こんにちは!
TABIPPOのザキです。
2017年も早いものであと2ヶ月となりました。
日を追うごとに肌寒くなり、季節も秋から冬に変わりつつある今日この頃。
突然ですがみなさん、冬といえば何ですか?
・
・
・
冬といえば、忘年会ですよね?
ということで!ついに開催が決定しました!
「空前絶後の忘年会」
100人で最っ高に楽しい忘年会をやります!
前回の4月に開催された「空前絶後のお花見」の様子はこちらです。
すごい楽しそうですよね〜。
今回も、これ以上に楽しく盛り上がる空前絶後の忘年会を開催したいと思います。
最っ高の場所と料理とお酒とコンテンツをご用意してお待ちしておりますので、奮ってご参加下さい!
寒い時期だからこそ、たくさんの人でお酒を片手に旅の話やいろんな話をしながらワイワイ盛り上がりましょう!
■そこで今回の旅大学は、、
食べて飲んで話してワイワイ楽しみましょう!
空前絶後な忘年会にしていきましょう!
■今回の旅大学の魅力
◉100人で行う空前絶後の忘年会
今回の忘年会は関西在住の100名で行います。
通常の旅大学は講師と生徒という関係でのセミナー形式が多いのですが、
今回は全員フラットに、おいしい料理とお酒を片手にとことん盛り上がりましょう!

当日は、業務用のどデカいお鍋(14L)を使って100人で協力しながらおいしいお鍋を作っていきたいと思います!
手作りなので、みなさん持ち寄りで何か一個お持ちいただけたらと思います。
※写真はイメージです。空前絶後なお鍋を作ります。

お酒を片手においしい料理を食べながら盛り上がりましょう!

■スペシャルゲストのご紹介(随時更新予定)
清水直哉
TABIPPO代表/起業家
東京学芸大学在学中に欧州一周や世界一周の旅を経験。帰国後にTABIPPOを立ち上げ、それ以来代表を務める。卒業後は大手WEB広告代理店である株式会社オプトに入社、ソーシャルメディア関連事業の立ち上げに参画する。入社2年目からの最年少マネージャーの経験などを経て、2013年11月に退職。TABIPPOを法人化して創業を果たす。TABIPPOは「旅で世界を、もっと素敵に。」を理念として活動。日本最大の世界一周イベント「TABIPPO2015 tabippo2015.com」や、日本最大の野外旅フェス「旅祭2015 tabimatsuri.com 」などを主催。2014年には旅のモノづくりブランド「PAS-POL」を立ち上げ、旅に出たくなる手帳「絶景手帳2015」、ウユニ塩湖日本初の本格写真集「UYUNI iS YOU」、「絶景ポストカード」なども発売。観光庁が主催する第1回「若者旅行を応援する取り組み表彰」にて奨励賞を受賞。
■こんな人にオススメ
◎忘年会が好きな人
◎おいしいご飯を食べたい人
◎日常に刺激が欲しい人
■今回のイベントの詳細
◎日時
2017年12月10(日) 18:30〜21:00
◎場所
会ふ afu 大阪の古民家レンタルスペース+キッチン
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-8-9 商都ビル 屋上
(地下鉄心斎橋駅7番出口・地下鉄四ツ橋駅5番出口より各徒歩3分)
古民家をリノベーションした心斎橋という好立地にあるレンタルスペースです。
◎参加費
一般:4,000円(当日4,500円)
学生:3,500円(当日3,500円)
※100人で手作りお鍋を作るので、何か持ち寄りで1個持っていただけたらと思います!
持ち寄りは、鍋の具(野菜など)でもお菓子、おつまみなんでも構いません!
◎申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。 返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
最小催行人数は30人となります。
12/02(土)時点で参加者数が満たない場合は中止とさせていただく可能性がございますのでご了承くださいませ。
■タイムテーブル
18:15 | 開場・受付開始 |
---|---|
18:30 | 乾杯 |
18:30 - 18:45 | 自己紹介・アイスブレイク |
18:45 - 19:00 | ミニゲーム① |
19:00 - 20:00 | ご歓談 |
20:00 - 20:15 | 旅っくじ大抽選大会 |
20:15 - 20:45 | ご歓談 |
21:00 | 終了・解散 |
※タイムテーブルは、一部変更される場合があります。ご了承下さいませ。
■初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
▼参加者属性
■よくあるQ&A
・1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
・旅に殆ど出た事がないのですが、、
どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。
・講義の雰囲気はどのような感じですか?
みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。
・交流が多いのでしょうか?
旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。
■過去のイベントの様子
■最後に

いかかでしょうか?
100人で食べて、飲んで、話して最っ高の忘年会にしませんか?
ぜひみなさんお越しください!!
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<