2019年4月27日 (土)
広島 世界一周したい学部 開催終了

【4/27 広島】お金がないから旅ができない!?そんな不安を解決します! 〜世界一周旅大学〜

日時
: 2019年04月27日(土) 13:00
教室
: コワーキングスペース co-ba hiroshima
定員
: 20名限定
講師
: 村上源太郎
参加費
: 1,500円 (一般)
: 1,000円 (学生)

こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。

また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。

◉イベントまとめ
今回は、株式会社TABIPPOにてWebメディアの編集長をしているゲストをお呼びして、「旅と仕事を両立する方法」について語っていただきます。また、後半にはゲストが旅と仕事の両立のために実践している「やりたい100のリスト」を参加者の皆さんと一緒に作るワークショップも行います。ぜひ、お楽しみに!

Text by 青木晃一
 

こんにちは!TABIPPOの響です!

4月になりましたね!新生活になり新しい環境に身を置く学生の皆さんも多いと思います。春休み中、どこか旅には行きましたか?海外旅行に行かれた方も少なくないはず。
ところで皆さんは、世界一周に興味はありますか?世界中色んな国に行って色んな経験をすることに憧れを抱きますよね。

しかし!1つ大きな壁があります。
それは「お金」です。どのくらいお金を準備すれば良いかなど、お金の不安を抱えている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回はノリと勢いで世界一周の旅を経験した破天荒なゲストをお呼びし、旅大学を開催します!

その名も「お金がないから旅ができない!?そんな不安を解決します! 〜世界一周旅大学〜

どんなイベント?

タイトルのとおり、お金の貯め方や旅行中のちょっとしたお金の節約術などが聞けます。
旅行の時、もしくはこれから世界一周の旅を考えている人にぴったりの内容となっています!
また世界一周旅行中に起きた様々なトラブルや、道中で出会った人とのエピソードも話していただきます。

ゲストの紹介

1996年広島生まれ
県内の大学4年生で、趣味は登山とキャンプ。特技は食べられるものはほとんどなんでも食べられること。
大学の休学をノリと勢いでしてしまったため、お金も計画も何も考えずに世界一周の準備をスタート。
2018年8月から2019年2月の間に計23カ国を訪れた。

イベントの魅力

・世界一周に向けての資金の集め方、その内訳を知ることが出来る。
・世界の国々の様々な魅力を知ることが出来る。
・旅中に起きたトラブルのリアルな全貌を聞ける。
・広島の旅好きな人と交流ができる。
・旅のコミュニティに参加できる。

こんな人におすすめ

・世界一周に興味がある人
・海外に興味がある人
・旅に出たいけど、踏み出せない人
・旅をすることに不安を感じている人
・旅が好きな人
・刺激を求めている人
・金銭面に不安を感じている人
・休学を考えている人

イベントの詳細

◎日時
2019/04/27(土) 13:00 - 15:00
※受付は12:30-13:00です
 
◎会場
コワーキングスペース co-ba hiroshima
ー住所:広島市中区基町12-5 あなぶき広島紙屋町ビル 7F
 
◎募集人数
20名程度
 
◎参加費
一般:1500円
学生:1000円
 
◎タイムテーブル
12:30 - 13:00 受付
13:00 - 13:10 TABIPPOの紹介
13:10 - 13:55 世界一周トーク
13:55 - 14:00 休憩
14:00 - 14:30 トークセッション
14:30 - 14:45 質疑応答
14:45 - 15:00 記念写真・締め

◎申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。

そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。 

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

 

※当日の様子を写真にて記録させていただくことがあります。
その後、SNSやHPで告知素材として使用予定ですので、掲載NGの方はお申込み時の要望欄にご記載いただき、当日スタッフへお申し出いただくよう、よろしくお願いします。

 

初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。

▼旅大学を表すキーワード

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

ぜひこちらの記事を読んでくださいね。

「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。


※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。

 

●旅大学のその他のご案内



日時
: 2019年04月27日(土) 13:00
教室
: コワーキングスペース co-ba hiroshima
定員
: 20名限定
講師
: 村上源太郎
参加費
: 1,500円 (一般)
: 1,000円 (学生)

PICKUP

NEWS