こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。
また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。
こんにちは!TABIPPOのひろとです!
先日は小豆島へ行き、夜の星に大変感動しました。自然って、旅って素敵だなあも改めて感じることができました。。とまあそれはさておき。突然ですが皆さんは海外に興味はありますか?
興味はあるけど、行けない......
そもそも、イメージが浮かばない....
そんな方に朗報です!!
なんと今回は 「世界一周」 「ワーキングホリデー」をテーマにした旅大学を開催します!!!
このワードについて、知ってる人もいれば、知らない人もいるでしょう。今回は知らない方も、興味がある方も楽しんでいただける内容になっております!!
タイトルは題して!
世界一周vsワーホリ。〜20代のうちに経験しておくべきはどちらか!?〜
◎どんな旅大学?
今回のイベントでは、そもそも世界一周とは?ワーホリとは?といった話から始まり、実際にこれらを経験されている講師の方3名をお呼びしてお客さん参加型の旅大学を開きます!!
具体的には、ワーホリ、留学、旅に関する体験談を生の声で聞くことができます。ワクワクして実際に行ってみたくなること間違いなし。そもそも全くワーホリや旅に知識がない方も楽しんでいただけます。
講義中は、みんなで飲みながらゆるっと語りましょう。
※未成年の飲酒はご遠慮させていただきます。
◎体験談を聞くだけではない。
実際に講師の方が経験されたワクワクする話を聞いて、それで終わりではありません。話を聞いたあとは、講師の方に質問するコーナーを設けているので、思う存分ギモンに思ったことをぶつけてみましょう。
さらに!旅大学が終わったあとは、そのまま交流会を開催します!!
そこでは、旅大学中に聞けなかったことや実際に行くための相談に乗ってもらいましょう!より旅やワーホリへの理解も深まること間違いなし。
◎今回の講師をご紹介します

1992年生まれ 宮崎県出身。熊本大学の文学部に在学中、ワーキングホリデー制度を利用して約1年ドイツへ留学。日本に帰国後は、主に九州の学生を対象として留学サポートを行う学生団体「ABConnect」を設立。大学4年次にはTABIPPO2015 初開催福岡で副代表を務める。大学卒業後は、日本ワーキングホリデー協会(JAWHM)にカウンセラーとして就職し、現在に至る。
長崎出身の現役大学生。大学1年生の初海外をきっかけに海外に魅了され、20歳のとき初一人旅で東南アジアを訪れる。しかしカンボジアで食中毒にあい予定を早めて帰国。そんなトラブルにもこりず、昨年度は休学をし、NZワーホリを経て世界一周の旅に出る。アフリカ大陸縦断やキリマンジャロ登頂を経験する。来春からは某人材会社に就職予定。
福岡の大学3年生。初海外は高校生のときのオーストラリア。
その後に建築学科に進学し、3年次の春休学せずにピースボートで世界一周。1番好きな国はポルトガル。
海外の図書館巡りとアイスクリームの食べ歩きが好き。帰国してから英語を本格的に勉強中。
◎今回の旅大学の魅力
・ワーキングホリデー、海外の旅の体験談を聞くことができる。
・ワーホリ、旅の経験者へ相談することができる。
・ワーホリについて1から学べる。
・旅好きコミュニティとつながりが広がる。
・世界一周経験者の話が聞ける。
・ピースボードについての話を聞ける。
・飲みながらゆるく楽しく聞ける。
・ゲストとの距離が近い。
◎こんな人におすすめ
・ワーキングホリデーに興味がある人
・世界一周に興味がある人
・ピースボート(世界一周クルーズ)に興味がある人
・ワーホリや海外に興味があるが、なかなか一歩を踏み出せないでいる人
・海外好きな友達が欲しい人
・新しい世界に飛び込んで見たい人
・ワクワクしたい人
◎イベントの詳細
●開催場所
Manly
福岡県福岡市中央区今泉1‐18‐55 天神南ロイヤルハイツ1F
●日時
12/15(土)
15時〜19時(交流会含)
●参加費
学生:2500円
一般:3000円
◎当日のタイムテーブル
15:30 | 授業開始 |
---|---|
15:30 - 15:45 | アイスブレイク |
15:45 - 15:55 | TABIPPOの説明 |
15:55 - 16:05 | ワーホリって?世界一周って? |
16:05 - 16:30 | 登壇者自己紹介 |
16:30 - 17:10 | テーマトーク |
17:10 - 17:30 | 質疑応答・写真撮影 |
17:30 - 18:45 | 交流会兼相談会 |
●申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押してくださいね。
決済のサイトのメールを自動返信メールがきます。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。
旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<
初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
ぜひこちらの記事を読んでくださいね。
「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。
※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。