2019年3月17日 (日)
東京 旅とクリエイティブ学部 開催終了

【3/17 東京】ふんわり写真が撮れるようになる!初心者限定カメラ学vol.2

日時
: 2019年03月17日(日) 13:00
教室
: TABIPPO渋谷オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 長沼茂希 , いけぽん
参加費
: 3,000円 (一般)
: 2,000円 (学生)

こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。

また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。

「なんかカメラって楽しいじゃん」

ということを最近感じてます。自分の撮りたいイメージの写真がちゃんと撮れると気持ちいいんです。

今回は「ふんわり写真」をテーマにカメラ学のワークショップを開催しようと思っています。こんな感じのやわらいのものです。
 

こんな写真や

こんな写真を

撮るポイントがわかって

これからのカメラ生活が

楽しくなったらいいなあと。

そんな、イベントですね。(なんともざっくり)
 

❏こんなことができるようになる!

・カメラの基本的な使い方がわかる
・マニュアル設定でも撮れるようになる
・講師から撮影のポイントを教えてもらえる
・ふんわりやわらかな写真が撮れるようになる

ちなみに上で紹介してるのは、今回の講師の方々の写真。こんな写真を撮れるようになりたいくないですか?
 

❏今回の講師はこの方々!

池田 昂樹(いけぽん)

1991年静岡県熱海市生まれのフォトグラファー。25歳の自分への誕生日プレゼントとして一眼レフカメラを購入し、写真を始める。ラブグラフというカップルや家族などの幸せを写真というカタチにするサービスのカメラマンとして活動。また、旅人 古性のちのマネージャーもおこなう。被写体のいきいきとした瞬間を写真に収めるのが好き。

 

長沼 茂希

1991年千葉県市川市生まれTABIPPOメンバー。ウユニ塩湖の写真集「UYUNI iS YOU」への写真寄稿がきっかけでカメラの魅力に気づく。現在はTABIPPO.NETのインタビュー写真やいくつかの書籍への寄稿やポストカード等にもなり全国のLOFTや書店に並ぶ。プライベートは夜景や星空など中心に旅先では撮影をしている。
 

❏こんな人たちにおすすめ!

・カメラ買ったものの設定とかよくわからない
・オート以外で撮ったことない
・ふわっと写真撮れるようになりたい
・そもそもカメラの機能がいまいちわかってない
・もっともっと、カメラ上手くなりたい
・カメラ好きな友達がほしい

などなど、基本的にはどんな人でも大歓迎です。
初心者なんですが...という人でももちろん大丈夫ですよ。

 

❏当日の流れはこんな感じです

12:30 開場・受付スタート
13:00 授業開始
13:00 - 13:10 自己紹介&アイスブレイク
13:10 - 13:30 講師によるカメラ学講座(座学)
13:30 - 14:00 フィールドワークのため撮影場所へ移動
14:00 - 15:00 フィールドワーク(実際にみんなで撮影)
15:00 - 15:30 オフィスへ移動
15:30 - 15:40 TABIPPO紹介
15:40 - 17:30 講師によるカメラ学講座(座学)& 講師や参加者同士で振り返り・フィードバック
17:30 イベント終了・交流会は引き続きTABIPPOオフィスで開催
 

❏イベントの詳細はこちら

◎会場:
TABIPPO 渋谷オフィス 
  ーアクセス:JR渋谷駅徒歩8分、マークシティの北の出口から徒歩3分
  ー住所:渋谷区円山町20-1 新大宗円山ビル9階

◎募集人数:
30名

◎日時:
3/17(日)  13:00-17:30
※イベント後に参加者とゲスト限定の交流会を2時間ほどで開催予定です。こちらは参加費とは別途で交流会費をいただきます。

◎参加費:
一般:3,000円
学生:1,500円
※フィールドワーク場所までの交通費は実費となります。

◎申込方法;
こちらのサイトより講座申込みボタンを押してくださいね。
決済のサイトのメールを自動返信メールがきます。
※メールが来ない際は、 tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
 
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。※先着入金順となっております。

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。

※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。

※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

 

❏イベント前に...

ぜひ、聞きたいことをTwitterでつぶやこう!

#旅大学で聞きたいこと

その他にもこんなハッシュタグでつぶやいてね。

#旅大学に質問
#旅大学に依頼
#旅大学に相談
#旅大学に意見
#旅大学に期待

 

❏最後に

ぜひ、ふんわり写真をマスターして、友達や恋人・家族の写真を撮ってあげましょう!それが、ステキな思い出になること間違いなしです。


 

初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?

TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶこともありますし、参加者同士でも気づきをシェアすることもあります。

大切にしていることは「コミュニティ」。一方的にずっと聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指してます。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなることが特徴です。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さいね。その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
 

❏【随時更新】旅大学は初めてですか?ふだんは、こんな雰囲気で開催してますよ。

「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。


※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。
 

 

❏旅大学のその他のご案内


日時
: 2019年03月17日(日) 13:00
教室
: TABIPPO渋谷オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 長沼茂希 , いけぽん
参加費
: 3,000円 (一般)
: 2,000円 (学生)

PICKUP

NEWS