2017年8月27日 (日)
大阪 世界一周したい学部 開催終了

【8/27大阪】なぜ僕らは学生で旅に出たのか 〜世界一周経験者4名が語る、後悔しない大学生活の過ごし方とは?〜

日時
: 2017年08月27日(日) 13:00
教室
: KOKOPLAZA
定員
: 30名限定
講師
: ぶんやす , 花崎和真 , 吉田幸平 , 菊池樹里
参加費
: 1,500円 (一般)
: 1,000円 (学生)

※本イベントは終了しました。
直近の予定は、こちらをご覧下さい。 

 

こんにちは、絶賛日焼け中のTABIPPOのザキです!

この写真は、僕が高校の卒業式のときに書いたものです。

小さいときから地理が好きで、毎日のように地図帳を眺めるくらい地理が好きでした。
地理だけ異常に成績が良かったのを今でも覚えています。笑

「あの国に行きたいなぁ。」
「このお祭りに参加してみたい!」
「アフリカの人たちって本当に黒いのかな?」
「ウユニ塩湖に綺麗すぎるだろ、絶対行こう!」

と色んなことを考えていました。

そんなあるときこの言葉に出会いました。

『世界一周』

当時高校生だった僕はこの言葉にすごい衝撃を受け、色々と調べてみるとまた衝撃を受けました。
世界一周をしていたのは、僕とそんなに歳の変わらない大学生の人たちでした。
「大学生で世界一周してるのか、すごいなぁ。自分のしたいことをしてる人って素敵だしかっこいいな。」と。
そして、僕はある決意をしました。

「大学生になったら絶対に世界一周する。そして、今しかできないことをしよう。」

アルバイト、サークル、2000人規模のイベント運営、漫才大会出場、チャリ旅、ヒッチハイク、インターンシップ、世界一周コンテスト、ブログ、筋トレ、読書、世界一周などなど、
大学生という今だからこそできるかつ、したいことをやってきました。

今これを読んでいるあなたは、今しかできないこと、自分がしたいことを本当にしていますか?

単位を取るためだけに学校に行って、授業中もSNSをイジって時間を過ごし、バイトをし、バイト終わりに友達と飲みにいったり、カラオケで騒いだりして特に変わることのない日常を過ごす日々。

特に将来したいこともない。

退屈だけど、違うことするのも疲れるから今のままでいいや。

何かするにしても、「意識高いね。」と言われそうで怖い。

一度しかない人生。それで、本当にいいんですか?

世界一周経験者の4名は、自分が本当にやりたいことをしてきました。
でも、僕らも最初からやりたいことがあったわけではありません。

自ら行動したからこそ、やりたいことが見つかったんです。

あなたが、本当にやりたいことは何ですか?
4年間の大学生活、今のままでいんですか?

行動したからこそ、僕らは「旅」に出会いました。
なぜ僕らは学生で旅に出たのか。
休学してまで、旅する選択をしたのか。

退屈な日常から抜けだした人。
毎日にもっと刺激が欲しい人。
後悔しない大学生活を送りたい人。


旅しませんか?

■ということで今回の旅大学は・・

■このイベントの魅力

●世界一周経験者に4人も会える!

学生世界一周経験者が4人も来ます。
それぞれにストーリーがあり、色んな話を聞けること間違いなしです。

●学生で旅したい人たちが集まる

これから旅をしたい!と思っている方が多く集まります。
もしかしたら、ここで一生の仲間が見つかるかもしれません。

●後悔しない大学生活の過ごし方を聞ける

世界一周経験者が4人は、みんな様々チャレンジを大学生活でしてきました。
何かチャレンジしたいことが見つかるかも!?

●色んな国や街の話が聞ける

世界一周経験者が4人もいれば、たくさんの国や街の話を聞けます。
行きたい国も相談なども気軽にできます。

●旅に出る前の不安が解消される

世界一周経験者たちも、最初はみんなと同じで不安で怖かったです。
一緒に不安を洗い出して、解決していきましょう。

●参加者限定のグループにご招待

今回のイベントだけのグループにご招待いたします。
そちらで、旅大学後もずっと繋がるコミュニティにしていきます。

などなど、、

■今回の講師をご紹介します


1994年生まれの22歳。香川県高松市出身。B型。
小中高は、サッカーと勉学に励む。大学に進学してからは、「今しかできないことをしよう。」と入学時に決めてからさまざまなことをする。
TABIPPO2016世界一周コンテスト優勝。
おにぎりを握りながら、221日間の世界一周で29ヶ国60都市以上を旅しました。
好きなものは、おにぎりと和菓子とトマトとコーラ。
趣味は、筋トレ・日焼け・自炊・規則正しい生活です。
好きな街は、メキシコのカンクンです! 

京都在住。大学時にボランティア、無人島生活、ヒッチハイク日本一周、世界一周を経て、2017年にTABIPPO学生スタッフに参加。
趣味はカメラで世界一周を期に一眼レフを購入し、美容室に掲載する写真の撮影や、旅×写真 Photoripperとして活躍。現在関西で旅大学などイベントを担当、関西から旅する文化を作るために尽力。


京都の田舎生まれ、田舎育ちの身長185cm、体重80キロの歩くスカイツリー。
大学1年の時に行ったロサンゼルスでの体験が忘れられず、留学することを考えていたが、TABIPPOとの出会いをきっかけに休学してバックパッカーとして世界一周することを決意。
北中南米を中心に8ヶ月間で15カ国40都市を駆け回った。
その中でアメリカ人の身体の大きさに圧倒され、筋肉質な身体に憧れを感じ、帰国してから筋トレに励んでいる。

神戸在住。大学を休学して1年間を中南米で過ごす。
メキシコでのあずきサンド売り、路上弾き語り、コスタリカでの野生動物保護を行うNGOでの活動、コロンビアでの日本語教師アシスタント、workawayボランティア、グアテマラでのヨガを学びながらのヒッピー生活。なにか「する」ことを重視した旅の中で、自分の知らない世界や価値観を知り、人と出逢い、その土地と深く交わり、暮らすように旅することに幸せと生きがいを感じる。現在は大学の研究室と日本語教師養成学校を行き来しながら、3匹の愛猫と戯れる日々を送っている。 

■こんな人にオススメ


・旅が大好きな人
・大学生活を後悔なく過ごしたい人
・世界一周をしたい人
・何か新しいことをしたい人
・旅仲間がほしい人
・変わったことをしたい人
・刺激やワクワクがほしい人
・休学するか悩んでる人
・TABIPPOが好きな人
・学生中に何か面白いことをしたい人
 

■イベント詳細

◎日時
2017年8月27(日) 13:00〜15:15

場所
KOKO PLAZA 801号室(新大阪駅から徒歩5分)
大阪市東淀川区東中島1-13-13 

参加費

一般:1,500円
学生:1,000円

申込方法
こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。

そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

■タイムテーブル   

12:45 開場・受付開始
13:00 授業スタート
13:00 - 13:10 自己紹介・アイスブレイク
13:10 - 13:20 TABIPPO紹介
13:20 - 13:40 ゲストトーク①
13:40 - 14:00 ゲストトーク②
14:00 - 14:10 休憩
14:10 - 14:30 ゲストトーク③
14:30 - 14:50 ゲストトーク④
14:50 - 15:05 学生旅のQ&A
15:05 - 15:15 質疑応答
15:15 終了・解散

■関西旅大学開校にあたって

 

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。
 
東京で年間120回以上(なんと3日に1回のペース・・・!!)開催している旅大学ですが、残念ながら関西にお住まいのみなさんとお会い出来る回数は限られておりました。
 
しかし!!ついにその時がやって来ました。
 
2017年4月より、関西旅大学を開校します!!!
 
関西大学、関西学院大学、関西外国語大学といった偉大なセンパイ方に肩を並べられるような学びのある講座をどんどん開いていきますので、関西周辺にお住まいの皆様、ぜひぜひ遊びに来て下さいね!
 
ぜひみなさまと一緒に、関西で「若者が旅する文化」を作っていければと思います。 

※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。 

◉初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。

▼旅大学を表すキーワード 

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

▼参加者属性

■よくあるQ&A

・1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。

・旅に殆ど出た事がないのですが、、

どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。

・講義の雰囲気はどのような感じですか?

みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。

・交流が多いのでしょうか?

旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。

■過去のイベントの様子

■最後に

「最高の大学生活を送りたい!」「自分のしたいことをやり抜きたい。」と思ってる学生のみなさん。
ぜひ、このイベントにお越しください!

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

◎旅大学のその他のご案内

  

 
日時
: 2017年08月27日(日) 13:00
教室
: KOKOPLAZA
定員
: 30名限定
講師
: ぶんやす , 花崎和真 , 吉田幸平 , 菊池樹里
参加費
: 1,500円 (一般)
: 1,000円 (学生)

PICKUP

NEWS