2017年3月18日 (土)
東京 世界を広げる学部 開催終了

<満員!>【3/18】世界の料理1165皿をアレンジした<旅食>料理教室&美味しい交流会

日時
: 2017年03月18日(土) 17:30
教室
: Journey×Journey
定員
: 20名限定
講師
: 山本 ジャーニー
参加費
: 4,200円 (一般)
: 3,500円 (学生)

こんばんは、旅大学の恩田です。
いかがお過ごしでしょうか?

旅をしていると、僕らは本当に沢山の知らない料理に出会います。そして、そのご飯には、旅先の匂いだったり、味、雰囲気が詰まっています。今回は、その多国籍のご飯を作る事を通じて、旅を感じて、旅を学ぶような時間をお届けします。
 

世界一周を「食」テーマに行った山本ジャーニーさんをゲストに迎えて、多国籍料理の料理教室&交流会を開催致します。ジャーニーさんは世界の料理1165皿を食べ歩いた料理人バックパッカーとして、最近テレビ『嵐ツボ』にも出演しました。

そんな世界の食に詳しい山本ジャーニーさんの旅の話を聞いて、料理を作りながら、皆さんで交流をしませんか?
前回も大人気の講座だったので、お申込みはお早め!

普段、普段忙しくてあまり料理が出来ない方も勿論お越し下さい!

◎初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。学びのスタイルは様々、教室の場所も様々あります。講義形式の授業やワークショップ、コミュニケーションのある交流会など、いろんな形式でゲスト講師と一緒に学び考える事ができるのが特徴です。

そして、新しい学びの場である「旅大学」は旅を愛するたくさんの皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。毎回の少人数で開催しているので、講師とみなさんとの距離は勿論、みなさん同士の距離も近く、ゲストハウスで流れるようなゆったりした時間にしようと思っております。



年間100回近く行われているので、是非沢山参加して下さい!皆さんにとって新しいコミュニティとなれば嬉しいです。そして、このコミュニティから、多くの新しい事が生まれ、旅を通じて、世の中がもっと素敵になる事を模索して行こうと思っております。是非、一緒に学んで、集まって、新しい事を始めませんか?

▼旅大学を表すキーワード

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。

今回の講座は・・

■多国籍な料理を作る&食べる事が出来る

アジア班、中東・アフリカ班、ヨーロッパ班、南北アメリカ班の4グループに分けて、1品ずつ調理します。
調理後はそれぞれのグループが作った料理を持ち寄って、多国籍な交流会にになります。

■ゲストトーク・料理教室・交流会の盛り沢山な時間

今回の旅大学は、ゲストトークから始まって、参加者実践の料理教室、そして、交流会へ展開します。自ら体験が出来る参加型の講義スタイルになります!是非、新しい事に挑戦をしたい人も是非!

■ご飯を通じて海外を理解する

ご飯の作り方、またその国の食文化等にも触れながら、国の事を学んで行きます。講師の方の体験談を交えながら、講義を進めて行きます。

■参加者同士で仲良くなれる

1人でのご参加が多い旅大学ですが、気軽に参加出来る仕組みになっております。是非、ふらっとお越し下さい!

今回のゲストは・・


1982年生まれ/山口県出身/明治大学卒業後、一般企業に入社。退職後、飲食店での勤務の傍ら、調理師・フードコーディネーターなど「食」や調理に関する資格を取得。その後、2011年11月より一年間、「食」をテーマに世界一周。一周中に得た知識と経験を活かし、『地球の歩き方』のダイヤモンド・ビッグ社や台湾の情報誌『HERE!』との企画で世界の料理や旅に関する連載を執筆。2015年4月、秋葉原旅食ダイニングJourney×Journeyをオープン。

今回の会場は・・

■ Journey×Journey

世界中を旅しながら出会った美味しい料理とお酒をぎゅっと集めた、秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey。エスニックや西洋料理だけではなく、南米やアフリカの料理まで取り揃えた旅する多国籍、気ままな無国籍ダイニングです。店名であるJourney×Journeyには「お店は自分の冒険と自分以外の誰かの冒険との掛け算で在りたい」という気持ちを込めています。料理やお酒だけではなく、写真・雑貨・アートなど様々な表現と冒険を掛け合わせたようなお店作りに努めています。

オーナーが世界一周をしていて、ご飯が本当に美味しいお店です!お酒の種類もご飯の種類も多く、秋葉原に来たら是非行きたいお店です。
【お店のまでの行き方】

①JR秋葉原駅昭和通り口を出て、改札を背に昭和通りを左に直進。

②5分ほど歩くとラーメン店「ごっつ」さんが見えるので、その交差点を右折し、昭和通りを渡ります。

③そのまま直進すると右手にファミリーマートが見えるのでその十字路を左折。

④さらにまっすぐ歩くと右手に「海老専家」という中華屋さんが見えるのでそこを右折。

⑤その細い路地を少し歩くと右手にレンガ造りの建物が見えます。その一階がお店です。

当日のタイムテーブル

17:00 開場・受付スタート
17:30 授業開始
17:30 - 18:30 ゲストのトークライブ
18:30 - 20:00 旅食ワークショップ体験
20:00 - 21:30 交流会

参加費に含まれるもの

■ ゲストトークライブ

■ 旅食ワークショップ

■ 交流会費

■ ドリンク2杯券

※追加ドリンクは、キャッシュオンで注文頂けます。
→旅大学特別割引価格で、生ビール400円、海外ビール500円、ソフトドリンク300円でご提供致します。

注意:
調理には火、油も使用する予定なので、エプロン持参で動きやすい恰好でお願い致します。

過去のイベントの様子

ゲストの話を真剣に聞く参加者の雰囲気や、参加者通しで仲良く交流をしてる様子を一部ご紹介します。旅大学のイベントは、講師、TABIPPOスタッフともに気さくに話しかけるので、アットホームな雰囲気になります。        

最後に

いかがでしょうか?自分で実際に料理を作って、そしてゲストのトークを楽しんで、参加者の皆様で交流を楽しみませんか?

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

◎旅大学の協賛企業はこちら

HOSTEL WORLD

日時
: 2017年03月18日(土) 17:30
教室
: Journey×Journey
定員
: 20名限定
講師
: 山本 ジャーニー
参加費
: 4,200円 (一般)
: 3,500円 (学生)

PICKUP

NEWS