夏休みが近づいてきましたが、どこか旅行に行く予定はありますか?
今年1月に発売した「世界で一番旅が好きな会社がつくった ひとり旅完全ガイド」。
出版6日目にして増刷が決まり、既に多くの方に手に取っていただいています!
本当にありがとうございます!!
「ひとりで海外に行くのは勇気がいるし不安・・・」
「何から準備をしたらいいのだろう・・・」
そんな、旅に出たいけれど不安がいっぱいな人たちの声に答えた本を、やっとTABIPPOが発売することができました!
TABIPPOが一番つくりたかったのは、旅に出たいと願う人々の背中を押す本です。
そして夏休みを目前に書籍「ひとり旅完全ガイド」の書店イベントを開催することが決定しました!
無料での開催となっているので、TABIPPOメンバーの初めてのひとり旅の話や、女子旅ならではの気をつけることなど。
旅に関する盛りだくさんの内容でお話しできればいいなと思っています。
■「ひとり旅完全ガイド」ってどんな本なの?
初心者向けのガイドブックは、本屋さんに溢れていますが、文字が多くて見にくかったり、写真がなくてわかりにくかったり。
色んな情報が多すぎて、何がいいのかわからない…
「旅に出るんだから、もっとわくわくと楽しくなるガイドブックを作りたいよね!」
ということで、全ページカラーで構成し、ページをめくる度に目に入ってくる世界の絶景、実際に旅人から集めたリアルな情報、旅人のはじめてのエッセイなど、見やすく旅へのイメージがどんどん膨らんでいく本になっています。
また、「これってどうしたらいいの?」という52個の質問にシンプルに答え、旅のノウハウをまとめています。
■今回のトークイベントの魅力
◎書籍を制作した旅人が登壇
書店イベントには、TABIPPO代表の清水直哉をはじめ、TABIPPOメンバー、旅大学の講師を務める岡村龍弥など、旅を愛するメンバーばかり。
質疑応答の時間もばっちり設けているので、旅の悩み相談も受け付けます。
◎女性のひとり旅のイメージが変わります
女性だと旅に行きにくいイメージがある。
一人旅してる人っているのかな?
そんな疑問・質問にもTABIPPOの女性メンバーがお答えします。
◎悩んでいる人はきっと背中を押してもらえる
なかなか一歩が踏み出せない…
という人は、きっと話しを聞いて今年の夏はひとり旅に挑戦してみようと思うはず。
(旅が大好きな人は次どこの国の航空券を取ろうかな、と夢が膨らむはず!?)
■著者紹介
東京学芸大学在学中に欧州一周や世界一周の旅を経験。帰国後にTABIPPOを立ち上げ、それ以来代表を務める。卒業後は大手WEB広告代理店である株式会社オプトに入社、ソーシャルメディア関連事業の立ち上げに参画する。入社2年目からの最年少マネージャーの経験などを経て、2013年11月に退職。TABIPPOを法人化して創業を果たす。TABIPPOは「旅で世界を、もっと素敵に。」を理念として活動。日本最大の世界一周イベント「TABIPPO2015」や、日本最大の野外旅フェス「旅祭2015」などを主催。2014年には旅のモノづくりブランド「PAS-POL」を立ち上げ、旅に出たくなる手帳「絶景手帳2015」、ウユニ塩湖日本初の本格写真集「UYUNI iS YOU」、「絶景ポストカード」なども発売。観光庁が主催する第1回「若者旅行を応援する取り組み表彰」にて奨励賞を受賞。
1985年9月29日生まれ/東京在住/フォトグラファー/写真の力で旅をサポートする団体Photripper発起人。 学生時代に旅の魅力に取り憑かれ、大手IT企業に勤務する傍らプライベートでは短期集中型の旅にでかける旅人系社会人。東京カメラ朝活や初心者向けカメラワークショップを不定期に開催。以前は「祭り」をテーマに旅をしてスペインのトマト祭りやギリシャのロケット花火祭りなどに参戦。トマト祭りのエピソードはA-Works社発行の書籍「人生で最高の一日~極上のハッピーに包まれる旅のストーリー88選~」に掲載。直近では「仲間とつくりあげる旅」をテーマに旅への一歩を踏み出せずにいる人達向けの企画「タビイク」でゲスト引率としてフィールドワーク型カメラワークショップを異国の地タイで開催。特技はキャンプファイヤー。
北九州市立大学2015年春卒業。大学でのInternational Student Associationとアメリカ留学を通した経験より、海外×自身の相性の良さにどっぷり魅せられる。せっかく一度きりの人生ならば、やりたいコトは全部したい。一年間大学を休学し、バックパックを1つ背負って飛行機に飛び乗る。「にこにこうまうますきすきとすーじー」というテーマのもと女子大生バックパッカーとして世界一周を決行* 帰国後は1人でも多くの若者に旅の素敵さを伝えようと、最高の仲間達とTABIPPO2015福岡の運営統括を務めた。こてこての博多っ子、東京で奮闘中!!
アメリカ生まれ、チリ育ちの純日本人。18歳で日本の大学に入るために単身日本へ。多摩美術大学にて旅をテーマに映像や立体作品を制作。卒業後はモノづくりを行う会社で修行を積み、その後TABIPPOにジョイン。PAS-POLの立ち上げなど、プロダクト制作をメインにクリエイティブ・ディレクターとして活躍中。初担当作品であるウユニ塩湖写真集「UYUNI iS YOU」は写真集としては異例のヒットとなり、Amazon写真集ランキング1位となった。英語、スペイン語、日本語が話せるトリリンガール。
■こんな人たちにおすすめです!
・夏にひとり旅デビューを考えてる
・いつかひとり旅をしてみたい人
・旅の話しを聞きたい人
・女性目線の話しを聞いてみたい人
・TABIPPOが好きな人
■イベント詳細です!
日時 : 2017年06月18日(日) 第一部:13:00〜15:00 第二部:16:00〜18:00
会場 :紀伊國屋書店 新宿本店8階イベントスペース
定員 : 各部50名限定
著者 :清水直哉、岡村龍弥、佐久間静香(第一部)、小井詰祥予(第二部)
参加費 :無料
事前に読みたい!という方はオンラインショップにてお買い求めください。
http://pas-pol.jp/product/solo-travelguide/
これからの夏に向けてひとり旅デビューを考えている人、旅の話に興味がある人、旅が大好きな方。
無料での開催となっているので、皆さんお誘い合わせの上たくさんの方のご参加をお待ちしております!