こんにちは!TABIPPOのてっぺいです!
日に日に寒さが厳しくなって、そろそろ2018年も終わりですね。皆さんは今年どんな旅をしましたか?僕はバイクで日本一周してきました。
旅の予算計画を立てるとき、「宿泊費」って結構大きな割合を占めますよね。そこで宿泊費を安く抑えたいときにおすすめなのが最近、よく耳にする「ゲストハウス」です。
ゲストハウスとは簡単に言えば、素泊まりの宿のことで、1泊2,000~4,000円程度で泊まることができ、ホテルに比べて格安料金で利用できる点が魅力です。
「旅したいけど、お金がない・・・」そんな学生の皆さんにとって、ゲストハウスは最適な選択肢なのです。
しかも、ゲストハウスの魅力は「宿泊費の安さ」だけではなく、思わぬ「出会い」があるところです。旅の醍醐味といえば「出会い」かなと思います。
ゲストハウスには、その日宿泊している旅人同士が交流できるオープンスペースがあります。国籍問わずいろんな場所から旅人が集まるため、その日出会った人同士で旅の話を夜遅くまで語ったり、わいわい交流することができます。
でも、やっぱり初対面の人と話すのはちょっと緊張しますよね…
そこで、今回は 【学生限定】でゲストハウスでの交流を気軽に体験できるようなイベントを開催します!
その名も…「関門海峡Meet!〜学生限定大交流会〜 」
山口・北九州の学生の皆さん、旅の話はもちろん、同じ趣味を持った人と話したり、ワクワクするような話を聞きたくないですか?
美味しいご飯とお酒・ソフトドリンクを用意してみなさんをお待ちしております。
◎どんなイベントなの?
このイベントはゲストハウスでの旅人同士が交流する雰囲気を体験し、ゲストハウスについて知ることができるイベントとなっています。
さらに、学生限定のため、沢山の学生と交流ができ、飲み物や食べ物も用意しているので、お酒などの飲み物を片手に持って食べたり話したりして、楽しい雰囲気の中みんなでわいわい楽しめる企画となっています!
また、ゲストハウスで働いている方とお話できる機会もあり、世界一周したヘルパーさんの話が聞けます!
もちろん、このイベントで出会うのははじめましての方ばかり。
ですが、みなさんがすぐに仲良くなれるコンテンツを用意しており、また、同年代の旅好きが集まるイベントですので、これから一生付き合っていく最高の旅仲間もできるかもしれません。
◎今回のイベントの魅力と特徴
・ゲストハウスでの開催
今回のイベントの会場である「uzuhouse」は、築43年の割烹旅館をフルリノベーションして誕生したゲストハウスです。1番の魅力は、関門海峡が一望できる最高のロケーション。関門海峡の夜景を横目に、世界一周されたスタッフの方のお話しを聞ける機会もあり、旅のお話やゲストハウスでのお仕事の内容など、直接スタッフさんに質問することもできます。
・様々な学校の学生が集まる
もっといろんな人と関わりたい、そう思っていても、そのような機会はあまりないですよね。今回のイベントは、普段の生活では関わらない様々な学生と交流できるパーティーとなっております。
・みんなと仲良くなれるコンテンツ
今回のイベントでは、より多くの方と仲良くなっていただくために様々なコンテンツを用意しました。一人でのご参加でも安心して参加していただけます。
◎こんな人におすすめ
・旅が好きな学生
・新しい出会いを求めている学生
・山口・北九州の学生
・TABIPPOのイベントに参加してみたい学生
・ゲストハウスを体験したい学生
・交流が好きな人
◎イベントの詳細
○日時
12/21(金)18:30~21:30
○場所
「uzuhouse」
〒750-0003 山口県下関市阿弥陀寺町7-8
サンデン交通「唐戸」バス停から徒歩10分
○参加費
学生:2000円(軽食とドリンク代を含みます)
当日のタイムテーブル
18:15 - 18:30 | 開場・受付 |
---|---|
18:30 | 乾杯 |
18:30 - 18:45 | TABIPPO説明 |
18:45 - 19:00 | 自己紹介 |
19:00 - 19:30 | コンテンツ① |
19:30 - 20:30 | コンテンツ② |
20:30 - 21:20 | フリートーク |
21:20 - 21:30 | 締め・写真撮影 |
○申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押してくださいね。
決済のサイトのメールを自動返信メールがきます。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<
初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
ぜひこちらの記事を読んでくださいね。
「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。
※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。