。そこが旅先であれば、その土地でしか出会えない食や文化を知れるでしょう。そこが地元であれば、地元の旅コミュニティを広げましょう。そしてワクワクしたら、そのまま旅に出ましょう!
 

魅力2. 8月はいつもどこかでイベントを開催。

今回のイベント開催は全て8月。夏休みはほぼ毎日どこかで、旅イベントを開催しています。
期間中、  #日本を遊べ のハッシュタグで全国を旅するスタッフの様子を見ることができますのでぜひあなたも #日本を遊べ をつけて旅の様子をSNSに発信してみてくださいね!
そしてこのハッシュタグを通じて、全国の新たな仲間と出会いましょう。このイベントをきっかけに、まだ行ったことのない土地へ遊びに行きましょう。
イベントが終わったあとは、11月に参加者交流会を東京・大阪・福岡で実施する予定です。出会った仲間と、再び再会してさらに多くの旅仲間を増やしちゃいましょう!

 

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。

※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。

◎旅大学開校にあたって

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。

東京で年間120回以上(なんと3日に1回のペース・・・!!)開催しています。
 

◎申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。

※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。

 

◎旅大学のその他のご案内


 

 
日時
: 2019年08月24日(土) 13:20
教室
: プロム旭川駅前
定員
: 10名限定
講師
: 佐藤隆一
参加費
: 2,000円 (一般)
: 1,000円 (学生)

PICKUP

NEWS