2017年11月03日 (金)
東京 世界一周したい学部 開催終了

【11/3 東京】学生限定!世界一周挑戦者×世界一周経験者!旅人の旅人による旅人のための交流会@東京

日時
: 2017年11月03日(金) 20:00
教室
: いいオフィス
定員
: 100名限定
講師
: 清水直哉 , 小泉翔 , 中 美砂希 , 新福剣士 , Koh , 志藤大地 , 藤田えみり , 山下真実 , じょん。まき , 谷村恵美
参加費
: 3,000円 (一般)
: 3,000円 (学生)

※本イベントは終了しました。
直近の予定は、こちらをご覧下さい。 

 

こんにちは!
旅する外科医を志す、今はただの医学徒きみちゃんです。

さっそくですが、
みなさまにご案内があります。

『世界一周挑戦者×世界一周経験者
旅人の旅人による旅人のための交流会@東京』

の開催が決定しました!

こちらは、TABIPPO主催の世界一周コンテスト DREAM2018に参加される方限定の、旅好きが集まる交流会となっております。

(私DREAM参加者じゃない...)

と思ったそこのあなた。
安心してください。

まだ間に合いますよ!!!

◉そもそも世界一周コンテストDREAMって?



世界一周コンテストDREAMとは、株式会社TABIPPOが運営する『すべての学生に世界一周のきっかけを与える』プレゼンコンテストです。

世界一周を夢見る学生がその想いをプレゼンし、最も観客の心を動かした優勝者には、最優秀賞として世界一周航空券が贈呈されます。

審査の過程で残念ながら落選しまった人にも、世界一周の夢が実現するような出会いの場や、情報提供の仕組みをたくさん用意していますので、参加して損なしとなっております!

※ご応募は学生のみとなります

▼世界一周コンテスト DREAMへのお申し込みはこちら
http://bpf.tabippo.net/2018/dream/

◉今回の交流会の魅力

今回は2回目の参加者交流会となりますが、
第1回の交流会は9月16日に、北は札幌から南は那覇までの9会場に分かれて同時開催。
おかげさまで東京会場は大盛況でした。

あ、一番前で楽しそうにしているの、私ですね。笑

突然ですが。

【スピーチとスカートは短い方がいい】

が座右の銘なんです、、、照

そんな私が伝えたいこの交流会の魅力は2つ!

《1. 第1回交流会より募集参加者の幅が広い!!》

前回は9月15日までに申し込みいただいた方のみの参加でしたが、今回は世界一周コンテストDREAMにご応募いただいたすべての方が対象です。

そして、札幌・仙台・東京の三都市合同での開催となりますので、多くの旅仲間をつくるチャンスです。

《2. 超スーパーウルトラ大車輪山嵐・・・級に豪華なゲスト(つまり大物)の参加が決定!》

TABIPPO代表の清水直哉をはじめ、社員から計3人。その他、過去のDREAM優勝者、WORLD(DREAMと同様にTABIPPO主催の世界一周経験者向けコンテスト)優勝者、TABIPPO.net専属ライターなど、超豪華ゲストをお招きします!

世界一周への挑戦者であるみなさんと、世界一周あるいは超ディープな旅を経験されたゲストたちが交わる交流会となっています!

みなさんの夢が、この一夜で目標に。  
人生のターニングポイントとなること間違いなし!

定員60名ですから、みなさんぜひお早めに参加お申し込みください!!!!!

◉今回のゲストをご紹介します

東京学芸大学在学中に欧州一周や世界一周の旅を経験。帰国後にTABIPPOを立ち上げ、それ以来代表を務める。卒業後は大手WEB広告代理店である株式会社オプトに入社、ソーシャルメディア関連事業の立ち上げに参画する。入社2年目からの最年少マネージャーの経験などを経て、2013年11月に退職。TABIPPOを法人化して創業を果たす。TABIPPOは「旅で世界を、もっと素敵に。」を理念として活動。日本最大の世界一周イベント「TABIPPO2015」や、日本最大の野外旅フェス「旅祭2015」などを主催。2014年には旅のモノづくりブランド「PAS-POL」を立ち上げ、旅に出たくなる手帳「絶景手帳2015」、ウユニ塩湖日本初の本格写真集「UYUNI iS YOU」、「絶景ポストカード」なども発売。観光庁が主催する第1回「若者旅行を応援する取り組み表彰」にて奨励賞を受賞。

1988年生まれ/埼玉出身/立教大学在学時に1年間休学しアメリカへの交換留学後に世界一周の旅へ出るが初日のペルーでバックパックを紛失しリュックサックひとつで20ヶ国を巡る。旅先で出会った仲間とともに2010年4月に世界一周団体TABIPPOを設立。卒業後、株式会社サイバーエージェントに入社、2013年に退職しTABIPPOを法人化。3歳から始めたサッカーを愛し続け、2014年ブラジルW杯では現地に1ヶ月滞在し観戦。2011年より東京恵比寿で13人の旅仲間とライフシェアを続ける。

三重県出身。大学卒業後7年半神戸の旅館で勤めたあと、世界一周のために退職。枕が変わると寝れない・方向音痴・語学ができない・とにかく心配性の自分でも世界一周ができることを証明するため、9ヶ月の旅に出発。旅の途中は心配性な性格が功を奏しトラブルやスリの遭遇を回避。帰国後は旅の魅力を伝えたいと思いTABIPPOのトラベルライター、PAS-POLへの写真提供を経てTABIPPOにジョイン。プロダクト事業にて書籍やブランドページのテキスト制作を主に担当。モフモフしたものに目がない。


浪人、休学、留年、編入と大学生が経験できる卒業以外の事を経験したが、未だに卒業への道が遠い大学3年生。2015年には、TABIPPO主催コンテストDREAMで3次審査(今年度の2次審査)のweb投票で全国最下位を取り、敢え無く敗退。その後に半年間のワーキングホリデー、半年間の世界一周の旅を終え帰国し、2017年、TABIPPO主催イベントWORLDに出場し優勝。その賞金の半分を使い開いた無料の飲み会には120人が集まった。現在は東京でホームレスインターン生をしながらLES WORLD という旅するエンターテイメント集団を作り来年からは法人化の予定。常にタイパンを履いている。


東京を拠点に名古屋、大阪で活動するフリーランスの美容師、12万PVのブロガー、TABIPPOトラベルライター、居酒屋の使えない店員と、幅広く活動。資金6000円で44日間の世界放浪、無一文で南国生活、人生に刺激を求め終着点を見失った旅人。来年は旅のギネス記録に挑戦するとかしないとか。趣味はディープスポット取材。


1994年生まれ。鹿児島県出身。鹿児島県甲南高校から福岡大学へ入学。
2016年「目指せ!世界のお祭り男!〜宮川大輔を超える旅〜」をテーマに世界一周コンテスト「DREAM」にて優勝。
その後、ビデオグラファーの園田とチームを組み、世界中の様々なお祭りに挑戦しながら世界一周中。現在は、一時帰国しており、東京の大学やイベントにおいてトーク講師を行う。持ち前の元気を世界へ発信し続けている。


アメリカ人の父と日本人の母を持つが英語は一切喋ることができないハーフ。高校2年次から3年連続でDREAMにエントリー。3回目の2016年には決勝に進出。敗れはしたものの旅をしたいという想いは捨てきれず、高校の進路調査に「世界一周」と書き、大学には進学しないことを決断。それからアメリカ横断やニューヨークで年越し、フルムーンパーティーなどを経験。今は富士山で働いてみたり、北海道でシャケを獲ってみたり。今後はみかん農園で働く予定。


旅する社会人一年目。初めての海外旅行は中学3年次の中国。このときから旅にはまり、大学時代には東南アジアを回ったり、ヒッチハイクで日本一周したりするなど、男顔負けの旅を経験。大学生最後の年にはBackpackFESTA2017福岡で行われたコンテスト、SHINEに参加。見事優勝を果たし、初代ミストラベルの称号を獲得。現在は働きながらも、休日はヒッチハイクで旅をするなどアクティブな生活を送っている。


沖縄県出身/歌が好き/ぶりぶりざえもんが好きといえば彼女である。現在は音大に通う大学1年生。高校3年生ながら、昨年のBackpackFESTA2017福岡のDREAMに参加しなんと優勝、世界一周航空券を手にする。その時のテーマは「who I am〜まだ知らない私に会いに行こう〜」。コンテストに参加して自分が変わった感覚を他の誰かにも味わってほしく、現在はTABIPPO2018東京の学生スタッフとして活動中。来年は、昨年手にした航空券を手に夢の世界一周へと旅立つ。


看護師一家に生まれ、周りの期待に応えるように看護師に。しかし、「自分が本当にやりたいことってなんだろう」と考えるようになり、思い切って仕事を辞めたあと友人の誘いからインドへ旅立つ。そこで、あたりまえにある停電、安心して食べることもできない食事、整っていない環境にも関わらず、「全力で笑えてる自分」「全力で寂しくて泣いている自分」「全力で人とのつながりに感謝している自分」に出会い、旅のとりこに。すでに東南アジアのほとんどの国を制覇。現在は中南米の縦断を計画中。

とにかくゲストが多い!!

◉今回の交流会の対象者

世界一周コンテストDREAM2018応募者(学生)限定!

※世界一周コンテストDREAMへの応募は10/1(日)までとなっております。

◉イベント詳細

◎場所
いいオフィス   
ーアクセス:上野駅より徒歩4分
ー住所:東京都台東区東上野2丁目18−7 共同ビル上野

◎日時
11/3(金) 20:00-22:00

◎募集人数
100名限定

◎参加費
3,000円(学生)
※今回は学生限定のイベントとなっています。

タイムテーブル

   
19:45 開場・受付スタート
20:00 乾杯
20:00-20:30 交流会
20:30-21:50 TABIPPO主催イベントの紹介
21:50 写真撮影
22:10 解散

◉興味があるけど、DREAMに応募していないあなたへ

ずばり、世界一周コンテストDREAMに挑戦してみませんか?

私達TABIPPOスタッフは、みなさんの夢を全力で応援する準備ができています。

そして、
世界一周に挑戦するチャンス、これから世界に出て行く仲間をつくるチャンスが、今あなたにはあるということを考えるだけでもワクワクしてきませんか??

ぜひこのDREAMにご応募ください!

▼世界一周コンテストDREAMへの申し込みはこちら!

http://bpf.tabippo.net/2018/dream/

◉初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。

▼旅大学を表すキーワード 

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

▼参加者属性

■よくあるQ&A

・1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。

・旅に殆ど出た事がないのですが、、

どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。

・講義の雰囲気はどのような感じですか?

みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。

・交流が多いのでしょうか?

旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。

■過去のイベントの様子

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

◎旅大学のその他のご案内

  

 
日時
: 2017年11月03日(金) 20:00
教室
: いいオフィス
定員
: 100名限定
講師
: 清水直哉 , 小泉翔 , 中 美砂希 , 新福剣士 , Koh , 志藤大地 , 藤田えみり , 山下真実 , じょん。まき , 谷村恵美
参加費
: 3,000円 (一般)
: 3,000円 (学生)

PICKUP

NEWS