こんばんは、旅大学の恩田です。
最近は、いかがお過ごしでしょうか?
イベントを色々と企画しながら、どんな時間が楽しいのかなあと考えるのですが、美味しいご飯を食べながら、楽しい人達と過ごしているのがやはりいいなと思うんです。
旅大学では、トークライブ・ワークショップ形式の真面目なコンテンツから、交流会だけのラフにこれるものまで開催しておりますが、今回は気軽な交流会の案内です。
世界一周から帰ってきたばかりの旅する栄養士の石川くんと先日、企画会議をしました。今回、交流会のご飯は石川くんに作って貰うので楽しみです!(ハードルあげてます)
そして、石川くんと旅大学の企画をしながらふと思ったのですが、「栄養士」の方に出会った事ってないなと。社会人になって、自分の仕事をしているとどうしても似たようなコミュニティに入ってしまうじゃないですか。
でも、旅をしているとバックグラウンドが全然違う人達に偶然出会えるのが醍醐味でもあると思います。そんな普段会う事があまりない人達と旅の話や仕事について、ゆるゆると話す会にします。
今回【1職業・1人】の旅好きの交流会を開催します。そして、10カ国以上行ってる人に絞ります。
みなさんの職業の方は1人しか来ないので、当日はその職業の代表!になりますね。
photo by takehiro ishikawa
旅の楽しみ方って、みなさん違うのだと思いますが、職業が違うとさらに楽しみ方が違うんじゃないかなと思います。色々お話を聞かせて下さい。色々シェアしましょ。
どんな人が来るのか楽しみです!
そして、このイベントが終わっても続くようなコミュニティになればなあと思います。
さて。職業ってどんなものがあるの?
googleで 職業・一覧と検索して出てきた記事のリンクです。
引用;https://careergarden.jp/careerlist/
こんなにあるんですね。全然知らなかった・・
医師
美容師
建築士
保育士
看護師
弁護士
公認会計士
エンジニア
デザイナー
ブロガー
カメラマン
ウエディングプランナー
パティシエール
薬剤師
料理人
航海士
音楽家
先生
起業家
モデル
俳優
脚本家
などなど。
チケットは、この各職業1枚だけご用意します。
※全ての職業は書ききれないので、追加希望あればご連絡下さい。
>> 旅大学が気になる方は、LINE@を登録して下さい!<<
※週1程度で講座の案内を配信します。
※イベントの内容で質問があればコチラのLINE@にご質問下さいませ。
今回のイベントの流れ:
最初に主催している僕らTABIPPOの紹介から始まります。その後は基本的に、座った形でご飯を食べなら、お酒を飲みながらの交流会になります。
1人で来る人がほとんどで、初めましての状態になるので、気軽に話せるようなコンテンツはご用意いたします。
旅が好きな方が多いので、どんどん話ちゃって大丈夫です!
今回のご飯を作ってくれる人
旅する断食栄養士
大学在学中にワーキングホリデーでオーストラリアに1年間滞在
大学卒業と同時に栄養士を取得。「タニタ食堂」で勤務し、健康な方へより健康的な食事を提供する経験をする。
タニタ食堂退職後、かねてより夢であった世界一周の旅に出発。世界中の有名料理から地元人しかいないようなローカル屋台飯まで食べ歩き、各国の市場やファーマーズマーケットに足を運んで食文化に触れる旅をする。
帰国後、調布市に初となるファスティングマイスターの調布支部を立ち上げ、最年少支部長として「食べない健康法」であるファスティングを指導。
フリーランス栄養士として「食の力で楽しく健康に」をテーマに「食べる楽しみ」を伝えるとともに、「病気知らずで、健康的に人生を楽しむ」人を増やすべく、活動をしている。
photo by takehiro ishikawa
こんな人に来て欲しい
◎楽しい旅の話をしたい人
◎楽しい時間を過ごしたい人
◎今、何か新しい旅先を探している人
◎好奇心が強い人
旅大学のイベントの様子
ゲストの話を真剣に聞く参加者の雰囲気や、参加者通しで仲良く交流をしてる様子を一部ご紹介します。旅大学のイベントは、講師、TABIPPOスタッフともに気さくに話しかけるので、アットホームな雰囲気になります。
◉イベント詳細です
◎会場:
TABIPPO 代々木オフィス
ーアクセス:代々木駅徒歩1分
ー住所:東京都渋谷区代々木1-36-6 代々木駅前ビル901
※一階にドドールが入っております。
◎募集人数:
20名程度
◎日時:
12/17(日) 18:00-21:00
◎参加費:
一般:3,000円
学生:3,000円
◎申込方法;
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
◉初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
▼参加者属性
最後に
どんな会になるのか、楽しみですね!申込はお早めに。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<