2018年1月13日 (土)
大阪 世界を広げる学部 開催終了

【1/13 大阪】~僕たちが今日本を開国する~国際学生未来会議 PERRY

日時
: 2018年01月13日(土) 13:45
教室
: ドーンセンター
定員
: 100名限定
講師
:
参加費
: 500円 (一般)
: 500円 (学生)
※本イベントは終了しました。
直近の予定は、こちらをご覧下さい。 
 
旅大学では、イベント情報やお得なキャンペーン情報を随時配信しております!
ぜひご登録くださいませ!



※今回、特別ゲストとして、エイチ・アイ・エス 大阪法人の社員様が来てくださいます!
※本イベントは、本気で海外と向き合っている学生団体を複数お招きします。各団体様々な角度から、学生が海外に関わることの大切さについてお話をしていただき、参加者の海外への一歩をサポートするイベントとなっています。
※開始時間を13時45分からに変更いたしました。

こんにちは。
旅とビジネスが好きな大学生、なおきです。

皆さん。“国際”“海外”という言葉に対してどのような印象をお持ちでしょうか?

政治、旅行、留学等様々なワードが思い浮かぶと思います。

グローバル化というキーワードが社会で話題になるこの時代、“国際”“海外”は身近なワードになっているのではないでしょうか。

現在、日本の社会では世界中を相手にするグローバルな環境での活躍が求められています。そのため、学生時代に海外と関わることは、今後の自分自身の将来を形成する上で非常に有益な時間となると考えられます。

とはいえ、海外と何かしら関わりを持ちたいと思っていたとしても、きっかけがあまりなく一歩を踏み出せていないという方が多いのではないでしょうか?

現状、私たち日本人の若者の海外離れが進んでいると言われており、海外への学生の留学者数は2004年を境に減少の一途をたどっているそうです。

そんな日本の学生の海外離れから抜け出し、海外と関わりを持ちたい何かに挑戦したいと思う学生の一歩を応援したい。また、そのような思いを持つ学生の交流の場を作ることにより、私たち学生から日本の未来の可能性を広げていきたいと思い、本イベントの開催に至りました。

■その名も・・・

”国際学生未来会議 PERRY”

本気で海外と向き合っている学生団体を複数お招きし、様々な観点から、若者が海外に関わることの大切さについて各団体の代表にトークセッション形式でお話をしていただきます。

また、トークセッション後、大交流会を行います。是非、同じ挑戦や興味、成長目標を掲げた仲間と出会い、自分の大学だけにとどまらないコミュニティや人脈作りの場としてください。

様々な観点からの海外の捉え方や、同世代の学生との出会いを通して、
かつて黒船でペリーが襲来した時のような、驚きと発見そして、学びのある時間にしたいと思っています。

参加費はワンコイン500円となっていますので、海外に興味のある方はもちろんのこと、海外に今まで興味がなかった方も興味本位で是非参加してみてください。

海外で自分が何をしたいのか探す場。
何か新しく活動を始めたい人が学生団体を探す場。
同世代の大学を超えた出会いや刺激を求める場。

そして参加団体が参加者の思いを全力で応援する場として、
1月13日関西で一番熱い場所に来てみませんか。

■今回参加する団体(随時追加いたします)

今回のイベントでは”旅”、”留学”、”ボランティア”、”インターン”、”起業”等海外に目を向けた様々なジャンルの団体をお呼びしています。

~旅~


”エイチ・アイ・エス"
今回、特別ゲストとして、
エイチ・アイ・エス 大阪法人の社員様が来てくださいます!
世界No.1を目指す旅行会社で活躍される方々と一緒に場を盛り上げます。
 

”TABIPPO”
「旅で世界を、もっと素敵に」こんな言葉を合言葉にして、「旅」を軸とした事業を展開しながら、活動をしています。 若者が旅する文化を創ること、そして、旅で人生が豊かになる仕組みを創ること。 そうすることで、僕らが生きるこの世界をちょっとでも素敵なものにしたい。 それがTABIPPOの信じる、そして目指す世界観です。2月24日には大阪にて2,700人規模の旅イベントを学生が主体的となり作り上げます。
HP:http://inc.tabippo.net/


”タビイク”
「旅がしたい。」だけど、不安で一歩が踏み出せない。
そんな方への《旅の練習》から始まるバックパッカー初心者向け旅企画。
初めての"海外1人旅"に不安を抱える人々が全国から集い、旅先にて実践しながら一人旅への一歩を踏み出すサポートをしています。
HP:http://tabiiku.net/

~海外インターン・起業~


”海外ビジネス武者修行プログラム”
自分たちの考えた企画を自分たちで実行して形にする、超実践型海外ビジネス研修。ベトナムで2週間、3~4人のチームを組み、予期せぬ事態や様々な困難を自分の力、チームの力で乗り越え、成果を出してもらいます。HP:https://mushashugyo.jp/


”AIESEC"
アイセックが提供する海外は、「社会問題」と「Youth Leadership」の2つのキーワードで表されます。社会の闇から目をそらさずに立ち向かう6週間は、皆さんの人生の軸を大きく揺るがす経験となるでしょう。世界中の仲間と共に、本当の世界を視よう。
HP:http://www.aiesec.jp/

 

”Routex"
「世界のイノベーションをもっと身近に」をVisionに掲げ、シリコンバレーやイスラエル等のスタートアップが盛んな地域に取材やインターンを行い、現地の最新情報を発信しております。今後は日本のスタートアップの海外進出支援等も視野に活動しております。
世界のスタートアップに関する事について気軽にお問い合わせください!HP:https://www.routexinnovation.com/new

~留学~


”JIESA(日本国際学生交流協会)”
JIESA(日本国際学生交流協会)は日本人学生と留学生の交流イベントを企画、運営しています。交流を通して、国籍、大学、地域を超えた相互理解を促進し、両者がより日本を知り、好きになることを目的にしています。
HP:https://www.facebook.com/JIESA.org/

~ボランティア~


”I-RIS”
ISSC(NPO法人国際学校建設支援協会)のご協力のもと、ラオスに小学校を建てることを目標に、関西で活動しているボランティア団体です。現在3校目を建設している途中です。「今できることを」「一人でも多くの人の笑顔を」「あなたのことを大切に」というコンセプトのもと、関西のさまざまな大学の学生が楽しく元気に活動しています。
https://gakuseidantaii-ris.amebaownd.com/


”NICE"
「カラフルでヘルシーな世の中に」をビジョンにかかげ、日本全国・世界各地の人々と、多様な文化・個性が生き生きと共存する地球社会を目指しています!
国連CCIVS(国際ボランティアネットワーク)に加盟しており、「国際ワークキャンプ」と言う合宿型の活動スタイルで海外約90ヶ国3,000プログラムを展開中。数多くの学生を世界中に送り出しています!
http://www.nice1.gr.jp/


”Pumpit"
2019年春、カンボジアに学校を建設するために立ち上がった学生プロジェクト。
国際協力とかボランティアとか、そんな枠組みにとらわれず、目の前の人をHAPPYにするため活動しています。
様々な企画・イベントを実施し、2013年以降Pumpitとして3校の学校をカンボジアに建設してきました。
http://pumpit422.wixsite.com/pumpit422

■今回のイベントの魅力

◎海外に目を向けた魅力的な学生団体が集まる
TABIPPOをはじめ、”旅”、”留学”、”ボランティア”、”インターン”等海外に目を向けた様々なジャンルの団体をお呼びしています。様々な角度の団体からお話を聞き、自分自身どのように海外と関わりたいのかを見つけに来てください。また、学生生活で普段、あまり接することのない学生団体の方と直に交流することによって、同世代の学生の活躍を目にし刺激を受けることができます。

◎多くのの学生と交流ができる
今回、交流会の時間を用意しております。多くの学生が交流できるよう簡単なコンテンツなどご用意しておりますのでぜひ新しい出会いを見つけてください。参加していただく学生団体と個別で詳しく活動を聞けるブースもご用意しております。

◎同じ思いを持つ学生が集まる
海外に興味があり、なにかに挑戦したい。けれど、どうすればいいかわからない。そんな思いを持った学生が当日多く集まります。今回のイベントをきっかけに、これから同じく挑戦する仲間になること間違い無しです。是非、大学を超えた様々な学生と仲良くなるきっかけにしてください。

◎挑戦できる環境を準備
今回、多くのの学生団体が参加されます。それぞれの団体がイベントであったり、インターン、ボランティアなどを開催しております。なにかに挑戦したい、そう思った方はすぐに挑戦できる環境を準備しております。

◎参加費なんと500円!?
みなさんにお気軽に来ていただきたいという思いから参加費はなんとワンコインに設定させていただいております。ぜひワンコインで自分を変えるきっかけをつかみに来てください!

■イベント詳細

日時 :2018年1月13日(土) 13:45~16:45
教室 :ドーンセンター(視聴覚スタジオ)
大阪市中央区大手前1丁目3番49号 ドーンセンター

対象 :学生
参加費:500円

■ご参加される学生団体も大募集!

今回の国際学生未来会議 PERRYにご参加されます学生団体を大募集しております。
ご参加希望の団体の方は、下記メールアドレスまでご連絡ください。

E-Mail:osaka@tabippo.net

■当日のタイムテーブル                 

13:30 開場・受付スタート
13:45 イベント開始
13:45-14:00 イベント説明・参加団体紹介
14:00-15:00 トークセッション①②③
15:00-15:20 各団体イベント紹介
15:20-16:30 交流会
16:30ー16:40 お知らせ
16:40ー16:45 写真撮影
16:45 イベント終了
 

■イベントの参加者像

・海外に興味がある学生
・何か刺激が欲しい学生
・海外インターンに参加してみたい学生
・学生団体に興味がある学生
・ボランティアに興味がある学生
・留学に興味がある学生
・新しいことに挑戦したい学生
・自分の想いを誰かに伝えたい学生
・退屈な毎日から抜け出した学生
・旅仲間に出会いたい学生
・なにかに挑戦したい学生
・自分自身と向き合いたい学生
・旅に出たくてうずうずしてる学生
・海外に行ってみたい学生
・なにかに熱中したい学生
・熱中できるなにかを見つけたい学生

■最後に

ぜひ、今回のイベントを挑戦する一歩にしてみませんか?
自分自身の未来。そして日本の未来を一緒に切り開いて行きましょう。

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<


 

◎旅大学のその他のご案内

  

日時
: 2018年01月13日(土) 13:45
教室
: ドーンセンター
定員
: 100名限定
講師
:
参加費
: 500円 (一般)
: 500円 (学生)

PICKUP

NEWS