世界中を旅してみたい!けれども…
『初めの一歩が踏み出せない...』そんな悩みを抱えている皆さまにお知らせです。世界一周団体TABIPPO主催の旅大学が、東北で初めて開催されます。
実際に旅に出たことが無い、多くの人にとっては海外の治安、衛生、異文化、言語の壁など、不安なことがたくさんあるでしょう。そのような不安をこの旅大学でのトークや、ワークショップを通じて解消し、まだ見ぬ地を旅するという期待やワクワクへと変えてみませんか?
今回の旅大学では、旅のスペシャリストである狭間純平さんをゲストにお呼びします!現役大学生にして45ヶ国83都市を回った経験談は、あなたの旅への不安を払拭させてくれるはずです。
今回の旅大学のワークショップはワールドカフェ形式で行います。旅に対する多くの不安、障害などを参加者皆で共有して解決していきましょう。
旅のノウハウをスペシャリストから学び、今日から旅人になりましょう!
旅大学は9月22日に仙台で初めて開催されます。東北初開催です。お楽しみに。
■初めての方へ:そもそも、旅大学とは?
旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に参加できる新しい形の学び場です。学びのスタイルは様々、教室の場所も様々。講義形式の授業やワークショップ、コミュニケーションのある交流会など、いろんな形式でゲスト講師と一緒に学ぶことができるのが特徴です。
そして、新しい学びの場である「旅大学」は旅を愛するたくさんの皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。新しい時代が始まる時はいつだって新しい形の学び舎が創られています。そんな学びの場所を、そんな新しいコミュニティを、旅好きなみなさんと一緒に作れたら最高です。
年間80回近く行われているので、是非沢山参加して下さい!皆さんにとって新しいコミュニティとなれば嬉しいです。1回1回の講座を大切に、参加者のみなさんで密にコミュニケーションを取っていければと思います!
※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。
■今回の旅大学の魅力と特徴
旅の不安を解消!
あなたが旅に対してお持ちの不安はなんですか?治安や言葉の壁、周囲の反対など、人それぞれ異なることでしょう。世界中を旅している人は一体どのようにして、旅への一歩を踏み出したのでしょうか。トークライブやワークショップを通じて、旅の不安をワクワクに変えましょう。
若くして世界一周を果たしたゲストによる、ワクワクドキドキの体験談
現役大学生にして、45ヶ国83都市の世界一周を経験している狭間さんの旅に出たきっかけは何だったのでしょうか?不安は無かったのでしょうか?アットホームな雰囲気で行われる旅大学を通じて何でも聞いてみましょう!
ワークショップを通じて参加者同士の繋がりができる
あなたはどんな旅をしてみたいですか?旅をする上で楽しみにしている事は何ですか?みんなで想いを共有して、旅へのワクワクを高めましょう!
ワールドカフェ形式とは?
ワールドカフェ形式とは新しい「話し合いの手法」です。今回のワークショップでは以下の手順に沿って話し合いを進めていきます。
①4人1グループとなり、テーマについて話し合います。
②一定時間後1人を除いて席を移動します。残った1人は移動してきた人にそのテーブルで進んだ話の内容を伝えます。
③テーブルで出てきた疑問や意見は紙に書き記します。
④最後に参加者全員で意見を共有します。
この形式は話し合うテーマの答えを出すためのやり方ではありません。多くの人が様々な角度から話し合いに参加することで旅に対する考え方や新しいアイデアなどを共有することが目的です
■今回の講師は・・・
1994年生まれ。宮城県出身。一橋大学法学部在学中。任意団体、東京旅人会の創設代表を務め、TABIPPO第1期インターンを経験。その後、2014年9月より世界一周CAREERPACKER PROJECTと題し、世界で活躍する活動家を取材しながら45ヶ国83都市を回る。帰国後はTABIPPOでキャリア事業を立ち上げ中。個人メディア的なブログ「junpeihazama.com」も主宰。
当日のタイムテーブル
17:00 | 開場・受付スタート |
---|---|
17:15 | 授業開始 |
17:15 - 19:00 | トークライブ |
■Q&A
■1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭に、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
■ 旅大学に参加するのは初なのですが。。
旅大学に参加される方の9割が、初参加の方です。ですので、気軽にお越し下さい!旅大学の説明も丁寧にさせて頂きますので、あまり旅大学について知らない方でも、大丈夫です。
■ どんな世代の方が多いですか?
20代・30代の方が8割程です。勿論、どの世代の方も参加頂けますので、お気軽にお越し下さい!毎回女性の方が多いので、女性の方も安心してお越し下さい。
■イベント詳細
場所:わでぃはるふぁ
住所:宮城県仙台市青葉区大町2丁目2−2
日時:9月22日(木)17時~19時
参加費:学生1500円/一般2000円
■過去のイベントの様子
ゲストの話を真剣に聞く参加者の雰囲気や、参加者通しで仲良く交流をしてる様子を一部ご紹介します。旅大学のイベントは、講師、TABIPPOスタッフともに気さくに話しかけるので、アットホームな雰囲気になります。
■最後に
今年宮城で初めてとなる旅大学。世界一周をしたい人も、旅に出てみたいと思っている人も是非会場にお越しください!
※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<