こんにちは。旅大学スタッフのウッデイです。
みなさん旅は好きですか??
旅の楽しみといえば、美味しいものを食べたり、インスタ映えする綺麗な景色を見たり、温泉でゆっくりと疲れをとったり・・・
どれも素敵な楽しみ方ですね。
ここで、私の一番の旅の楽しみを紹介します。
「旅先で新たな人に出会う。」
こんな話聞いたことないですか?憧れを持っている人はいませんか?
・旅中で声を掛けた人と意気投合し、最後まで一緒に旅を楽しんだ。
・海外で恋人が出来て、国際恋愛をしたことがある。
・ヒッチハイクで乗せてもらった人と仲良くなり、よく遊ぶようになった。
一番下は実際に私が体験したことです。
旅先では気分が開放的になりお互いに話が盛り上がりやすいです。
さらに、非日常的な空間なので普段の生活では巡り合うことの出来ない人に会えて刺激的な時間を送れます。
すなわち、旅は出会いの宝庫です!
でも、気の合う仲間は増やしたいけれど
『私はコミニュケーション取るのが苦手』
『声かけて嫌な顔されたらどうしよう』
『話が続かなかったらどうしよう』
『英語が話せない』
『外国人と話すの怖い』
そう考え、そもそも見知らぬ人に声が掛けられない。
という方が多いのではないでしょうか?
お気持ち十二分に分かります。
でも、それは非常にもったいない!!
と私は豪語します。
そこで、今回はコミニュケーションが達者なBarの店長2人をお呼びして旅先でのコミニュケーション講座を開講します。
人と話す事を得意にして、旅をさらに充実させませんか?
ゲストも2人とも始めから人と話す事が得意だったわけではありません。過去の面白い失敗談を交えながら、人と接する練習をしていきましょう。
■そこで今回の旅大学は
旅先はもちろん日常でも役に立つコミニュケーション講座を開講します!!
旅と人と話す事が生き甲斐と語る、Barの店長2人をゲストに招きました。
まずは参加者同士で仲良くなり、話すコツをつかみましょう。
コミュニケーションにおける3つの鍵を伝授します。内容は当日の楽しみにしていてください。
また、会場には旅好きな外国人もお呼びしました。仕上げに英語が話せなくても海外の人と仲良くなってみましょう。
講義が終わる頃にはあなたも旅先で道行く人に躊躇せず声が掛けられるようになってるはずです。
■講師の紹介
24歳 愛称はコロちゃん。東大阪生まれ 16歳から名古屋育ち。旅BAR名古屋 店長の一人、youtuber、ブロガーの3点をメインに活動中。
以前は転職22回にクビ4回発達障害気質マックス系男子。旅BAR開業後、人と人とが出会い人生が変わるキッカケの素晴らしさに気づく。現在、ブログ、youtubeにて面白いこと、やりたいことを体現し、笑いと挑戦する勇気をみんなに提供中。今回は旅先でのコミュニケーション術ということで、ここだけのマル秘エピソードに乞うご期待!
愛称はしょうごちゃん。石川県珠洲市生まれ。元ホスト。現在旅BARの店長として活動中。
小学3年のころから人と受け答えの会話ができないなど友達はいなかったが、高校卒業後意識的にたくさんの人と出会うことによりコミュ力を向上させることに成功。多彩な人生経験をする中で、様々な価値観の人たちと仲良くなる為のノウハウに乞うご期待!
■旅Barとは
ゲストがお客さんに一緒に人生を旅する仲間を作って欲しいという思いで開業したBARです。普通のBARとは一味違ってドレスコードやお酒の知識は必要なし!必要なものは気の置けない仲間を作るために、他人をリスペクトしていくこと。ご来店お待ちしております!(ゲストより)
URL:http://world-banquet.net
■今回の旅大学の魅力
◎コミュニケーション能力が楽しく身につく
コミュニケーション能力は選ばれた人に与えられるものと思ってませんか?いいえ、コツを押さえれば誰にでも習得できます。また、講座と言っても堅ーい講義形式ではなく、ゲスト2人の漫才を含めてトークショー形式で面白く進めていきます。楽しみにしていてください。
◎失敗を恐れずに話す練習ができる
話す能力は練習しないと身につきません。しかし、失敗が怖くて中々初対面の人と話せない方が多いはず。ですが、参加者は全員コミュ力を上げたい同士です。沢山失敗してOKです。ゲスト2人が会場内をフレンドリーな雰囲気にしてくれるので失敗も笑い流してくれます。
◎旅好きの仲間が増える
旅先で出会った人と仲良くなる方法がテーマなので、旅好きな人が沢山集まります。旅という共通の話題があるので打ち解けるのも早いはずです。
◎外国人と仲良くなれる
学んだコミュニケーション術を生かして外国人と話す時間を用意します。英語に自信ないから上手く話せるか不安と思っている人でも大丈夫です。キーワードは出川イングリッシュ。気持ちが伝わればOK。フレンドリーな雰囲気で雑談を楽しみましょう。
◎交流会でゲストや参加者と近くなれる
ゲストと参加者同士の交流の時間を用意します。旅大学時間中で学んだコミニュケーション術を生かしてさらに仲良くなりましょう。食べ物やお菓子、飲み物を用意してあります。会場は同じ会場で行う予定です。(変更の可能性あり。交流会への参加は別料金となります。)
■こんな人におすすめ
★旅好きな人
★アクティブになりたい人
★友達をもっと増やしたい人
★人と話すのがあまり得意ではない人
★コミュニケーション達者になりたい人
■イベント詳細
◎日時
12月17日(日)14:00~17:00
◎場所
8stage
名古屋市天白区植田西3丁目810番地
◎参加費
社会人2500円
学生1500円
交流会参加費1500円(希望者のみの参加です。参加費は当日回収いたします)
◎申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。 返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
■イベントの流れ
13:45 | 開場・受付開始 |
---|---|
14:00 | イベント開始 |
14:00 - 14:15 | TABIPPO紹介・ゲスト挨拶 |
14:15 - 14:55 | ゲストトーク・実践① |
14:55 - 15:05 | 休憩 |
15:05 - 15:55 | ゲストトーク・実践② |
15:55 - 16:05 | 休憩 |
16:05 - 16:45 | 外国人と話してみよう・まとめ |
16:45 | イベント終了 |
17:00 - 19:00 | 交流会 |
■初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
▼参加者属性
◉よくあるQ&A
・1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
・旅に殆ど出た事がないのですが、、
どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。
・講義の雰囲気はどのような感じですか?
みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。
・交流が多いのでしょうか?
旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。
◉最後に
コミュニケーション能力を身につけ、あなたの旅をより豊かなものにしましょう!
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<