こんにちは!
TABIPPOのみさきとまどかです!
なんと今回、島根では2回目となる旅大学を開催することが決定いたしました!!
その名も…「世界一周経験者による世界一受けたい授業!」
講師に、
大学在学中にカップルで世界一周を経験した
いそさん、なみさんをお迎えし、
授業形式の旅大学を行います!
ここでしか知ることができない世界一周のノウハウや二人のエピソードなど、
きっと世界一周に行きたくてたまらなくなる。そんな旅大学となっています。
〇どんな内容??
今回の旅大学は学校の授業をイメージしてみました!!!
例えば、「世界一周」や「海外」、「二人旅」に関して
数学の授業では、旅の予算や物価について、
英語の授業では、出発する前のお二人の英語のレベルや、
各国でのコミュニケーションの取り方の違いなどに関して話していただく、というように
教科ごとに内容をまとめた含む授業形式のトークライブを行います。
クイズなどを交えてみんなで楽しく海外旅や、2人旅のノウハウを学びます!
楽しく、どこかあの頃の懐かしさも感じながら旅について学んでみませんか??
また講師のなみさんはカナダ留学経験者!
留学についてのあれこれも知れるチャンスです!
〇講師紹介
堀内菜実さん
初めての海外でカナダに8ヶ月間留学。
カナダを拠点に長期休暇にはアメリカやメキシコなどの周辺国を旅し、
海外や旅の楽しさに目覚める。
大学4回生の時に株式会社TABIPPOの学生スタッフとして活動。
そこで、のちに一緒に世界一周をすることになるいそと出会う。
「大切な人との関係を深め、一生の会話のネタになるような旅がしたい!」
と大学卒業後、ギャップイヤーを使って2人で世界一周へ。
8ヶ月かけて37カ国を巡る。
磯橋徹さん
島根県出身、1995年生まれの23歳。
大学の履修登録ミスで初めての海外、中国へ行く。言葉が通じないのに楽しめることに気づき、もっといろんなところに出てみたいと思うようになる。
そして、付き合って2ヶ月の彼女であるなみさんと世界一周へ行くことを決意。
別れることなく、無事8ヶ月間で37カ国を旅して、一生の会話のネタを作ることに成功。 現在は、地元の出雲で高齢者施設向けの食事を作る仕事をしながら、休日はアウトドア生活を楽しんでいる。
〇今回の旅大学の魅力
なんといっても講師のお二人は、
カップルで世界一周を成功させたという経歴の持ち主!
二人だからこそ語れる体験談がたくさん詰まった旅大学です!
島根から、世界へ羽ばたきたい人も、
島根で、面白いことをやりたい!と考えている人も
きっと何か出にできるものがあるのではないでしょうか?
TABIPPO学生支部のない島根で旅大学を受けることができる
貴重な機会をお見逃しなく!
〇こんな人におすすめ
☆島根から世界に飛び出したい人!
☆どこか外国に旅行に行きたいけど不安がある人
☆世界一周してみたい人
☆世界の美しい絶景を知りたい人
☆旅の準備の仕方やノウハウを知りたい人
☆カップルでの旅行を計画中の人
☆島根で旅好きの仲間をたくさん作りたい人
☆TABIPPOの活動に興味がある人
〇イベント詳細
◆日時
8月24日(土) 13:30〜15:30
◆会場
グリーンズ・ベイビー
(島根県松江市殿町204)
◆アクセス
島根県民会館から徒歩3分
◆参加人数
20人
最小催行人数
最低人数に満たなかった場合、中止とさせていただく場合がございます。ご了承ください。
◆参加費
一般・学生:700円
ペア割:1,000円
※当日は1ドリンク制となっております。
※ペア割チケットを購入の方は受付に二人同時にいらしてください。
★当日のタイムテーブル
13:15 - 13:30 |
開場・受付スタート |
---|---|
13:30 - 13:35 |
TABIPPO紹介 |
13:35 - 13:40 |
講師紹介 |
13:40 - 15:10 |
トークライブ |
15:10 - 15:20 |
質疑応答 |
15:20 - 15:30 |
スタッフ挨拶・写真撮影 |
15:30 |
解散 |
★Q&A
・1人で参加しても大丈夫ですか?
旅大学は8割以上の方が1人での参加です。さらに、イベントのはじめには他の参加者の方とぐっと距離を縮めることのできるコンテンツを用意していますので、安心してご参加ください!1人で参加することで、新たな自分を発見できるかも!?
・旅には出たことが無いのですが大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。むしろ大歓迎です!このイベントを機に旅の知識を得て、旅デビューしちゃいましょう!
★47都道府県旅大学とは??
その名の通り、47都道府県すべてで旅大学を開催します!!
TABIPPO学生支部のスタッフが様々な方法で全国を旅をしながらあなたの住む街へ押しかけちゃいます!
そして今回のイベントは全て夏休み期間中の8月に開催です。普段地方に住んでいて、なかなかイベントに参加できないみなさん!!ぜひこの機会に、旅大学に遊びに来てみてください!
47都道府県旅大学がどんなものか分からない方の為に、魅力をまとめてみました。
魅力1. 旅好きの仲間と出会える。
なんと言っても今回のイベントの魅力は、全員旅好き、もしくは旅に興味のある人が集まる場であること。イベントでその土地の魅力、新たに行きたい旅先が見つかるかもしれません。
しかも、運営している学生スタッフも全員旅好き。そこが旅先であれば、その土地でしか出会えない食や文化を知れるでしょう。そこが地元であれば、地元の旅コミュニティを広げましょう。そしてワクワクしたら、そのまま旅に出ましょう!
魅力2. 8月はいつもどこかでイベントを開催。
今回のイベント開催は全て8月。夏休みはほぼ毎日どこかで、旅イベントを開催しています。
期間中、 #日本を遊べ のハッシュタグで全国を旅するスタッフの様子を見ることができますのでぜひあなたも #日本を遊べ をつけて旅の様子をSNSに発信してみてくださいね!
そしてこのハッシュタグを通じて、全国の新たな仲間と出会いましょう。このイベントをきっかけに、まだ行ったことのない土地へ遊びに行きましょう。
イベントが終わったあとは、11月に参加者交流会を東京・大阪・福岡で実施する予定です。出会った仲間と、再び再会してさらに多くの旅仲間を増やしちゃいましょう!
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
★旅大学開校にあたって
旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。
◎申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。
★最後に
今回のイベントでは、旅経験が豊富なゲストの方から、旅の面白さ、楽しさを沢山聞くことができます!
これまで旅をしとことがない人も、旅が好きで世界一周に興味があるという人も、楽しめるイベントになっているので、少しでも旅に興味をもている方はぜひご参加ください!
ここでの出会いはきっとあなたの人生に影響を与えてくれるはずです!!