あなたはインドにどんなイメージをもっていますか?
あれ、思ってるインドと違うような。。。
そう思ったあなた!
インド旅前のあなたはインドに対して大きな誤解をしているかもしれません!
たくさんの方が、インドは 汚い・危ない・怖い。
そんなイメージを持たれてるんではないでしょうか?
けれども、旅人みんなが
『インド行ったら人生変わるよ。』
『インドは世界で1番刺激がある国だよ。』
『ガンジス川でバタフライしてきたよ。』
などなど、嘘か本当かもわからないことを言うので気になってしまっている人がいるんじゃないでしょうか?
行きたい。
行きたいけれども、インドのイメージといったら
・カレーしか食べれない
・絶対にお腹をこわす
・強盗、詐欺が横行している
・全般的に汚そう
・暑い
などなど、悪いイメージがあって、なかなか行く勇気がつかないですよね!
けれど、はじめの写真のように思っているイメージとちがうのが、インド!
対策をちゃんとしていたら、インドはとても魅力の多い国なんです!
■ということで今回の旅大学は・・
夏休みにたくさんの方が海外にいかれてると思います。
今年の夏はインドに行く!行きたい!と思っている方向けにインドの魅力から、実際インドはどんな国なのか、巷で流れている噂は本当かどうか、おすすめのスポットなどお話したいと思います!
インドに行きたいけれど迷っている、不安という方はぜひご参加ください!
■こんなことが学べます
●インドって実際どうなの!?
危ない・汚い・暑いなど悪いイメージばかりのインド。インドを旅したゲストがインドのリアルをお話致します!
●インドの魅力!
なぜ様々な旅人がインドに行くのか!ネットではわからないインドの魅力をお話致します!
●噂って本当?嘘?
旅人の中で噂されているインドの噂が本当かどうかお答え致します!
●インドの楽しみ方!
タージマハルやブッタガヤ、バラナシなどが有名なインドですが、人、観光地、食べ物、お土産など様々な楽しみがあります!インドの本当の楽しみ方をお話します!
●インド旅の準備!
インドを旅する上で知っておくべき情報をお伝えします!
■今回の講師をご紹介します
1995年生まれ。高校3年生のときハワイで出会ったイスラエル人がきっかけで、自分の知らない広い世界をもっと知りたいと思うように。それから長期休みの度にアジアを中心とした旅に出るようになり、たくさんの「機会の不平等」を目にしたことから途上国の抱える社会問題を解決するために働こうと決意。今までに行ったことのある国はアメリカ、イタリア、インド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、バングラデシュ、マレーシア、ミャンマー、ラオス。学生最後の1年はもっといろいろな国をみにいこうと、まずは夏にアフリカ渡航を計画している。
大阪大学外国語学部ヒンディー語専攻出身。ガンジス河のお膝元、バラナシにあるBanaras Hindu Univeristyで約1年間ヒンディー語を学ぶ。留学中にはバラナシにある日本人向けゲストハウスSantana Guesthouseでスタッフとして働き、インド人と寝食を共に。インド国内およそ30都市をバックパッカーとして旅行。バングラデシュ・ダッカではマイクロファイナンスなどのソーシャルビジネスで著名なグラミン銀行にてインターンシップを行った。帰国後は国際化インターンシップ事業にてインドの現地企業に長期(6カ月)インターンとして派遣され、2017年3月に日本に帰国。
■こんな人にオススメ
-
■ この夏インドに行く人
-
■ この夏インドに行きたい人
-
■ 刺激のある国に行ってみたい人
-
■ 旅仲間が欲しい人
-
■ インドに興味がある人
-
■ 子どもがインドに行くのが心配な親御さん
■イベント詳細です!
◎場所:JUSO Coworking(十三駅から徒歩3分)
〒532-0023大阪市淀川区十三東1-17-13 水交ビル1F
◎日時:2017年7月15(土) 【集合】19:00~【終了】~21:30
◎参加費:社会人2,500円 学生1.500円
■タイムテーブル
18:45 | 集合 |
---|---|
19:00 | 授業スタート |
19:00 - 19:20 | アイスブレイク |
19:20 - 19:50 | ゲストトーク① |
19:50 - 20:20 | ゲストトーク② |
20:20 - 20:30 | 休憩 |
20:30 - 21:00 | よくあるQ&A |
21:00 - 21:20 | 質疑応答 |
21:30 | 解散 |
■関西旅大学開校にあたって
※キャンセルポリシー等、こちらを必ずご覧下さい。
■よくあるQ&A
・1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
・旅に殆ど出た事がないのですが、、
どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。
・講義の雰囲気はどのような感じですか?
みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。
・交流が多いのでしょうか?
旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。
■過去のイベントの様子
■最後に
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<