こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。
また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。
こんばんは、旅大学の恩田です。
楽しいことをしたいみなさまに楽しいニュースです。
オクトーバーフェスト、楽しみませんか?
あれです。プロースト!って言いながら乾杯して飲むやつです。
日比谷公園で大きいオクトーバーフェストやってるじゃないですか。大きいグラスに注がれたビール飲んで、ソーセージ食べる気持ちいいいやつ。
僕が企画するのは、そんなオクトーバーフェスの雰囲気を楽しみながら交流もできる少人数の企画です。30人くらいの予定で、わいわいしながら楽しもうと思います。1人参加ももちろん大歓迎。
場所は、 世界一周したオーナーが作った【Journey×Journey】というお店で開催します。ほんとにご飯が美味しいので、オススメのお店です。本場のオクトーバーフェスに行った人にも、これから行こうと思ってる人、旅好きと楽しみたい人まで来てくださいね。
交流多めのイベントなので、楽んでいきましょう!では、詳細をお伝えしますね。
今回のテーマは、オクトバーフェスト!
日本でも大人気のオクトバーフェスト!自由な雰囲気を感じながらのタビールになります。海外のビールを飲んで、ソーセージ等を食べて楽しみましょう!
今回のイベントの魅力
❏ 旅好きの愉快な参加者と交流が出来る!
殆どの参加者は1人でいらっしゃいますが、イベント中に多くの人と交流が出来るような仕組みを作っております。1人で参加を考えている方も、是非いらして下さい。オクトバーフェストの雰囲気を感じながら、多くの人と交流しましょう!
❏ 当日は素敵な商品が当たるかも!?
交流会の途中では、タビンゴというゲーム形式のコンテンツがあります。そこで、TABIPPOからの素敵な商品が当たるかもしれません!お楽しみに!
※写真は例です。上記のような賞品が当たります。
❏ 非日常感を味わえる
当日のオクトバーフェストの雰囲気で、普段と違った時間を過ごす事が出来ます。美味しい料理を食べて、美味しいお酒を楽しい人達と一緒に過ごしましょう!
❏ ご飯が圧倒的に美味しい
昨年のオクトーバフェストナイトでも、参加者から高い支持を得たのがジャーニージャーニーの料理です。是非、見た目も味も至高の料理を味わいませんか?
>> 旅大学が気になる方は、LINE@を登録して下さい!<<
※週1程度で講座の案内を配信します。
※イベントの内容で質問があればコチラのLINE@にご質問下さいませ。
こんな人にオススメ!!
旅の話をしながら、色々な人と交流をしたい人は勿論、海外の旅の情報を求めている方、一緒に旅をする人を探している方まで色々な方に是非来て欲しいです。
-
■ 旅の話を聞きたい
-
■ 今年にはどこか旅に行きたい
-
■ 世界のオススメの場所を聞きたい
-
■ 海外のビールがとにかく飲みたい人
-
■ 少し変わった雰囲気の飲み会に参加したい
-
■ 面白い人と会いたい
当日のタイムテーブル
18:30 | 開場・受付スタート |
---|---|
19:00 | イベントスタート※交流会 |
19:00 - 21:00 | タビンゴ商品発表 |
21:30 | 終了 |
当日の飲食案内
オクトバーフェストを堪能する料理がずらり!
※去年出されたのローストポークの写真。
<<料理>>
①前菜の盛り合わせ
メインディッシュ「アイスバインと香味野菜の盛り合わせ」
【アイスバインとは?】
「今回のメインディッシュはドイツの伝統料理アイスバインを予定してます。塩漬けした豚肉を香味野菜とスパイスで煮込んだ料理。大皿に豪快に並べて、パーティー仕立てに‼ドイツビールとともにお楽しみください♪♪*写真は去年のオクトーバーフェストでご提供した豚肉のロースト。今年も去年に劣らずの迫力で盛り上げます‼」
<<ドイツビールを始め、海外ビールが飲めます!>>
3ドリンク(料金に含まれてます)
→ドイツビールやEUのビールが飲めるようになっております。
※3ドリンク以降は、キャッシュオンになります。
→特別価格で、生ビール400円、海外ビール500円、ソフトドリンク300円と普段より安い価格でご提供致します。
イベント詳細
日時:2018年10月27日(土) 19:00~
場所:ジャーニージャーニー
住所: 東京都台東区台東1-13-9 BRIDD秋葉原1F ※JR 秋葉原駅 昭和通り口 徒歩8分
人数:40名程
※レポーターチケットはイベント開催2週間以内に自分のブログや自社メディアで記事をかいてくださいね。特に選考があるわけではないので、ご自由に申し込みください。記事公開後に、tabi-daigaku@tabippo.netに連絡くださいませ。
過去のレポーターの記事はこちらを見て下さい。
http://tabi-daigaku.jp/posts/146
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
今回の会場は・・
❏ Journey×Journey
世界中を旅しながら出会った美味しい料理とお酒をぎゅっと集めた、秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey。エスニックや西洋料理だけではなく、南米やアフリカの料理まで取り揃えた旅する多国籍、気ままな無国籍ダイニングです。店名であるJourney×Journeyには「お店は自分の冒険と自分以外の誰かの冒険との掛け算で在りたい」という気持ちを込めています。料理やお酒だけではなく、写真・雑貨・アートなど様々な表現と冒険を掛け合わせたようなお店作りに努めています。
オーナーが世界一周をしていて、ご飯が本当に美味しいお店です!お酒の種類もご飯の種類も多く、秋葉原に来たら是非行きたいお店です。
【お店のまでの行き方】
①JR秋葉原駅昭和通り口を出て、改札を背に昭和通りを左に直進。
②5分ほど歩くとラーメン店「ごっつ」さんが見えるので、その交差点を右折し、昭和通りを渡ります。
③そのまま直進すると右手にファミリーマートが見えるのでその十字路を左折。
④さらにまっすぐ歩くと右手に「海老専家」という中華屋さんが見えるのでそこを右折。
⑤その細い路地を少し歩くと右手にレンガ造りの建物が見えます。その一階がお店です。
オーナーも参加予定!
プロフィール:
1982年生まれ/山口県出身/明治大学卒業後、一般企業に入社。退職後、飲食店での勤務の傍ら、調理師・フードコーディネーターなど「食」や調理に関する資格を取得。その後、2011年11月より一年間、「食」をテーマに世界一周。一周中に得た知識と経験を活かし、『地球の歩き方』のダイヤモンド・ビッグ社や台湾の情報誌『HERE!』との企画で世界の料理や旅に関する連載を執筆。2015年4月、秋葉原旅食ダイニングJourney×Journeyをオープン。
去年のオクトーバフェストナイトの様子
1人で参加される人が多いですが、参加者同士気軽に話かけあいながら、多くの乾杯が始まります!こちらは、昨年の開催の様子です。※料理は去年と変更が御座います。
最後に
是非、オクトバーフェストナイトで、旅好きな皆様と一緒に、旅の話を沢山しましょう!素敵な会場なので、是非お越し下さいませ。会場でお待ちしております。
※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<
本イベントの企画者
1987年生まれ/新潟出身/慶応大卒業後、商社入社。社会人開始と同時に、シェアハウスを始める。2013年8月に世界一周へと出発。アメリカの砂漠での奇才フェス「バーニングマン」を旅のスタートに、900kmにも及ぶスペイン巡礼、ブラジルサルバドールで5週間太鼓の練習をして、カーニバルへ参加。アフリカ大陸では、大陸をバスを使って縦断するオーバーランドツアーに参加。全10回の連載を「ordinary」にて執筆。
初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
ぜひこちらの記事を読んでくださいね。
「楽しさと学びについての考えるヒント」イベント400回、累計10000人に来てもらって思うこと。
※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。