2018年9月26日 (水)
大阪 旅のノウハウ学部 開催終了

【9/26 大阪】アメリカ横断旅大学  ~アメリカ横断とか半端ないって。そんなんできひんやん、普通。~

日時
: 2018年09月26日(水) 18:30
教室
: D + C.A.F.E
定員
: 25名限定
講師
: 浦川拓也 , 北 悠雅 , 猪井裕貴
参加費
: 2,000円 (一般)
: 1,000円 (学生)

こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。

また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。

 

こんにちは!TABIPPOのおさあみです!

突然ですが、みなさんは最近ワクワクしていますか??

大学、サークル、アルバイト、飲み会…そんな日々の繰り返しに飽きてないですか?

◎何か刺激的なことをしたい!
◎学生生活のうちに面白いことを成し遂げたい!

そんな好奇心旺盛なみなさんのチャレンジのきっかけとなるイベントを開催します。

その名も・・・

「アメリカ横断旅大学」です!

 

みなさん横断方法といえば、キャンピングカーだけだと思ってはいないでしょうか。

そんなことないんです!!

なんといっても、今回の旅大学の注目ポイントは

・キャンピングカー
・ヒッチハイク
・バス
・自転車
・飛行機⁉︎

等の様々な交通機関を利用して横断した、4人の講師の方をお呼びしていることです!!
ヒッチハイクや飛行機を使ったクレイジーな人達の話、聞いてみたくないですか?(笑)それぞれの魅力を聞いて、次の春休みにも横断できちゃうノウハウと計画力を身につけちゃいましょう♪

今回の旅大学は・・・

旅初心者の方がアメリカ横断を実現するお手伝いをすることが目的です。

そのため、旅大学が終わった時にみなさんが
・費用
・経路
・実際にどのように計画するのか
・気をつけるべきこと
・おすすめスポット
等のノウハウを身につけることが出来る講義内容にしています!

また、最後にはそれぞれの横断方法でグループに分かれ、実際に講師の方と共にアメリカ横断を計画するワークをします。
その計画が次の春休みに実現しているかもしれません☆
また、ワークは少人数グループでの予定なので、講師の方に気になることはどんどん質問しちゃいましょう!

講師はこんな人!

アメリカ横断を達成した、4人のイケメン(?)ゲストをお呼びしました!

キャンピングカーで横断

滋賀県出身の26歳。2013年に初海外で世界一周の旅に出る。
世界一周中、日本からサンフランシスコへ高校時代の友人を呼び寄せ、キャンピングカーでアメリカ横断の旅へ。ベースボールの本場アメリカで2013年WBC決勝を観戦中、本場の歓声とブーイングに感動する。その後も次々と現れる壮大なアメリカの大自然の虜になる。国立公園を中心に約20日をかけて無事アメリカ横断を果たす。

多様な手段で横断

石川県出身、神戸大学3年生。
夢は空か宇宙のパイロット。
高校生のとき作った「大学でやりたいことリスト」が思いのほか多く、気づけば大学2年修了後に休学。フィリピンで語学留学、カナダで学部留学(リーダー論)を経験する。そして、アメリカに渡りNASA留学で宇宙工学や組織論について学んだ後、そのままの勢いでアメリカ横断の旅に出る。鉄道・飛行機・レンタカー・自転車・ヒッチハイクなど多様な手段を用いてアメリカを半横断した。

ヒッチハイクで横断

大学1年の夏休みに初の海外一人旅でインドへ。
留年、休学を経験しながら0円でヒッチハイク日本一周、アメリカ大陸横断、ユーラシア大陸横断、アフリカ大陸最高峰5895mキリマンジャロ登頂、アフリカ大陸縦断と世界42カ国を旅する。アメリカでは、レンタカーを借りてグラウンドサークルを一周し、ヒッチハイクにて旅をした。
現在はパーソナルトレーナー、ブロガー、会社員として活動中。

公共交通機関で横断

1995(平成7年)生まれ。
兵庫県神戸市出身。神戸大学在学中。
海外未経験だったためとにかくどこか国を横断してみたいと思い、アメリカ横断を決意。大学三年生の夏に、グレイハウンド社のバスを主な交通手段としてアメリカを横断。

アメリカ横断旅大学の魅力

◎横断に必要な知識と方法を知ることが出来る
ネットで情報を集めるのもいいですが、今回の旅大学は実際に横断した4人のゲストから直接話を聞ける機会なので、疑問に思ったことは質問して、より有意義な情報を得られます!

◎色々な横断方法を教えてもらえる
◎4人の横断経験者に話を聞ける
今回のゲストは4人とも別々の方法で横断しているため、自分にあった横断方法を見つけることができます。

◎実際に計画を立てる力がつく
ゲストの話を聞いて終わりではなく、実際に具体的なプランを立てるワークを用意しているので、夢の実現をより後押しします。

◎一緒に横断する仲間探せる
「アメリカ横断をしたい!」と思っても一緒に行ってくれるような友達ってなかなか見つからないですよね。でも、この旅大学ならアメリカ横断に興味がある人が集まるので、仲間を集めるチャンス!

こんな人に来て欲しい!

・アメリカに興味がある人
・アメリカ横断を夢見ている人
・何か大きいことをしたいと考えている人
・アメリカを共に横断する仲間が欲しい人
・キャンピングカーに興味がある人
・次の春にアメリカ横断を計画している人

イベントの詳細


◎場所
D+C.A.F.E 〈心斎橋レンタルスペース〉
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目6-23 A.WOMB1518 BLDG.5F
アクセス:御堂筋線 心斎橋駅から徒歩3分

◎参加費
学生:1000円、一般人:2000円

◎日時
9/26(水)19:00〜22:00
(交流会には別途料金800円をいただきます)

◎最小催行人数
最低人数に満たなかった場合、中止とさせていただく場合がございます。ご了承ください。

当日のタイムテーブル            
18:30 開場・受付開始
19:00 - 19:10 TABIPPO紹介
19:10 - 19:20 アイスブレイク
19:20 - 20:05 4人のゲストの体験談 (途中5分の休憩あり)
20:05 - 20:35 トークセッション
20:35 - 20:55 ワークコンテンツ
20:55 - 21:05 まとめ・記念撮影
21:05 - 21:45 交流会

◎申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
 
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。 

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。

※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。

 

 

関西旅大学開校にあたって

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。

 
東京で年間120回以上(なんと3日に1回のペース・・・!!)開催している旅大学ですが、残念ながら関西にお住まいのみなさんとお会い出来る回数は限られておりました。
 
しかし、今年は関西でも東京に負けないくらい旅大学をたくさんしていきます!!
 
ぜひみなさまと一緒に、関西で「若者が旅する文化」を作っていければと思います。 

※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。 

旅大学のその他のご案内

  

 
 
 

みなさんと会えるのをめちゃめちゃ楽しみにしてます♪

日時
: 2018年09月26日(水) 18:30
教室
: D + C.A.F.E
定員
: 25名限定
講師
: 浦川拓也 , 北 悠雅 , 猪井裕貴
参加費
: 2,000円 (一般)
: 1,000円 (学生)

PICKUP

NEWS