2017年11月30日 (木)
東京 旅するように働き生きる学部 開催終了

【11/30 東京】<緊急開催> 天職を探す学生必見!働きながら世界一周をしたリーマントラベラーから学ぶ"最高の人生の見つけ方"

日時
: 2017年11月30日(木) 19:30
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 東松寛文
参加費
: 1,500円 (一般)
: 1,500円 (学生)
※本イベントは終了しました。
直近の予定は、こちらをご覧下さい。 
 
旅大学では、イベント情報やお得なキャンペーン情報を随時配信しております!
ぜひご登録くださいませ!

 

どうも、こんにちは。
旅大学スタッフのあきです。

突然ですが、

入る大学間違えた...と本気で悩みに悩んでいる今日この頃。というのも私最近、大学1年生ながら、大学で勉強している内容と将来やりたいことが大幅に異なっているということに気付いてしまったんです。

みなさんも同じようなこと、感じたことってないですか?
 

というわけで、今回は学生なら誰もが一度は悩むであろう「将来」のお話です。

「学校を卒業したら、自分は何をしているんだろう...。」

小さい頃なら仮面ライダー、サッカー選手、ケーキ屋さんetc...
たくさんのやりたいことや夢があったと思います。

しかし、小中高大と学年があがるにつれ、世の中の職種の種類の多さに驚き、自分の実力や経済的なことを気にすることはありませんでしたか?将来についてより現実的に考えるようになって、幼い頃に描いていた夢もいつのまにか白紙になっている、なんてことも少なくはないでしょう。

未来に目をキラキラさせていたあの頃の輝き、そして大きな夢はどこへ行ってしまったんだ!!!


やりたいことを仕事にした方がハッピーな人生が送れるに決まっています。それは分かっています。分かっているんです。

しかし、現実を考えすぎて、やりたいことがあったとしてもそれを我慢してしまう学生がこの世の中にはほとんどじゃないでしょうか?

だから悩める学生たちはみなこんなことを考えます。

「もうすぐ就活生だけど、自分ってなんの仕事をしたいんだろう?」
「天職に就きたいけど、自分にとっての天職ってなに?」
「今自分が向かってる方向って本当にあってる?」
「やりたいことってどうやってみつけるの?」

考えはするけど、答えはなかなかでないもので。悩みっぱなしで学生生活を終了させてしまうことが多いのではないかと思います。

じゃあどーすればいいんだよ。
と思ったそこのあなた、落ち着いてください、
今回は、そんなあなたにぴったりの旅大学となっております。
 

テーマは「天職の見つけ方」

「天職!?お!この旅大学に参加したら、自分の本当にやりたいことが見つけられそうかな?」

こう少しでも思ったみなさん、ぜひ一緒に悩みを解決して自分らしい最高の人生を見つけてみませんか?

◉ということで今回の旅大学は

今回の旅大学のテーマは『天職の見つけ方』
明るい社畜として有名広告代理店で働きながら世界一周をした東松寛文さんを講師に迎え、

・天職の見つけ方
・やりたいことの見つけ方

を自身の旅経験を絡めてお話していただきます!
実は東松さん、学生時代は旅を通して自己分析をしていたそうです。今回は、その自己分析のノウハウを教えていただき、みなさんのお悩みを一緒に解決していくという旅大学になっております。また、アウトプットとして、東松さんの話を聞いてみなさんが思ったことを共有していただく時間ももうけるので、同じ年代の方が自分の将来をどのように考えているのか、などを知ることもできます!
 

お申し込み時にみなさんに、
・社会人になるのが楽しみか
・安定しているが浮き沈みもない職業、安定はしてないがワクワクする職業、どちらに就きたいか
などのアンケートをとらせていただきます。当日は、その回答を踏まえて東松さんにトークをしていただきますので、みなさんの意見をたくさん取り入れた刺激的な旅大学になること間違いなしです!
 

もちろん、世界一周中のクレイジーな旅のお話も聞くことができます!東松さんは、平日はサラリーマンとして働きながら、金曜の夜に出国し毎週末は海外で過ごして世界一周を達成させたそうです。日程からも、この旅のクレイジーさが伺えますね。笑

そして、旅の内容もかなりクレイジー。笑

「え!サラリーマンのクレイジーな旅ってどんな感じなの?!気になる!」

という方、落ち着いてください。その気持ち、よく分かります。ということで、世界一周中の写真を公開!!





写真だけでも、かなりワクワクしますよね。笑
詳細は当日のお楽しみ!

◉今回の講師をご紹介します


1987年岐阜県生まれ。平日は激務の広告代理店に勤務する傍ら、週末に世界中を旅しているサラリーマン、通称『リーマントラベラー』。TOEICは575点につき、海外での会話は専らボディランゲージ。2016年10月~12月はサラリーマンをしながら毎週末海外旅行に行き、5大陸18カ国を制覇し「働きながら世界一周」を達成。また、地球の歩き方が発行する「今、こんな旅がしてみたい!2017」にて角田光代氏や茂木健一郎氏と並び "旅のプロ8人" にも選出される。現在、東洋経済オンラインやCLASSY. 等で連載中。

◉働きながら世界一周!?

今回の旅大学の講師である東松寛文さんは、社会人3年目に海外旅行に目覚め、世界一周への野望が芽生えいたそうですが、サラリーマンであるが故に時間が取れず、実行を断念していました。しかし、世界一周の本質は世界をぐるっと回ることではなく、

世界のいろんな国々をたくさん見て回ること

だと気づき、日本での平日のサラリーマン生活を日本でのトランジット(乗り継ぎ)期間として、2016年10月〜12月の3ヶ月間、平日は東京で広告代理店にてサラリーマンをする傍ら、毎週末海外旅行に行き3ヶ月12回の海外旅行で5大陸18カ国を制覇。「働きながら世界一周」を達成しました。"3ヶ月の労働時間×旅行でのマイル数"は世界記録のため、ギネス記録を申請中。

毎週末海外って、なかなかイメージが湧かないと思いますが、こんな感じです。



本当に毎週末海外に出かけております。笑
日本がトランジットは嘘ではなかった!!!



さすがはリーマントラベラー!!笑
なんとスーツで旅をしております!!

◉今回の旅大学の魅力

◎やりたいことの見つけ方が学べる
もうすぐ就活なのに、自分が何がしたいのかわからない...という方に向けて、講師の東松さんに、やりたいことの見つけ方・天職の見つけ方を教えていただきます。

◎旅の話が聞ける
先にも記述したように、講師の東松さんは、世界各国を旅してきました。その旅の中では、手ぶらでLAに行ってみたり、オーストラリアで恋ダンスを踊ったり、日本のカレーをインドに持ち込んで、勝手にインドvs日本のカレーW杯決勝をやったりと、かなりクレイジーなこともたくさんしてきたようです(笑)当日はそんな旅の話も聞くことができます。

◎やりたいことと仕事の両立の仕方を知ることができる
講師である東松さんは、”リーマントラベラー”(サラリーマン×旅人)として世界一周を達成しました。仕事を始めても旅を続ける方法、やりたいことと仕事はどのように両立するのかのヒントを得ることができます。

◎将来に対する悩みを相談できる
当日は質疑応答の場を設けます。いま自分が抱えている様々な質問、悩みを当日解消してください。また、事前に聞きたい話についてアンケートをお取りし、それをもとに東松さんにトークをしていただきます。

◉こんな人におすすめ

・就活を控えている学生
・働きながらも旅をしたい学生
・これから社会人になるにあたって不安のある学生
・天職を見つけたい学生
・世界一周したい学生
・おもしろい旅がしたい学生
・やりたいことが見つからない学生
・自分らしく生きたいと思っている学生
・TABIPPOが好きな学生

◉イベント詳細

◎日時
11/30(木) 19:30〜21:30

◎会場
TABIPPO代々木オフィス
―アクセス:代々木駅徒歩1分
―住所:東京都渋谷区代々木1-36-6 代々木駅前ビル901
※一階にドトールが入っているビルです

◎参加費
1,500円
※学生限定

◎定員
30名
※学生限定

◎最小催行人数
最低人数に満たなかった場合、中止とさせていただく場合がございます。ご了承ください。

◎申し込み方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
 
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。 

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

◉タイムテーブル

19:15 開場・受付開始
19:30 授業開始
19:30 - 19:50 TABIPPO紹介・アイスブレイク
19:50 - 20:40 ゲストトーク
20:40 - 21:00 みんなでギロン
21:00 - 21:20 質疑応答
21:20 - 21:30 記念撮影
21:30 終了・解散

◉初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。

▼旅大学を表すキーワード 

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

▼参加者属性

 

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

 


 

◎旅大学のその他のご案内

  

◉最後に

いかがでしょうか。まずはこの旅大学へ参加して「最高の人生」を見つける旅にでませんか?自分のやりたいことを我慢せず、自分らしい人生を送るための第一歩となるはずです。

日時
: 2017年11月30日(木) 19:30
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 東松寛文
参加費
: 1,500円 (一般)
: 1,500円 (学生)

PICKUP

NEWS