こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。
また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。
Text by 青木晃一

旅と仕事の両立をしたい。
旅が好きな人なら誰もが思うことではないでしょうか?
しかし、そこには大きな悩みの種が2つあります。
それは、「お金」と「時間」という悩みです。
つまり、
・旅をずっとしているとお金が足りない
・仕事をずっとしていると旅する時間が足りない
こういう悩みを持っている旅好きの人は多いと思います。
そこで、今回のゲストがおすすめしている解決方法が「やりたいことリストを作る」ということです。

本当に行きたいところや、やりたいことを書き出し、そこから逆算して人生設計をすることで、今やるべきことが明確になっているとゲストは語っています。
今回のイベントは、前半と後半の2部構成になっています。
前半に「旅と仕事の両立」を実践しているゲストから「旅を仕事にする」というキーワードについて、トークライブで語っていただきます。旅しながら働きたいと思っている方には必見です!
また、後半には「参加者のみなさんと一緒にやりたいことリスト100を作り、本当にやりたいことを実現するための計画を立てる手助け」をしたいと思っています。
一人で、黙々と書こうとすると途中で挫折してしまう可能性がありますが、、参加者のみなさんが一斉に集中して書くので、挫折する心配はございません!
❏旅と仕事の両立をしたい
❏旅をしながら働きたい
❏やりたいことがありすぎて困っている
❏やりたいことがあるが実行できない
❏一度リストを書こうとしたが、途中で挫折した❏リストを昔書いたことがあるが、なくしてしまった
この項目に一つでも当てはまった方は、ぜひおこしください。
ゲストと参加者皆さんで旅と仕事について、そして将来について改めて考える場にしたいなと思っています。
ゲストはこの方
1987年、大阪府生まれ。慶應義塾大学商学部卒。在学中にニューヨークへ9ヶ月間留学し、世界一周の旅へ出発。帰国後にTABIPPOを立ち上げ。2014年に清水や小泉と共にTABIPPOを法人化。月間200万人が利用するWebメディア「TABIPPO.NET」の編集長をしながら、定期的に旅をしている。ブロガー・作家の「はあちゅう」の書籍をきっかけにやりたいことリストを書きだし、現在はそのリストが1000に及ぶ。将来の夢は宇宙飛行士。ブログはこちら
イベントの魅力
❏ 旅と仕事の両立について実践方法が学べる
トークライブでは、実際にTABIPPOのウェブメディアを運営しながら、定期的に旅を続けるゲストから旅と仕事の両立における課題とその解決方法について学ぶことができます。質問の時間も設けているので、ぜひ疑問に思ったこともお聞きください。
❏ 人生でやりたい100のリストを通じて、人生について真剣に考えることができる
リストを作る事は勿論目的では無く、手段です。これを作りながら、過去についても振返りながら、今後やりたい事を纏めて行きます。作成時間を長く取っているので、是非じっくり考えてみてはいかがでしょうか?
❏ 人生でやりたい100のリストの活用方法が学べる
人生の100のリストを作成着手した人は、数多くいると思います。ただ、実際に作って見ると大変で書いてもその後どうすればいいかわからない人が多いと思います。今回のゲストはリストを1000個書き、次々と実行しているので、書き終わったあとの活用法についても学べます。
❏旅が好きな仲間と新しい何かが生まれる
このイベントは、毎回旅が好きな人が集まるイベントでもあるので、参加者同士で何か新しい事を生み出せたら最高だと思っております。それは、一緒に旅をするという事でもいいですし、新しいイベントを開催するという事でも、何かこの場から新しい事が出るような雰囲気を作ります。
タイムテーブルはこちら
当日はこんな流れで進めようと思っています。参加者のみなさんのやりたいことリストの進捗で変更する可能性はあります。
15:30 -15:45 | TABIPPO説明&参加者同士アイスブレイク |
---|---|
15:45 -16:45 | 旅と仕事についてのトーク |
16:45 -17:20 | 参加者みんなでワークショップ |
17:20 - 17:30 | 記念写真&締め |
17:30 - 19:00 | 交流会(任意) |
イベントの詳細
◎申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
最後に
今回のイベントを通じて、旅と仕事を両立する方法について具体的にイメージできて、その人生設計をする手助けができれば嬉しいです。参加者のみなさんと一緒に温かい雰囲気で進めていければいいなと思っています。
ぜひ、お待ちしております。
初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
ぜひこちらの記事を読んでくださいね。
「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。
※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。