こんにちは!TABIPPOのまおです!
8月が近づいてきました!
待ちに待った夏休み!
時間をとって新しいことにチャレンジできる
いい機会ですよね。
私も今期、初の国内一人旅をしようと思い、計画を練っている最中です(楽しみ!)
今回大阪の旅大学でおこなわれるのは、そんなチャレンジ精神が必要なヒッチハイクです!!
ただ、ここでみなさんにお伝えしたいことは
テーマが、「完全初心者のヒッチハイク」ということです。
“ヒッチハイク”と聞くと
「危なくないん?」
「何を準備してったらいいん?」
「スタート地点はどこにすれば乗せてもらいやすい?」
などなど…
不安と疑問ばかりだと思います
やってみたくても経験のある友人がいなかったり、なにもわからない状態でヒッチハイクなんて勇気がない...そんな人は多いですよね。
今回のヒッチハイク旅大学はそんなあなたのために準備しました!!
私たちとはじめの一歩を一緒に踏み出してみませんか?
詳細を説明します↓
どんなことをするの?
大きく2つのコンテンツを準備中!
▼ノウハウ講座 with経験者
・ヒッチハイクって実際どうなの?
・楽しそうやけど危なくないの?
・どうやってやるのか分からない‥そんな不安を解消しよう!必要な持ち物は?どこでするのが良いの?などなど疑問に答えたり、情報を提供します!
▼ヒッチハイクにCHALLENGE!
その日得た知識はその日使ってみるべし!
ノウハウを実践して、今日からヒッチハイクへの一歩を踏み出そう!
場所は環状線周辺を予定!
1人ではなく、2人1組で行うので
安心して参加してください!
※雨天時について:
雨の中のヒッチハイクは難しいので別コンテンツをしっかり準備中!
ヒッチハイクのMY計画をたててもらいます!
ゲストのトークを聞くことで、ヒッチハイクがより具体的にイメージできるはず!
始点場所、時間、目的地、費用などなど、
細かいところまで決めちゃいましょう!
それぞれが描く理想の旅を共有することで、
新たな旅の発見に繋がります!
ゲスト紹介
度野 恵果
1995年8月8日生まれ大阪育ち
4年前から英会話を本格的に学び始め、幼稚園教諭になり、社会人1年目の21歳の時に行ったフィリピン2週間留学が初の海外経験。日本ではヒッチハイクで東京、広島、福岡、鳥取、香川等を友達と一緒に行い同時に旅をする面白さから抜けられなくなる。 23歳で幼稚園を退社後は、世界を観るため単独で3ヶ月で15ヶ国以上を回り、出会った人に夢を書いてもらい写真を撮りながら友達を作っては色んな事を相談し、友達の家に泊まらせてもらうという生活をしながら帰国。お世話になった国だけでなく世界中の人に今後恩返しがしたい。と目覚め生まれ育った街大阪で外国人向けにツアーを制作したり英語を学びたいと思っている方々に英語を身近に感じる事が出来るよう、少人数制の英会話教室を開いている。
こんなことも!
▼旅好きの仲間との出会い
大学やサークルとは違うコミュニティだからこそ新しい仲間に出会えるはず!
旅大学には、
旅することが好き!
旅をしてみたい!そんな人が集まります。
・何となくで、毎日がつまらない
・何かワクワクすることがしたい!に当てはまる人はぜひ参加して、旅をテーマに人との交流の輪を広げましょう!
▼旅に出るきっかけに
「旅」の形は様々。
一人旅、自転車旅、女子旅…
その一つ、ヒッチハイク旅のノウハウを学んで、
実際にやってみたり、
そこから「こんなこともしてみたい」と世界が広がっていったり、
あなたの旅の視野が広がること間違いなし!
一緒にヒッチハイクを学んで、体験して、旅の可能性を広げませんか?
こんな人にオススメ!
・ヒッチハイク初心者
・何か新しいことに挑戦してみたい人
・ワクワクすることが好きな人
・コミュニケーション能力を向上させたい人
・新しい出会いが欲しい人
・旅好きな人
・旅のコストを抑えて色々な場所へ行きたい人
・お金がないけど旅をしたい人
◎47都道府県旅大学とは?
その名の通り、47都道府県すべてで旅大学を開催します!!
TABIPPO学生支部のスタッフが様々な方法で全国を旅をしながらあなたの住む街へ押しかけちゃいます!
そして今回のイベントは全て夏休み期間中の8月に開催です。普段地方に住んでいて、なかなかイベントに参加できないみなさん!!ぜひこの機会に、旅大学に遊びに来てみてください!47都道府県旅大学がどんなものか分からない方の為に、魅力をまとめてみました。
魅力1. 旅好きの仲間と出会える。
なんと言っても今回のイベントの魅力は、全員旅好き、もしくは旅に興味のある人が集まる場であること。イベントでその土地の魅力、新たに行きたい旅先が見つかるかもしれません。
しかも、運営している学生スタッフも全員旅好き。そこが旅先であれば、その土地でしか出会えない食や文化を知れるでしょう。そこが地元であれば、地元の旅コミュニティを広げましょう。そしてワクワクしたら、そのまま旅に出ましょう!
魅力2. 8月はいつもどこかでイベントを開催。
今回のイベント開催は全て8月。夏休みはほぼ毎日どこかで、旅イベントを開催しています。期間中、 #日本を遊べ のハッシュタグで全国を旅するスタッフの様子を見ることができますのでぜひあなたも #日本を遊べ をつけて旅の様子をSNSに発信してみてくださいね!
そしてこのハッシュタグを通じて、全国の新たな仲間と出会いましょう。このイベントをきっかけに、まだ行ったことのない土地へ遊びに行きましょう。
イベントが終わったあとは、11月に参加者交流会を東京・大阪・福岡で実施する予定です。出会った仲間と、再び再会してさらに多くの旅仲間を増やしちゃいましょう!
イベントの詳細
▼日時
8月21日(水)
【晴天時】13:00〜18:00
【雨天時】13:00〜15:30
(当日集合時に判断します)
※受付12:45
▼集合場所
桜橋第一ビル2階
住所 : 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-13
アクセス : 西梅田駅 徒歩4分
参加費
学生 : 600円
一般 : 1,000円
申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
定員
20名
最小催行人数
最低人数に満たなかった場合、中止とさせていただく場合がございます。ご了承ください。
持ち物
・飲み物
・タオル
・会場までの交通費
・スケッチブックorホワイトボード
(文字や絵が大きく描けるもの)
◎当日のタイムテーブル
12:45 - 13:00 | 受付 |
---|---|
13:00 - 13:15 | アイスブレイク |
13:15 - 13:30 | TABIPPOの説明 |
13:30 - 14:30 | ゲストのトーク |
14:30 -15:00 | ヒッチハイク始点へ移動 |
---|---|
15:00 - 17:30 | ヒッチハイクを行う |
17:30 - 18:00 | 感想共有、解散 |
14:30 -14:40 | 休憩 |
---|---|
14:40 - 15:30 | ワークショップ、解散 |