こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。
また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。
◉イベントまとめ
やりたいことを突き詰めている豪華ゲスト2名をお呼びして「好きなことを見つける方法」「好きなことを極める方法」について参加者のみなさんと一緒に考えます。今後のキャリアを考えている、就活生や社会人の方におすすめです。開催は2月24日です!ぜひ、おこしください。
こんにちは、ぶるです。
「好きなことを極めよう!」
「好きなことを仕事にしよう!」
という言葉を最近よく聞くようになったと思います。
しかし、
「本当に好きなことが何かわからない」
「なんで好きなことを極めるといいの?」
「自分の好きなことは仕事にならない」
などの疑問や意見を持つ人も多いと思います。
今回は、やりたいことを見つけそれを突き詰めているゲスト2人をお呼びして参加者のみなさんと一緒に今後の人生について考える時間にしたいと思っています。ゲストが面白くて個性的な人なので、楽しい雰囲気で人生について考えることができます!
■どんなイベントですか?
前半は、ゲスト2人に僕が質問していく形で、トークセッションをしていきます。後半は、やりたいことを見つけるためのワークショップを行います。
トークセッションもワークショップもお客さんと一緒に意見交換をしながら進めていけたらいいなと思っています。皆さんの中での疑問や意見をぶつけあって、やりたいことを見つけ、極めるためのヒントを掴んでいただければ嬉しいです。
◉こんなテーマで話します。
・今の時代の特徴
・今の時代に活躍する人物像
・好きなことを見つける方法
・好きなことを突き詰める方法
・好きなことって得意なことと一緒?
・好きなことが仕事に役立たない場合はどうすればいい?
・理想の生き方、働き方
■こんな人におすすめです
◎好きなことが見つからない方
◎好きなことを仕事にしたい方
◎キャリアに悩んでいる就活生
◎フリーランスになりたいなと思っている方
◎TABIPPOが好きな方
■ゲストはどんな人?
兼若 勇基(かね)
1988年生まれの30歳。
大阪府四條畷市出身。大阪大学・大学院工学研究科地球総合工学専攻卒。2013年大学院を休学し、初海外で世界一周。couchsurfingを活用し、現地の家を転々と9ヶ月で27カ国を周る。
好きな国はラオスとノルウェー。今一番行きたい国はニュージーランド。現在は「社会人&学生」の2足のわらじ。平日は経営コンサルタントとして活動し、4年間で、福島・大分・高知・石川等の地方企業を担当。休日は大阪で学生としてMBA取得中。今年中にコンサルを退職し、「起業家&学生」への転身を目論む。
趣味は読書と筋トレと資産運用。
年間200冊の読書家。
中川晃雄(あきお)
1992年生まれの26歳。奈良県出身。
浪人、留年、休学を経て神戸大学工学部建築学科を卒業。
大学在学中に「0円ヒッチハイク日本一周」「アメリカ大陸横断」「ユーラシア大陸横断」「キリマンジャロ登頂」「アフリカ大陸縦断」など43カ国を旅する。現在は会社員として働きながら、パーソナルトレーナー、ブロガー、YouTuberとして活動中。
「会社員として働きながらでも自分の好きなことはできる」を証明すべく、会社の仕事にも副業にも全力で取り組む毎日。
ファシリテーターは僕がします!
青木晃一(ぶる)
1997年生まれの21歳。
かっこいい教師を目指して大学3年生を休学し8ヶ月30カ国の世界一周の旅に出る。
世界一周をする中で、本当に自分のやりたいことは教師なのかと疑問をもち、企業に就職することを決意。
現在は、就活をする中で「自分のやりたいこと」に迷走中。笑
当日のタイムテーブルはこんな感じです。
参加者のみなさんが仲良くなれるように工夫もございます。お一人でのご参加も大歓迎です!
◉当日のタイムテーブル
17:30 | 開場・受付開始 |
---|---|
18:00 | 授業スタート |
18:00 - 18:15 | TABIPPOの説明 |
18:15 - 18:30 | アイスブレイク |
18:30 - 18:50 | トークゲストの紹介 |
18:50 - 19:50 | ゲストによるトークセッション |
19:50 - 20:20 | ワークショップ |
20:20 - 20:50 | 質疑応答 |
21:00 | クロージング |
■イベントの詳細は?
◎日時
2/24(日) 18:00-21:00
※イベント後に近くの居酒屋で懇親会も行います。お気軽にご参加ください。
◎会場
JUSO co working space
ーアクセス:阪急十三駅東口徒歩3分
ー住所:大阪市淀川区十三東1-17-13 水交ビル1F
◎定員
25名
◎参加費
学生:1000円
一般:2000円
◎申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
※カメラマンチケットはお持ちのカメラでイベントの様子や集合写真をとっていただきます。イベント自体も楽しんでいただけますのでお気軽にご購入ください。
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、下のフォームをご記入ください。
■関西旅大学開校にあたって
旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。
※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。