2018年11月18日 (日)
福岡 世界を広げる学部 開催終了

【11/18 福岡】あなたは、一人旅派?みんなで旅する派?お酒を飲みながら旅について楽しく語ろう!

日時
: 2018年11月18日(日) 19:00
教室
: Gate's
定員
: 30名限定
講師
: 石田拓人 , 岡崎 夏実 , 浜崎 亮
参加費
: 2,500円 (一般)
: 2,000円 (学生)

こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。

また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。

今回は、ちょっと変わった企画です。
お酒を飲みながら一人旅とみんなでする旅の良いところ、悪いところをみんなで話し合いたいと思います。
ゲストには、一人旅育成を行っている「タビイク」の代表である石田拓人さんをお呼びします。
みんなで、旅の楽しみ方について語り尽くすイベントにしましょう!
※お酒もたくさん用意しておきます。笑

ーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは!TABIPPOの青木晃一(ブル)です!
まずは、今回のイベント開催までの経緯を説明します。
 

とある日の会話。


友達「一人旅したいな。」

僕「え...一人旅より絶対友達とみんなで旅したほうが楽しくない?」

友達「いや、ルート行きたいところに行けないし。」

僕「いや、それを言うなら一人旅は絶景とかその場で共有できないじゃん!」

友達「まず、がやがやしながら旅するのも嫌だし。」

僕「いや...」
 

と、お互い全く譲らず議論は平行線へ。
 

僕「よし!!!じゃあ、一人旅派の人とみんなで旅する派の人を集めて議論しちゃおう!」

友達「え...そんなに大きなことしなくても...」


ということで、
皆さんで「一人旅とみんなで旅することの良さ、悪さって何?」ということについて語り合う会を用意しました!


ここで、統計(※)を見てみると
◎一人旅をする人は増えている
◎しかし「一人旅ってつまらないでしょ?とか不安!」といういう意見も多い
※「じゃらん宿泊旅行調査 2017」より
と、意見が分かれる結果になっています。


しっかり語り合うために、一人旅人育成企画「タビイク」の代表の石田拓人さんをお呼びしました!
なので、まだ旅をしたことない人も大歓迎です。どっちの旅が楽しいの?という立場で参加していただきます

イベントの内容は?


イベントが始まったら最初にすることは、乾杯です。
お酒を飲みながら、このイベントは進めていきます。
 

ざっくり流れを説明すると
前半は、ゲスト三人に旅にまつわる話をしていただきます。 
その後、参加者の皆さんも含めて一人旅とみんなで旅することに関する議論をしていこうと思います。


議論といっても堅い感じではなく、テーマを出してそれについてトークゲストを中心にみんなでわいわい意見を言っていく感じです。あの、人気お笑い番組ア○トーークみたいな感じで進めれたらいいなと思っています。笑
 

■後半の議論のテーマはこんな感じ
・一人旅あるある、みんな旅あるある
・ぶっちゃけどっちが好き?
・旅中の滑らない話
・理想の一人旅シュチュエーション(自分に浸る瞬間とは?)
・理想のみんな旅シュチュエーション
・こんなやつと一緒に旅したら面白い
・こんなやつと旅してめんどくさかった

後半のトークはお客さんにも意見を聞く予定なので、テーマに関する意見を考えて来てくださいね!!

講師はこの人!

 『タビイク』運営会社Backpackers Production代表。 19歳の時に、タイへ行き一人旅に出会い、その後海外と旅の世界に魅了され、アジアを中心に旅を続ける。 ヒッチハイクで日本一周、無人島移住など国内でも多様な旅の仕方、暮らし方を実践。
2012年、一人旅に興味はあるけれど不安で一歩を踏み出せない人達のサポートをする旅人育成企画『タビイク』を立ち上げる。 現在は移住先のインドにて会社を設立中。先日インドの砂漠でウエディングを行なった。


長崎出身の現役大学生。
大学1年生の初海外をきっかけに海外に魅了され、20歳のとき初一人旅で東南アジアを訪れる。しかしカンボジアで食中毒にあい予定を早めて帰国。
そんなトラブルにもこりず、昨年度は休学をし、NZワーホリを経て世界一周の旅に出る。アフリカ大陸縦断やキリマンジャロ登頂を経験する。
来春からは某人材会社に就職予定。
 


長崎生まれ福岡育ちの大学4年生。
大学1年生の時、インドへ行ったことをキッカケにアジア中心に色々な国へ旅に出た。旅に行くとき前日までパッキングを何もしないので忘れ物が非常に多い。旅にお金をなるべくかけたくないので、ここ数年で格安旅行券を見つけるスキルが向上した。
好きなものは、音楽とドライブ。
 

■拓人さんのウエディングの様子を公開!




最近、インドで結婚式を挙げられたそうです。写真から幸せ感が伝わってくる。
当日はこの話も聞きましょう!

今回の魅力は?

◎お酒を飲みながら、「旅」について語れる
普段、旅について偉そうに語れる場はそうそう無いと思います。
(語ってると引かれてしまう可能性があるので。。。)
しかし、この場ではどんどん偉そうに語っちゃいましょう。笑

◎旅の細かい情報が得られる
旅が好きな人たちが集まるので、サイトや本には書いていない現地の情報が得られます。旅をしたことがない人も、ここで旅に関する知識を蓄えちゃいましょう!

◎旅好きの変わった人とのつながりが持てる
イベントには、毎回個性豊かな参加者が集まります。参加者同士が、交流できる時間を多くとっています。旅だけじゃなく、普段聞けないような話もお酒を飲みながら話し合いましょう!

イベントの詳細はこちら


◎会場
「gate's」8階
ー住所:福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ8F
ーアドレス:福岡市営地下鉄箱崎線 中洲川端駅 徒歩2分

募集人数
30名程度予定(人数に限りがあるので申込みはお早めに)

◎日時
 11/18(日)  19:00-21:45

◎参加費
  一般:2,500円
  学生:2,000円
(お酒と軽食が付きます)

当日のタイムテーブルのご紹介

18:40 開場・受付スタート
19:00 授業開始
19:00 - 19:10 TABIPPO説明
19:10 - 19:20 アイスブレイク
19:20 - 19:50 乾杯&旅の話
19:50 - 20:50 旅についての議論会
20:50 - 21:00 写真撮影
21:00 - 21:45 交流会

◎申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押してくださいね。
決済のサイトのメールを自動返信メールがきます。

※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。

※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。

タビイクとは?


海外一人旅がしたいけど…『海外経験ゼロ』『英語が話せない』『いきなり一人は不安』そんなあなたにオススメ!約1週間の旅の練習から始まる、バックパッカー初心者向け旅企画!タビイクは200回以上の開催を誇る信頼の実績と、専属スタッフによる出発前サポートから現地サポートまで安心の内容。話題のウユニ塩湖に行けるプランをはじめ、タイ、カンボジア、インド、台湾で開催!最短3泊4日から参加可能。

詳細は公式HPヘ

最後に



ぜひ、一人旅について語り合いませんか?そして、楽しい時間を過ごしませんか?お待ちしてます。

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。

▼旅大学を表すキーワード

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

ぜひこちらの記事を読んでくださいね。

「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。


※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。

旅大学のその他のご案内


 
 
日時
: 2018年11月18日(日) 19:00
教室
: Gate's
定員
: 30名限定
講師
: 石田拓人 , 岡崎 夏実 , 浜崎 亮
参加費
: 2,500円 (一般)
: 2,000円 (学生)

PICKUP

NEWS