2019年8月23日 (金)
長崎 世界を広げる学部 受付中

【8/23長崎】【47都道府県旅大学】TABEER in長崎~夢が広がる旅企画~

日時
: 2019年08月23日(金) 17:00
教室
: ツナグバサンカク
定員
: 20名限定
講師
: 橋本沙季 , 前田龍成
参加費
: 2,000円 (一般)
: 1,500円 (学生)

こんにちは、TABIPPOのはなです!

いよいよ、夏本番ですね!皆さん、夏休みの計画は立てていますか?
長期の休みとなると、旅行をする人も多いのではないでしょうか?中には海外に行く!なんて人も。

旅の計画って、誰とどこに行きたいとか、どんなものを食べようかとか、考えるだけでもワクワクしてきますよね!!
だけど、いざ海外に行く計画を立てようとなると、情報も多くて何から始めたらいいのかわからずに一歩踏み出せずに諦めてしまうことも…
そんな旅に出たいけどどうすればいいか分からない!という方にピッタリのイベントを長崎で開催します!!

その名も…「TABEER in 長崎~夢が広がる旅計画~」です!

47都道府県旅大学とは??

その名の通り、47都道府県すべてで旅大学を開催します!!
 
TABIPPO学生支部のスタッフが様々な方法で全国を旅をしながらあなたの住む街へ押しかけちゃいます!
 
そして今回のイベントは全て夏休み期間中の8月に開催です。普段地方に住んでいて、なかなかイベントに参加できないみなさん!!ぜひこの機会に、旅大学に遊びに来てみてください!
 
47都道府県旅大学がどんなものか分からない方の為に、魅力をまとめてみました。
 

魅力1.  旅好きの仲間と出会える。

なんと言っても今回のイベントの魅力は、全員旅好き、もしくは旅に興味のある人が集まる場であること。イベントでその土地の魅力、新たに行きたい旅先が見つかるかもしれません。
しかも、運営している学生スタッフも全員旅好き。そこが旅先であれば、その土地でしか出会えない食や文化を知れるでしょう。そこが地元であれば、地元の旅コミュニティを広げましょう。そしてワクワクしたら、そのまま旅に出ましょう!
 

魅力2. 8月はいつもどこかでイベントを開催。

今回のイベント開催は全て8月。夏休みはほぼ毎日どこかで、旅イベントを開催しています。
期間中、  #日本を遊べ のハッシュタグで全国を旅するスタッフの様子を見ることができますのでぜひあなたも #日本を遊べ をつけて旅の様子をSNSに発信してみてくださいね!
そしてこのハッシュタグを通じて、全国の新たな仲間と出会いましょう。このイベントをきっかけに、まだ行ったことのない土地へ遊びに行きましょう。
イベントが終わったあとは、11月に参加者交流会を東京・大阪・福岡で実施する予定です。出会った仲間と、再び再会してさらに多くの旅仲間を増やしちゃいましょう!

TABEERとは?

TABEERとは旅×ビールの略称で、ビールを飲みながら旅好きな人同士が企画を通して交流を深めるイベントです。
ビールはもちろん、その他アルコールやお酒を飲めない方にはソフトドリンクでもお楽しみいただけます!

旅好きな人、旅に興味がある人、旅行初心者など様々な人と出会えます!もちろんお一人の参加も大歓迎!!
ここでの新たな出会いがみなさんの一歩を後押ししてくれるはずです。

どんなことをするの??

まずはじめに、ゲスト2人に自身の旅の経験やおすすめのアプリ、宿選びのポイントなどを話してもらいます。今回ゲストの2人とも、実はTABIPPO福岡支部のスタッフでもあります!
そのあと、2人の乾杯を合図にグループワークスタート!移動手段や宿、どこを巡るか、など細かな計画を立ててもらうのでグループ内のコミュニケーションがカギとなります。1時間のワーク後には仲が深まること間違いなし!
最後に、自分が1番ワクワクした計画を立てたチームに投票してもらいます。グランプリになったグループには景品もご用意しています!

フリートークのときにはご飯を食べながら他のグループの人やゲストと交流するチャンス!旅の経験を聞くもよし、悩みを相談するもよしです。
飲み物片手に、旅好き仲間と旅情報をシェアしながら夢を膨らませてみませんか?
みなさんの旅のヒントがみつかるはずです!耳寄り情報はぜひメモを取っておいてください。

ゲスト紹介

 

橋本沙季(福岡支部2020スタッフ)

熊本の大学4年生。体を動かすことが大好きなバイタリティ溢れてる系女子。
19カ国に渡航経験があるほどの旅好き。イギリスで倉庫に9時間閉じ込められるというハプニングに出くわす。(詳しい話は当日のお楽しみ)
チャレンジャーすぎて虫なんかも食べてしまえるというギャップの持ち主。

前田龍成(福岡支部2020スタッフ)

熊本の大学4年生。”ただかっこ良くなりたくて”、旅に興味ないまま自転車で日本を縦断してみる。バリ島で幼稚園の先生の経験あり。
これまで18カ国に渡航&47都道府県制覇。8月からまた海外を飛び回る予定。無人島でロケット花火飛ばすのにハマっているというなかなかの変人っぷり。目標は「365日笑うこと」

こんな人におすすめ!

・旅が好きな人
・旅について仲間がほしい人
・旅に出たいけど一歩踏み出せない人
・海外に行ってみたい人
・旅情報をシェアしたい人
・新しい出会いがほしい人
・何か新しいことを始めたい人
・何か刺激がほしい人
・人と話すのが好きな人
・旅行計画のノウハウ知りたい人

イベントの魅力

・旅情報をゲットできる
・旅好きの仲間ができる
・旅計画のノウハウを学べる
・旅の楽しい話が聞ける
・旅の可能性が広がる

 

イベントの詳細

〇日時
  8月23日㈮ 17:00~20:30
(受付開始は16:45から)

〇場所
「ツナグバサンカク」
〒850-0054 長崎県長崎市上町6-35 3階
長崎電鉄・桜町電停から徒歩1分
JR長崎駅から徒歩8分
https://goo.gl/maps/2ewUez23nYN8d1F26

〇参加費
学生:1500円

一般:2000円

当日のタイムテーブル

     
16:45 - 17:00 受付
17:00 - 17:15 TABIPPO説明
17:15 - 17:30 グループ分け・アイスブレイク
17:30 - 18:45 ゲストのお話
18:45 - 18:55 休憩
18:55 - 19:30 プレゼン・投票
19:30 - 20:20 フリートーク
20:20 - 20:30 記念撮影・解散

◎申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。

※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。

※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。

旅大学開校にあたって

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。

東京で年間120回以上(なんと3日に1回のペース・・・!!)開催しています。

※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。 

旅大学のその他のご案内


 
 

最後に

今回の旅大学は長崎では久々の開催です!私たちスタッフもみなさんにお会いするのを楽しみにしています。たくさんの方のお越しをお待ちしております!! !

日時
: 2019年08月23日(金) 17:00
教室
: ツナグバサンカク
定員
: 20名限定
講師
: 橋本沙季 , 前田龍成
参加費
: 2,000円 (一般)
: 1,500円 (学生)

PICKUP

NEWS