こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。
また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。
こんにちは。
TABIPPOの「旅する医大生」こと 江袋仁哉 です。
「気軽な日帰り旅ができて、カメラを気楽に楽しみながら写真仲間がつくれる」
そんなフォトウォークを企画いたしました。
・カメラをつかう機会がほしい
・カメラ好きな友達がほしい
・気軽な日帰り旅がしたい
・カメラ買ったもののよくわかっていない
・もっともっと、カメラ上手くなりたい
・旅好きなカメラコミュニティをTABIPPOと一緒につくりたい
ひとつでも当てはまる方にぴったりな企画となっています。
一人での参加やスマホのカメラしか使わないという人も大歓迎です。
撮影技術の向上を目的にしたイベントはすでに何度もやっていますが
(たとえば 3/17(日)にもこちらが開催されます。)
そういった講座を運営していて気づいたのは
・ふだん「カメラを使う場」がない
・「撮影をする仲間」がいない
という方ががたくさんいること。
たとえば毎日カメラを持ち歩いていたら
上のような、日常で気になったシーンを切り取れることができます。
しかし海外旅行に行くときはカメラを持っていくものの、日本にいるとカメラをさわりもしない方は少なくないはず。
ぜひこの機会に、おもちのカメラを使ってあげませんか?
*
またここからが重要なんですが、
今回のフォトウォークはただの単発イベントではありません。
旅大学が「旅好きが集まるカメラコミュニティ」をつくるための第一歩です。
「写真撮影を楽しんで、気づいたらカメラ仲間もできている。」
そんなコミュニティにしようと思っています。
そもそも「旅大学」を知らないという方はこちらを読んでいただけると少しわかってもらえるとおもいます。
❏【随時更新】旅大学は初めてですか?ふだんは、こんな雰囲気で開催してますよ。
❏「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。
今回の参加してくださるみなさんを任意で、非公開のFacebookグループへ招待します。
そのグループ内で次回以降の「フォトウォーク大学」を企画したり、メンバー向けオフ会なども開く予定です。
まだ旅の魅力に取りつかれていないという方も、このコミュニティを通して旅を好きになってもらえたらと思っています。
そしていずれは、日本中に旅好きカメラマンの輪をひろげていきましょう!
❏撮影場所について

記念すべき第一回目の撮影場所は横須賀からフェリーで行くことができる「猿島」という無人島です。
※天候によっては場所が変更になりますので、peatixからの連絡メールを受信、確認できるようにしてください。
猿島は縄文・弥生時代の土器が出土したことがあったり、戦争時期の要塞跡があったり、「天空の城ラピュタ」の雰囲気を感じられたりと今大注目の無人島になります。
渋谷から電車で約70分の京急横須賀中央駅に集合して、みんなでフェリーに乗って向かいます。
所要時間50分程の猿島公園ですが、2倍の時間をとっていますのでゆっくり散策します。
気軽な日帰り旅にもってこいな猿島で、
自然を感じながら撮影をたのしみましょう!
❏フォトウォークの詳細
場所、日時、参加費、申込方法は以下に通りになります。
◎場所:
<集合>京急本線横須賀中央駅
地図:https://goo.gl/maps/aGLK89r4Rxj
<撮影場所>猿島公園
神奈川県横須賀市猿島
地図:https://goo.gl/maps/j7iDgNQf73H2
◎日時:
2019年3月24日(日)11:45-15:00
◎参加費:
社会人:2000円
学生 :1500円
※フェリー代(往復1300円+猿島入島料200円)などの交通費は各自でのご負担となります。
◎タイムスケジュール
11:45 | 京急横須賀中央駅集合、受付 |
---|---|
12:10 | 出発して三笠桟橋へ |
12:30 - 14:45 | フェリー乗船&ゆっくりフォトウォーク |
14:45 - 15:00 | フェリー&横須賀中央駅へ移動 |
15:00 | 解散 |
もちろん途中参加も可能ですが、12時30分のフェリーには間に合うようにお願いします。
◎申込方法;
こちらのサイトより講座申込みボタンを押してくださいね。
決済のサイトのメールを自動返信メールがきます。
※メールが来ない際は、 tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<