2017年6月11日 (日)
東京 世界を広げる学部 開催終了

【6/11】ハイボール好き集まれ!世界のハイボール飲み比べナイト@代々木

日時
: 2017年06月11日(日) 19:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 川原 圭介
参加費
: 3,000円 (一般)
: 2,000円 (学生)

※本イベントは終了しました。 直近の予定は、こちらをご覧下さい。 

こんにちは。旅大学校長の川原です。(自称)

ここに顔を出すのが初めてですので軽い自己紹介をさせていただきます。よくヤンキーに間違えられますが、そんなことありません。

1996年生まれ。出身は岩手県北上市。田舎が大好きで岩手が大好きでたまらないが、現在は東京の大学に通っている。小学校1年生から高校三年生まで野球一筋の人生を送り高校三年間で三回甲子園を経験。初めての旅はタイに二週間バックパッカーとしていったものの、沈没してしまいほとんど観光せずに帰国。その後沈没した宿をきっかけにゲストハウス経営を夢見る。大学2年の春休みにタイ・バンコクにあるゲストハウスで1ヶ月半働き、高校生の時の英語のテストの平均5点なのにも関わらず、ある程度英語が話せるようになる。好きなものは野球(するのも見るのも)とお酒とおいしいご飯と旅。自分らしく働き、自分らしく生きるために日々TABIPPOで毎日が勉強の日々。

 

こんな感じの僕ですが、先日TABIPPOの社員さんと一緒に居酒屋に行きました。学長の恩田は居酒屋に行ったらビールしか飲まないほどの無類のビール好きです。それに比べて僕は一杯目からハイボールを飲むことが多いです。むしろ最近ビールを飲まな過ぎてビールの味を忘れそうなほどです。ハイボールってなんかいいですよね。ビールみたいにおなか膨らまないし、ごくごく飲めるし、飲み干した時の爽快感といったらたまりません。それにレモンを絞っていたらなおさら良い。あぁハイボールが飲みたい。

 

はい、今回は世界のハイボールを飲み比べしちゃいましょう!今読んでいるそこのあなた!あなたはハイボール好きで旅好きに違いない!でも、日本の居酒屋で頼める範囲のハイボールしか知らないのでは?世界を旅するにあたって世界中のハイボールの味を把握しておけばもっと楽しく旅が出来ること間違いなしです!

ちなみに、タイ式のハイボールの作り方はウィスキーに水とソーダを半分ずつ入れてそこにレモンではなくタイの果物マナオ(ライムのようなもの)を絞って飲むんですよ。ハイボールの飲み方も国によって違うって知っちゃったら旅出てからの楽しみが倍増しちゃいますよね。

旅好き、酒好きコミュニティは絶対に裏切らないので今回出来る輪を大切にしていきましょう!

 

◎今回の旅大学の魅力

お酒を飲みながら交流できるため、お酒も会話も弾むため楽しい時間になること間違いなしです。いろんな国のハイボールをみんなで楽しく飲みながら知ることができるので、お得でありなおかつ大好きなものを飲めます。自分好みのハイボールも見つけて共有するのもいいですね。今回ハイボール好きの友達とバーを回って楽しむのも楽しそうですね。

まとめると、

◎色んな国のハイボールを飲める
◎色んなハイボールの飲み方を試せる
◎ハイボール好きな人が集まる

 

■初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?

TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。
ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。
講師から何かを学ぶ事もありますし、
参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義
ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの
距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるように
していこうと思っております。



▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
・傍観者であるな

※キャンセルポリシー等は、こちらを必ずご覧下さい。

 

■イベント詳細です!

場所:TABIPPOオフィス(代々木駅前ビル9階 代々木駅徒歩1分)
東京都渋谷区代々木1丁目36−6

◎日時:6月11日(日)

◎値段:一般:3000円、学生:2000円

当日のタイムテーブル

18:30 開場・受付スタート
19:00 授業開始・デモンストレーション
19:30 世界のハイボール利き酒しナイト
20:00 飲み会・食事会
22:00 終了

 

◎参加費に含まれるもの

・お酒代

・食事(当日は、ピザやチーズ等を用意する予定)

 

◎よくあるQ&A


・1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。

・講義の雰囲気はどのような感じですか?

みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。

・年代や性別はどのようですか?

20代30代の方が多いです。性別は女性がやや多い事が多いです。

 

■過去のイベントの様子

 

■最後に

いかがでしょうか。皆さん僕と一緒にハイボールナイトで弾けちゃいましょう!皆さんのご応募お待ちしております!

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

◎旅大学のその他のご案内

  

 
日時
: 2017年06月11日(日) 19:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 川原 圭介
参加費
: 3,000円 (一般)
: 2,000円 (学生)

PICKUP

NEWS