2019年8月10日 (土)
香川 言語の壁を超える学部 開催終了

【8/10 高松】ここでしか聞けない留学のいろは 〜留学先くらべてみました〜

日時
: 2019年08月10日(土) 13:30
教室
: WithCafe
定員
: 20名限定
講師
:
参加費
: 1,500円 (一般)
: 500円 (学生)

こんにちは!
TABIPPOのやまけんこと、山﨑健太郎です!



早速ですが皆さん、「短期留学」というものに興味はありますか??
外国に行って言語の勉強をしたり、様々な文化を経験したい....


だけど、学校を休学するのは少し不安だったり、長期間外国で生活するのは怖い、そんな人は多いのではないでしょうか。
実際に僕も日本以外の文化を勉強したいという気持ちがありながらも、長期で留学するのは不安で勇気が出ないです。

休学するのも不安ですし…

そのような思いを抱えている方におすすめなのが「短期留学」なのです!!!!



今回の旅大学では「短期留学」を経験した二人のゲストを招いて、その費用や準備しなければならないこと、現地での生活、留学したことでの自分自身の変化などなど気になること全部聞けちゃいます!!

しかも!フィリピン留学と韓国留学を体験されているゲストを招くので、二つの留学を比較しながらも聞けます!
もしかしたら広く知られていない穴場の留学スポットも聞けるかも!?

留学に興味がある人、英語、韓国語を学びたい人、自分の視野を広げたい人などぜひぜひWith Cafeに足を運んでみてください!



◎ゲスト紹介



佐々木悠介
1996年香川県生まれ。
小学・中学・高校時代は野球に没頭し、体力だけが取り柄。
高校時代は圧倒的低偏差値で、英語は甲骨文字と大差ない存在だと思い込む。しかし、ある日突然イギリスでの語学研修を決意。そこでの経験が功を奏し?英語の道を選択。
それから教育系大学へ進学し、英語教育について学ぶ。4年次になると同時に休学をしてフィリピン留学を経験。その期間にTESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages)の受講試験をクリア。この8月より受講を予定している。その後はオーストラリアでのワーキングホリデーを予定。
将来の夢は英語を誰よりも楽しむ教育者であること。




 西中川美侑紀
1997年生まれ / 岡山出身 / 現在大学4年生
 
小学6年生の時にテレビでたまたま見たKARAに魅了され、気づけば早10年。
K-POPを通じて韓国という国や人に興味を持ち、独学で韓国語を学ぶ。大学生になり現地で学びたい思いが強くなり、大学2年から3年の間の春休みを使い1ヶ月の短期留学へ。
現地ではインフルエンザにかかったり、日本人狙いの詐欺に引っかかりそうになったりとハプニング続きでしたが、現地の方々に助けられなんとか帰国。
帰国後、現地での人の温かさや日本で感じる韓国や韓国人に対しての人々の反応からヒントを得て現在、卒業論文を書き進めています。



 

◎今回の旅大学の魅力は?


1:留学経験者の体験談を聴くことができる!

今回のゲストには、フィリピン留学中の方と、韓国留学を経験された方2名をお招きします。
留学をしようと思ったきっかけや留学に対する想いなど実際に留学に行って感じたことを直接聞くことができます!

また留学するうえでしなければならない必要な準備や手続き、さらには現地での生活など普通の留学体験記には載っていないようなことも話していただきます!
ここでしか聴けないリアルな留学の裏側をぜひ聴きに来てください!


2:留学への不安や疑問に答えてくれる!

留学という言葉には興味があるけど、実際に何をしたらいいのかわからないという方は結構いるのではないかと思います。

どんな種類の留学があるんだろう、お金はどれくらいかかるんだろう、どうやって留学する学校を選ぶのだろう、留学先でどこに住めばいいんだろうなどなど疑問や不安を挙げればきりがないと思います。

ゲストの2人の話を聴くことで留学のイメージがわいて、すこしでも留学への不安が減ることになれば嬉しいです。


3:自分の選択肢を広げられる!

留学と一口に言ってもいろんな留学があります。
奨学金を使った留学や交換留学、さらには留学ではないけど、高校を卒業してそのまま海外の大学に進学するという選択肢だってあります!

また、英語を学ぶための留学にいこうと思ったときに、アメリカ、イギリス以外にもたくさんの国の選択肢があります。
留学の可能性、選択肢は無限大です。

ゲストの話を聴いた後、今回のワークショップでは「自分の理想の留学」を考えます!たくさんの選択肢から自分だけの留学プランを考えてみましょう!



 

◎具体的にどんな話が聞けるの?


・留学に行こうと思ったきっかけ
・留学の準備(国選び、学校選択、ビザ申請などなど)
・留学の費用
・留学に行く前と行った後の変化
・現地での暮らし方
・フィリピン留学と韓国留学の比較 etc.

ゲストにはたくさんお話ししていただく予定です!
質問の時間も設けているので、気になることをどんどんゲストに聴いてみてくださいね

 

◎こんな人におすすめ!


・留学、短期留学に興味があるあなた
・留学に行きたいけど不安で一歩が踏み出せないあなた
・語学力を向上させたいあなた
・留学ってなんだ?と思っているあなた
・自分の可能性、選択肢を広げたいあなた
・自分を変えたいと思っているあなた

 

◎最後に決断するのは....


海外へ留学する、短期とはいっても住み慣れた日本を離れて見知らぬ土地で生活するのはとても勇気がいることだと思います。

どんなにいろんな情報を得ても、最後に決断するのは自分しかいないのです。

ゲストの話を聴いて留学への不安が少しでも解消されれば、この旅大学が迷っているあなたの背中を少しでも押すことが出来ればとても嬉しいです。

当日のイベントで皆さんのお会いできるのを心から楽しみにしています!



 

◎イベント詳細


日程:8月10日(土)14:00〜17:00

参加費:学生500円/一般1500
 

当日のタイムテーブル
13:30 - 14:00 開場・受付
14:00 - 14:10 TABIPPO説明
14:10 - 14:25 アイスブレイク
14:25 - 15:10 ゲスト対談
15:10 - 15:20 休憩
15:20 - 16:55 ゲスト対談・ワークショップ
16:55 - 17:00 記念撮影・解散


会場WithCafe 〒760-0017 香川県高松市番町3丁目8-14

申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。

※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。

※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。

 

旅大学開校にあたって

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。

東京で年間120回以上(なんと3日に1回のペース・・・!!)開催しています。
 

※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。 

旅大学のその他のご案内


 
日時
: 2019年08月10日(土) 13:30
教室
: WithCafe
定員
: 20名限定
講師
:
参加費
: 1,500円 (一般)
: 500円 (学生)

PICKUP

NEWS