こんにちは!
旅中は英語が苦手なので基本笑ってごまかす、旅大学スタッフのまゆです!
私は最近、長生きする秘訣を知ってしまいました。
気になります?
お教えしましょう!
それは・・・「笑うこと」です!
え、、、そんな事で?ほうれい線が増えるだけでしょ?
いえいえ!そんな事はないんです!
実は、笑うことって・・・
◎幸福度が高まる
◎免疫力をアップさせる
◎ストレスを少なくする
◎アレルギー改善
◎糖尿病、リウマチ、心臓病を予防
◎血行を促進する
◎筋力を高める
◎ダイエットになる
◎友好関係が良くなる
◎記憶力・判断力が活性化する
◎やる気スイッチON!
こーーーんなにメリットがあるんです!
笑うことで心も身体も元気になります。
「笑う門には福来る」と言いますが
「笑う門には福と健康もやってくる」のです!
さぁ笑って笑って!
ってそんな、いきなり笑えないですよね。笑
そんなあなたのためにお笑いライブ準備しました。
今回は、世界一周をしながら芸人をしている旅大学にぴったりの芸人「ラッキータウン」の2人をゲストにお迎えし、笑いが絶えない旅大学を開催しちゃいます!
★ということで、今回の旅大学は...
旅を100倍楽しくさせる!
〜世界を旅するお笑い学校〜
笑いとともに世界一周をしているラッキータウンのトークライブに加え、なななんと!!ここでしか聞けない、笑いの法則を「大喜利ワークショップ」を交えながら伝授してもらいます!
笑うだけでなく、みんなを楽しませることもできるようにもなっちゃいます!
これでみんなの人気者間違いなしですね!
「笑顔」は世界共通!
笑顔の人といるとなんでも楽しくなっちゃいますよね!
今回の旅大学で、人生behappy!
★ゲストの紹介
◯プロフィール
2014年、ピースボート世界一周の船旅で出会い、コンビ結成。同年、ワタナベコメディスクール20期入学。2015年、ワタナベエンターテインメントオーディション落選をきっかけに面白くなる為に世界2周目へ旅立つ。世界2周してコメディというものを改めて考える。2016年、もっと面白くなる為にエンターテイメントの本場アメリカ横断へ旅立つ。現在、更に面白くなる為に2019年に計画している3週目となる世界一周へ向け、日々お笑いを磨いている。
(写真左)ラオウ
どんな女性にも尽くすラブソルジャー
趣味:片思い
特技:失恋
ピースボート世界一周101回クルーズで101回目のプロポーズ計画中…相手はいない
(写真右)パープル
世界中のお菓子を愛するスイーツ芸人
スイーツコンシェルジュとショコラアドバイザーの資格をもつ。
趣味:世界中のお菓子を食べること
特技:世界中のお菓子を作ること
★イベントの詳細
◎日時
2017年11月5日(土)14:00~16:45
◎場所
天神仕事基地
〒810-0001 福岡県福岡市中央区 天神3-15-1 にちりんビル3F
天神地下街西1番出口1分
◎参加費
一般:2500円
学生:1500円
※同日開催DREAM交流会参加者限定特典あり!(詳しくは学生スタッフにお尋ねください)
◎申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。
※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。 返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
★イベントの流れ
13:30 | 開場・受付開始 |
---|---|
14:00 | 授業スタート |
14:00 - 14:10 | TABIPPOの簡単な説明 |
14:10 - 14:20 | アイスブレイク(参加者同士の自己紹介予定) |
14:20 - 15:00 | トークライブ |
15:00 - 15:10 | 休憩 |
15:10 - 15:40 | ワークショップ |
15:40 - 16:45 | 漫才・写真撮影・交流会 |
16:45 | 終了 |
◼︎ラッキータウンにQ&A
Q:世界一周芸人ってどんな活動をしているんですか?
A:自分の人生を楽しむ為に、世界中に旅に出かけ、人を笑顔にする為にその経験を活かして、毎月都内で『世界を旅するお笑いライブ』という自主ライブを開催しており、テーマとなる国を紹介しながら漫才などをしています。
Q:これから挑戦したいことってあるんですか?
A:ペルーのイカ砂漠で一週間で250キロ走るマラソン大会に挑戦します!!イカの被り物をして食料はイカとサバまさにイカ・サバ食う!!
Q:「旅」と「恋愛」どっちが大事?
A:恋愛です!!人を愛する事以上に大切な事はありません!!
Q:二人にとって「旅」とは?
A:終わってからが本番!!その旅で得たものをどういう形でアウトプットするかが人生において重要な事。旅が終わってからの方が人生長いですから。
Q:人前で緊張せずに話すにはどうしたらいい?
A:上手く話そうとしない事。上手くいったかどうかは受け取り側が決める事だから、話す立場の自分は常に楽しんで伝えようとすれば緊張はしなくなると思います。
そして、受け取り側も同じ人間と思う事が大切だと思います。自分と同じ様な事で悩み、同じ様に自分を変えたい。そう思うと怖くなくなります。
一番は、人は優しいという事に気づけるかどうかなんでんですけどね。笑
★今回の旅大学の魅力
◎笑顔になれる
◎これからの旅がもっと楽しくなる
◎新しい世界を知れる
◎同じような趣味をもった仲間と出会える
◎旅に行きたくなる
◎ラッキータウンに会える
◎新しいコミュニティーができる
◎日々の生活がもっと楽しくなる
★イベントの対象者
◎笑うことが好き
◎最近笑いが足りてない
◎新しい仲間が欲しい
◎旅に興味がある
◎人生もっと楽しみたい
◎ラッキータウンに会いたい
◎お笑い芸人になりたい
◎生でお笑いをみたい
◎世界一周をしてみたい
★初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。
大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。
初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。
その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
▼参加者属性
★よくあるQ&A
・1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
・旅に殆ど出た事がないのですが、、
どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。
・講義の雰囲気はどのような感じですか?
みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。
・交流が多いのでしょうか?
旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。
★最後に
心も身体も元気になって、楽しい旅に出かけましょう!みなさんのお越しをお待ちしています!
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<