\限定割引中/
こんばんは、恩田です。
最近は、いかがお過ごしでしょうか?今回のテーマはみなさんも大好きな【お祭り】です。
僕らが旅をしている最中に、色々な町でイベントだったり、お祭りに遭遇します。
ちらちらとそのお祭りを見ながら、なんだか楽しそうと感じ、自分も参加してみたいと思った事は無いでしょうか?
ただ、参加する方法も分からないし、どんな人達が参加しているのか分からないので、結局素通りしてしまう、、という事は多々あると思います。
今回は、お祭りに少しでも興味がある人のために「自分に合ったお祭りを探る教室」を開催致します。世界のお祭り、日本のお祭りについて知りながら、自分に合うお祭りを考えてみませんか?
旅が好きで、お祭好きな人達が集まるので、何かのお祭りに一緒に参加出来れば最高ですね!
ゲストには、日本初のお祭り専門の株式会社「オマツリジャパン」の方を迎えます。
お祭りにまだ参加した事の無い人も気軽にご参加下さい。
是非、会場でお会いしましょう!お祭りに参加する人生を。
初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?
旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に誰でも参加できる新しい形の学び場です。学びのスタイルは様々、教室の場所も様々あります。講義形式の授業やワークショップ、コミュニケーションのある交流会など、いろんな形式でゲスト講師と一緒に学び考える事ができるのが特徴です。
そして、新しい学びの場である「旅大学」は旅を愛するたくさんの皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。毎回の少人数で開催しているので、講師とみなさんとの距離は勿論、みなさん同士の距離も近く、ゲストハウスで流れるようなゆったりした時間にしようと思っております。
年間100回近く行われているので、是非沢山参加して下さい!皆さんにとって新しいコミュニティとなれば嬉しいです。そして、このコミュニティから、多くの新しい事が生まれ、旅を通じて、世の中がもっと素敵になる事を模索して行こうと思っております。是非、一緒に学んで、集まって、新しい事を始めませんか?
▼旅大学を表すキーワード
・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。
今回の旅大学の概要と魅力
◎お祭りが好きな人達と交流が出来る
◎お祭り企画のプロフェッショナルから話を聞ける
◎世界や日本の魅力的なお祭りについて知れる
◎みんなで新しいお祭りについて考えてみるワークショップを体験出来る
◎参加者限定のグループを作成致します
気になる今回のゲストからのコメントです。
趣味で年間約80本の祭に行くお祭り馬鹿の山本です。
始まりは学生の時に貧乏旅で世界を放浪してからでした。楽しかったけれど、次第に旅にマンネリさを感じ、より刺激を求めて、祭を考えるように。祭は地元の文化が凝縮され、老若男女や国を超えて地に足が着かない非日常的な雰囲気にのめり込み、台湾の100万本の爆竹祭、オランダの世界最大LGBT祭、グアテマラの敬虔な祭、ベルギーの世界最大の音楽フェス…など色々経験しました。更に行く先々で海外登山(昨年はキリマンジャロ、今年はアトラス山脈)や秘境ダイビングを重ねて若干危ない方向に進んでいるところです。あるきっかけで、日本は約30万もの祭があり、世界でも類を見ない祭大国である一方、多くの祭では担い手が足りず、マンネリが進み、危機的状況にあることが分かりました。そこで祭を通じて日本を盛り上げたいと思い、日本初お祭り専門の会社、オマツリジャパンを起業し、楽しく日々祭日しています。
<オマツリジャパンとは?>
日本初!祭で日本を盛り上げるお祭り専門の会社、「オマツリジャパン」は以下の事業を行っています。
①プロデュース、広告代理店事業(主催者、企業向け)
②イベント・ツアー企画事業(インバウンド含み)
③情報発信事業(主催者用プラットフォーム運営や記事執筆や講演会など)
これまでにキリン株式会社、第一勧業信用組合の主催するアクセラレータープログラムで優勝する他、
女性企業家大賞、中野区や三鷹市、吉祥寺など地域のビジネスコンテストで優勝や入賞を果たす。
代表原瀬優子、共同代表山本陽平、他2名の4名+社会人を中心としたボランティアスタッフ200名で活動中。
当日のタイムテーブルのご紹介(仮)
11:30 | 開場・受付スタート |
---|---|
12:00 | 授業開始 |
12:00-12:20 | TABIPPO説明&アイスブレイク |
12:20-13:00 | トーク<日本のお祭り、世界のお祭りの魅力> |
13:00-14:00 | ワークショップ<魅力的&ユニークなお祭りを考えよう> |
14:00-15:00 | 交流会※軽食と飲み物が出ます |
■今回のプログラムの参加者像
◎お祭り初心者でどうやって参加すればいいか分からない人
◎旅が好きで、お祭りに参加してみたいと思っている人
◎お祭りの情報を集めたい人
◎一緒にお祭りに参加する人を探している人
◎何か新しい刺激が欲しい人
■イベント詳細
◎場所:TABIPPOオフィス(代々木駅前ビル9階 代々木駅徒歩1分)
東京都渋谷区代々木1丁目36−6
◎募集人数:20〜30人
◎日時:12月11日 12:00-15:00
◎値段:一般1,500円、学生500円<限定割引>
※交流会費も込みです。
■よくあるQ&A
・1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
・旅に殆ど出た事がないのですが、、
世界一周について本気で考えたい方なら、どなたでも大歓迎です!初海外が世界一周の方もいらっしゃいます。是非、少しの勇気を出して来て下さい。
・講義の雰囲気はどのような感じですか?
みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。
■過去のイベントの様子
■最後に
いかがでしょうか?旅に出て、是非色々なお祭りに参加しませんか?僕らが知らない世界に出会えるはずです。
会場でお待ちしております。
※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<