こちらのイベントは終了しました。
直近のイベントはこちらをご覧くださいね。
また旅大学の案内がほしい方はこちらを登録してください。
自分はこれからどうなるんだろう。
誰しも一度は考えたことがありますよね?
先のことが何も見えないからこそ、漠然と不安になる。
そんな人は少なくないはず。
よくネットやテレビでは「自分らしい生き方をしてください」とは言いますがそのやり方は教えてくれないですよね。
ということで今回の旅大学は···
自分らしい生き方とは!?〜旅から学んだ大切なこと〜
旅で学んだ事を生かし、自分で生き方を送っている方をゲストとしてお迎えします!
福岡県八女市で農業をしているゲストハウスを経営している坂本治郎さんです。
高校卒業後は自衛隊に6年間勤め、その後5年間の海外放浪を経て現在住んでいる八女市に移住した坂本さん。
オフシーズンには旅をする現役旅人でもある坂本さんに生きたいように生きる秘訣をお話していただきます!
また、参加者同士でそれぞれの夢の実現に向けたプランを考えるワークショップも実施します!
■ゲストの紹介
坂本治郎(32)
福岡出身。高校卒業→自衛隊6年→海外放浪5年→田舎移住。
現在は福岡県八女市の山奥で農業しているゲストハウスを経営しており、オフシーズンには旅をする、世界一周経験者であり現役旅人でもある。
旅で学んだ事を生かして自分らしく生き、地域とつながり、毎日楽しい生活を送っている。
◯海外渡航歴
現在の総訪問国数は60カ国。
最初の世界一周は1005日にわたり、ハワイ→ルート66横断→ヒッチハイクでカナダ横断→アメリカからグアテマラまで陸路→スペイン語留学→南米6ヶ月放浪→ヨーロッパ→フィンランドで就職活動(失敗)→シベリア鉄道で陸路帰国。現在はゲストハウスを経営しているがオフシーズンには南米まで行き、ホセ・ムヒカ大統領に会うなど自分自身のキャリア形成のための学びの旅を続けている。
◯旅先でのユニークな経験
・ハワイで早食い競争で優勝
・独学で英語を習得後カナダの極北でオーロラ観光ガイド兼犬ぞり操縦手として勤務
・カナダをヒッチハイクで横断
・北フィンランドで就職活動(失敗)
・30才の誕生日に北インドで10日寺にこもって瞑想(ヴィパッサナー)
・ウルグアイにて世界一尊敬する元大統領ホセ・ムヒカと面会。
■今回の旅大学の魅力
・ライフプランのワークショップで自分の夢を実現するプロセスを一緒に考えます!
・ゲストを通して海外のワクワクや自由に生きることの楽しさを感じられる!
・現役旅人から旅のやり方や旅中の話を聞ける!
・自分に正直に生きる生き方を学べる!
■こんな人におすすめ!
・海外に対する興味はあるけどなかなか一歩踏み出せない人
・今の自分を変えたいと思っている人
・福岡に旅好きの仲間が欲しい人
・世界一周してみたい人
・夢を見つけたい人
・就活で悩んでる人
■イベント詳細
◎会場
就サポ博多オフィス9F 事務所ホール
〒 812-0011 福岡市博多区博多駅前田2-19-27 九勧博多駅前ビル 9F
博多駅から徒歩3分
◎ 募集人数:
25名程度
◎ 日時:
5月27日(日)13:00~16:00
<第1部>
13:00 TABIPPOの紹介
13:15 アイスブレイク
13:30 グループワーク(夢リストの作成)
14:00 坂本さんの旅のお話①
14:30 休憩
<第2部>
15:40 質疑応答
◎参加費:
一般:2,000円
学生:1,000円
◎申し込み方法:
こちらのサイトより講習申込みボタンを押してください。
決済のサイトのメールを自動返信でご連絡致します。
※メールが来ない場合は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡ください。
そして、入金を事前にされた方のみお越しいただけます。
※ 先着順となっております。
※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずご参考ください。
旅大学に登録しないで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。
■最後に
いかがでしたか?自分らしい生き方ができるほどすばらしいことはないと思います。自分で生き方を見つけるきっかけに是非、今回の旅大学に参加してみませんか?会場でお待ちしております。
※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずご参考ください。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE @も登録してください!<<
初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
旅大学はTABIPPOが作っている、旅が好きな人たちは集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開きます。講師から何かを学ぶ事もあります、参加者同士で気づきをシェアする事もあります。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一度聞いて終わりの講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストとその距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように心がけています。
初めて参加する方も、約8割いらっしゃるのでお気軽にお越しください。
その日だけのイベントではなく、その後に続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。
■よくあるQ&A
・1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
・旅に殆ど出た事がないのですが、、
どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。
・講義の雰囲気はどのような感じですか?
みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。
・交流が多いのでしょうか?
旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。
■過去のイベントの様子