2017年11月05日 (日)
福岡 世界一周したい学部 受付中

【11/5 福岡 】学生限定!世界一周挑戦者×世界一周経験者!旅人の旅人による旅人のための交流会@福岡

日時
: 2017年11月05日(日) 19:30
教室
: エルガーラホール 多目的ホール
定員
: 50名限定
講師
: 篠原輝一 , 二木俊彦 , ラッキータウン , 河野美樹 , 川上愛未
参加費
: 3,000円 (一般)
: 3,000円 (学生)

こんにちは!
今回はTABIPPO福岡支部より、みなさまに御案内があります。

『世界一周挑戦者 ✖世界一周経験者』
旅人の旅人による旅人のための交流会@福岡

を開催します!!

そしてこちらは、DREAM2018参加者限定の第2回目交流会となっております。

『 私、今年のDREAM参加者じゃない、、、』

という方も最後まで必ずお読みください。

◉そもそも世界一周コンテストDREAMって?

まずはこちらをチェック!!
http://bpf.tabippo.net/2018/dream/

「世界一周コンテストDREAM」とは株式会社TABIPPOが運営する
『すべての学生に世界一周のきっかけを与える』
プレゼンコンテストです。

世界一周を夢見る学生がその想いをプレゼンし、最も観客の心を動かした優勝者には最優秀賞として

世界一周航空券が贈呈されます!!

2017年9月から全国で審査がスタートし、決勝プレゼンの舞台は2,000名以上の旅好きが集まるイベントのステージです。

その来場者による投票数の最も多かった人が優勝者となり、世界一周航空券が贈呈されます。

また、参加者限定で世界一周の夢が実現するような出会いの場(交流会)に参加できます!!

その他にも参加者全員に旅に出たくなるような書籍もプレゼントいたします。

◉初回交流会の概要

初回の交流会は9月16日に、北は札幌から南は那覇までの9会場に分かれて同時開催いたしました。

おかげさまで福岡会場は大盛況!!
ご参加いただいたみなさまありがとうございます。

DREAM交流会.jpg

◉今回の交流会の魅力

 

《1. 初回交流会より募集参加者の幅が広い!!》

  前回は9月15日までに申し込みいただいた方のみでしたが、今回はDREAMにご応募いただいたすべての方が対象です。

そして、広島・福岡・沖縄の三地区合同での開催となりますので、多くの旅仲間をつくるチャンスです。

《2. 超豪華なゲストの参加が決定!》

TABIPPO社員の篠原輝一をはじめ、旅大学講師の二木俊彦さん、女性の世界一周経験者など世界一周経験者のゲストを豪華ゲストをお呼びします!

なかなか普段話せない豪華ゲストと交流できる、旅に出たくなること間違いなしのイベントです。

お早めに参加申し込みください!

◉今回のゲストをご紹介します

けんちゃん.png

大学3年次に休学をし、右手にはアメリカ行きの片道航空券、左手には夢と希望を握りしめ、旅をスタート。あらゆり節約を重ね南米・ヨーロッパ・北アフリカ・アジアと合計21カ国210日間を合計60万円で旅をする。帰国後、TABIPPOとして活動を始め、TABIPPO2013ガイドブックの向こう側で代表を務める。卒業後は一度ITベンチャーに就職するも、TABIPPOの起業をきっかけに退職。再びTABIPPOに戻り、企業のマーケティング支援を担当。

9年続けたサラリーマンを辞め、375日間の世界一周の旅へと出発!!約50カ国の周遊で最高な出会いや経験と共に様々なハプニングにも遭遇。多くの経験が旅を彩るスパイスとなり最高の世界一周となる。二木さんにとっての旅とは「散歩」同様であると言う。散歩をするかのようにもっと普通の人に世界に出れるキッカケや刺激を与えたいと思い『+SPICE』を立ち上げ、現在は福岡にてゲストハスを運営しながら『人生にスパイスを!』をコンセプトとに旅への一歩を応援中。

2014年、ピースボート世界一周の船旅で出会い、コンビ結成。同年、ワタナベコメディスクール20期入学。2015年、ワタナベエンターテインメントオーディション落選をきっかけに面白くなる為に世界2周目へ旅立つ。世界2周してコメディというものを改めて考える。2016年、もっと面白くなる為にエンターテイメントの本場アメリカ横断へ旅立つ。現在、更に面白くなる為に2019年に計画している3週目となる世界一周へ向け、日々お笑いを磨いている。

(写真左)ラオウ
どんな女性にも尽くすラブソルジャー
趣味:片思い
特技:失恋
ピースボート世界一周101回クルーズで101回目のプロポーズ計画中…相手はいない

(写真右)パープル
世界中のお菓子を愛するスイーツ芸人
スイーツコンシェルジュとショコラアドバイザーの資格をもつ。
趣味:世界中のお菓子を食べること
特技:世界中のお菓子を作ること

福岡の大学へ入学後、発展途上国経済論を学ぶ。卒業後、就職するが4年後に2016年3月から一年間、世界一周の旅に出る。発展途上国を主に周り、実際に発展途上国の教育現場の見学、女性の雇用について調べる。現在は旅の面白さを伝えるフリーランスのウェブライターとして活躍中。趣味は旅行とカメラとねこ鑑賞。周りから「なんでも食べるハングリーモンスター」と言われるほど食べることが大好きだが、海外に行って初めて自分が偏食だということを知る。行ってみたい国は、ウズベキスタン。将来の夢は、発展途上国に学校と女性雇用施設を建設・運営し、施設で作られた可愛い小物やバッグを日本で販売すること。



山口県下関市出身。
看護師として働きながら、日々人の生死と向き合う中で、今を大切に生きること、やりたい事に挑戦したいという気持ちが強くなる。元々海外に行くのが好きで、小さい時から本や図鑑でみていた物をもっと自分の目で見てみたいと思い、世界一周に出発。400日間の旅を終え、今年の8月に帰国。特に印象的だったのはガラパゴス諸島、ヒマラヤ・パタゴニアのトレッキング、インド。世界の雑貨も大好きで、一時期はバックパックの半分がお土産で占領していたことも。
私にとって旅とは自分の世界を広げ人生を豊かにしてくれるもの。

その他のゲストは、随時更新予定です!

◉イベント詳細

形式:交流会
場所:エルガーラホール 多目的ホール
日時:11月5日 (日) 19:30〜21:30(19:30スタート)
費用:3000円
参加条件:世界一周コンテスト2018参加者

◉当日のタイムテーブル    

19:00 開場・受付スタート
19:30 交流会開始
19:40 乾杯タイム
21:20 写真撮影
21:30 解散

◉初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。▼旅大学を表すキーワード 

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

▼参加者属性

 

◉よくあるQ&A

・1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。

・旅に殆ど出た事がないのですが、、

どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。

・講義の雰囲気はどのような感じですか?

みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。

・交流が多いのでしょうか?

旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。
 

◉ 最後に

今回の交流会に興味があるけど、DREAMには応募していないあなたへ

ずばり、DREAMに挑戦してみませんか?

私達TABIPPOスタッフは、みなさんの夢を全力で応援する準備ができています。

そして世界一周に挑戦するチャンス、これから世界に出て行く仲間をつくるチャンスが今あなたにはあるということを考えるだけでもワクワクしてきませんか??

ぜひこのDREAMにご応募ください!

DREAM応募はこちらから!
http://bpf.tabippo.net/2018/dream/

日時
: 2017年11月05日(日) 19:30
教室
: エルガーラホール 多目的ホール
定員
: 50名限定
講師
: 篠原輝一 , 二木俊彦 , ラッキータウン , 河野美樹 , 川上愛未
参加費
: 3,000円 (一般)
: 3,000円 (学生)

PICKUP

NEWS