2018年2月25日 (日)
東京 旅とクリエイティブ学部 開催終了

【2/25 東京】旅する「あした」と旅する「あたま」の作り方

日時
: 2018年02月25日(日) 14:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 20名限定
講師
: 恩田倫孝 , 古性 のち
参加費
: 5,000円 (一般)
: 4,000円 (学生)
※本イベントは終了しました。
直近の予定は、こちらをご覧下さい。 
 
旅大学では、イベント情報やお得なキャンペーン情報を随時配信しております!
ぜひご登録くださいませ!



Text by 恩田倫孝

※こちらの記事は夕方や夜に読むことをオススメします。



海、の底に潜れば果てしない世界が広がっていて、音は聞こえないのだけれども美しいということをこころは感じる。

ナイトマーケットに行けば、所狭しとならぶカラフルな食べ物や香辛料に目を奪われて、小さな興奮が踊り出す。


「旅にでると体が喜ぶ」なんて誰か言ったのか知らないけれども、旅先では僕らの持っているいつもは静かな「五感」が目を輝かせながら動き出す。小声で「やばいよ、やばいよ」なんていいながら。この少しぜいたくな感覚を味わいたくて旅に出る人は、多いんじゃないかなと思う。

ほんと世の中には、僕らの知らないことは沢山あって、よく分からないことも多い。もしかしたら、バターしか売っていない珈琲屋があるかもしれないし、お寺でキツネがお茶を飲んでることもあるかもしれない。



でも、日本に帰ってきて繰り返されるなんとなくの日々によって、あのせっかくの高まった感度が鈍ってきている、と感じることがある。

※※※※

こんばんは、旅大学・学長の恩田です。今回、旅する「あした」と旅する「あたま」の作り方 をテーマにしてイベントを企画しました。普段たぶんやらないことをやりながら、五感をフルに使えるような時間になればと思います。集まるみなさんによって、どんな時間になるかは分かりません。予定調和な時間ではなくて、先の見えないすこしカオスの要素を含んだ時間も楽しそうじゃないですか。



-作ること
-書くこと
-伝えること
-表現をすること
-何かを制限されること
-リフレッシュ&スクラップ&ビルド

こんなことをキーワードに、この時間と空間、なんなの?という位、頭の中に新しい刺激がびびっと奔走する時間になればと思います。今回大切にすることは、自分が体感すること、体験すること。

五感を大切に。

さあ。旅しませんか?

さて、どんなことをするの?



このイベントは6時間とわりと長いんです。6時間なげえ!と思っている方もいるでしょう。企画している僕らもびっくりしています。もりだくさんになりました。

◉まず当日の名前と役割を与えられます。なので、今までの名前は使えません。当日はその新しい自分になりきって過ごしてみましょう。どんなことを感じるのか?

◉色々なカタチで自己紹介をしていきます。例えば、糸電話を使います。例えば、似顔絵を書きます。ふだん、話すことで自己紹介をしていると思うのですが、話すことを色々制限しながら自分を伝えていきます。

◉テーマをお伝えするので、沸いたイメージの文章をみんなで書きます。例えば、遺書を書いてみます。例えば、砂漠で遭難したことを想像します。そんなイメージをみんなでいっせいに書いてみます。他の人のイメージがどんなものなのでしょうか?シェアする時間も多めに取るので、他の人のものを見ると、新しいアイディアが沸いてくるかもしれません。

◉写真を撮りにいきます。ただ、一つだけ制限をかけます。今までみたいに自由に写真がとれない状況の中で、どんな場面を切り取るのか。撮り終わったあとに、みんなで話し合います。

◉みんなでホームパーティーを企画します。チームに分かれて、話し合います。人をどうやって楽しませるのかを一生懸命考えます。どんなアイディアが出てくるのか楽しみな時間です。

どうです?あんまりイメージつかないと思うんですが、なんかワクワクしてきませんか?詳細は、当日にお伝えしますね。ただ、一つ言えるのは「非日常だ」ということです。

こんなスケジュール予定です

13:30 開場・受付スタート
14:00 開始
14:00 - 14:10 TABIPPO紹介&企画紹介
14:10 - 15:00 役割の設定&ディープな自己紹介
15:00 - 16:00 クリエイティブなライティング
16:00 - 17:00 写真を撮る時間
17:00 - 18:00 ホームパーティー準備
18:00 - 20:00 ホームパーティー/交流会

企画者&ゲストは誰?

さて、こんな企画をしてしまったのは誰なのでしょうか?

◉古性のち/ライター・デザイナー

1989年生まれのフリーライター。「旅をしながら仕事をしたい」という思いを胸に美容師→Webデザイナー→Webライターと転職を繰り返してきた異色の経歴の持ち主。2016年に株式会社LIGでのライター経験を経てフリーとして独立。2016年6月より夢を叶えるべく、「世界中のかわいいを探す」をコンセプトに約7ヶ月間の世界旅へ出発。仕事と旅を両立しながら2017年1月に一時帰国し、現在はフリーライターとWebデザイナーを兼業しながら、場所に捉われず世界・日本中を飛び回りながらふわふわと仕事しています。

Blog - http://noccheese.hatenablog.com/
Twitter @nocci_84


先日ふらっとTABIPPO(僕の所属する会社)のオフィスに古性のちが来たんですね。なんか、すこしにやにやしながら。

「ねえねえ、旅するようなイベントやりたい」

「五感をビンビンに感じる時間にしたい」

「どんな結末になるか分からないものがいい」

とだけ、言い残して去っていきまいた。たぶん、あれは事件なんだったと思います。

楽しい企画は眠らせた方がいいと思い(半分頭のかたすみにおきながら)2週間が経ち、やっと企画が実現しました。今回限りのイベントになると思います。どんなアイディアが飛び出すかわかりませんが、古性のちと一緒にクリエイティブな時間を過ごしましょう。
 

どんな人に来てほしいの?



正直、どんな人が集まるか僕らも分からないのですが、とにかく新しいことをやって見たい人は、大歓迎です。クリエイターとか、ライターである必要はまったくありません。自分の中を空っぽにしてみたいとか、変わったイベントに行きたいくらいの動機でいいと思います。たぶん、ここまで記事を読んでる人は、もう来ちゃうと思います。

このまま申込方法についてお伝えしますね。

イベントの詳細や申し込み方

◎会場はこんな所:

 TABIPPO 代々木オフィス 
 ーアクセス:代々木駅徒歩1分
 ー住所:東京都渋谷区代々木1-36-6 代々木駅前ビル901
 ※一階にドドールが入っていますよ。

 

◎募集人数:
 20名程度

◎日時:
 2/25(日)  14:00-20:00

◎参加費:

  一般:5,000円
  学生:4,000円

ホームパーティーに使う、ご飯や飲み物も含まれてます。

◎申込方法;

こちらのサイトより講座申込みボタンを押してくださいね。
決済のサイトの自動返信メールがきます。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
 
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。 

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ず読んでくださいね。

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります

さいごに



みなさんと普段過ごすことのないくらい、刺激的な時間になればと思ってます。楽しい時間を一緒に過ごしましょう!そして、ここに集まる人たちとイベントの後も濃い繋がりになりますように。


 

◎旅大学のその他のご案内

  

日時
: 2018年02月25日(日) 14:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 20名限定
講師
: 恩田倫孝 , 古性 のち
参加費
: 5,000円 (一般)
: 4,000円 (学生)

PICKUP

NEWS