2018年4月28日 (土)
東京 世界を広げる学部 開催終了

【4/28 東京 】※満員御礼!大人気!人生でやりたい100のリストを作るワークショップ vol.5

日時
: 2018年04月28日(土) 12:30
教室
: みんなの会議室@代々木
定員
: 30名限定
講師
: 前田塁
参加費
: 3,500円 (一般)
: 2,500円 (学生)
※本イベントは満員になりました。
※会場が変わっているので、ご注意ください。
直近の予定は、
こちらをご覧下さい。 
 
旅大学では、イベント情報やお得なキャンペーン情報を随時配信しております!
ぜひご登録くださいませ!



みなさん、こんばんは!旅大学の恩田です。

さいきんは、まだまだ寒い時期が続きますが、気づいたらもう4月はすぐそこ。


 

今回は「人生でやりたい100のリストを作るワークショップ」をご案内します。旅大学の中で人気な講座で、第5回目の開催になるんですね。

※参加者の満足度は94.4%と、とても高い評価でした!
※第一回の参加者が作ったリストはこちらをみてください。
http://tabi-daigaku.jp/posts/93


これは、名前の通り人生を通じて自分がやりたい100の事を考えるもので、自分の将来の事をしっかり考えていく手段の1つです。

旅大学では、人生でやりたい100のリストとは?という部分から始め、リストの作り方、その使い方、そして当日作成したリストを持って他の参加者と交流という濃い5時間になります。


 

人生の100のリストを通じて、じっくり僕らの人生について考える時間になります。考える上でのヒントを多く散りばめた時間をお届けします。

他で開催されている人生の100のリストの講座と違い、旅大学企画なので参加者は基本的に旅が好きな人が集まります。

なので、この場から一緒に旅に出る人が見つかったり、新しい形の旅が企画されるかもしれません。

会場でお待ちしております。人気必死なので、お申込みはお早めに!新年度のいいスタートダッシュをしませんか。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<
※なにか質問がありましたら、気軽に連絡ください。

今回の旅大学の概要と魅力

❏ 人生の100のリストを通じて、人生について真剣に考える

リストを作る事は勿論目的では無く、手段です。これを作りながら、過去についても振返りながら、今後やりたい事を纏めて行きます。作成時間を長く取っているので、是非じっくり考えてみてはいかがでしょうか?

❏ 一回挫折した方も是非!

人生の100のリストを作成着手した人は、数多くいると思います。ただ、実際に作って見ると大変で挫折をする人います。そんな方も是非、再度チャレンジしてはいかがでしょうか?作り途中のリストを持ってきて貰っても構いません!

❏ 一緒に達成する仲間が出来る&濃い関係が出来る

自分がやりたい事の中に、誰かを一緒に達成するものを多くあると思います。リスト作成を通じて、他の参加者と交流をして、是非色々と意見を交わしましょう。他の人のリストを見る事で自身の参考になる事は沢山あります。

❏ 自分のリストを旅大学のWEBサイトで公開されます(※希望者のみ)

今回、作成したリストですが、希望者のみWEBで公開致します。自分のリストを公開した方が、達成に近づく事は沢山あります。是非、積極的に公開をしましょう!

❏ 新しい何かが生まれる空間になる

参加者のみながやりたい事をずっと考えている空間なので、参加者同士で何か新しい事を生み出せたら最高だと思っております。それは、一緒に旅をするという事でもいいですし、新しいイベントを開催するという事でも、何かこの場から新しい事が出るような雰囲気を作ります。

今回の講師は・・

慶應義塾大学商学部卒。在学中にニューヨークへ9ヶ月間留学し、世界一周の旅へ出発。帰国後にTABIPPOを立ち上げ。卒業後は大阪ガスを経て、大手WEB広告代理店のオプトに入社。

ソーシャルメディア事業部の創立に尽力し、担当事業においてオプトを業界No.1に導く。2014年に清水や小泉と共にTABIPPOを法人化。翌月から世界中から映像を配信する世界二周目の旅へ。
月間100万人が利用するWebメディア「TABIPPO.NET」の編集長とWebエンジニアを兼務するパラレルキャリアを実現していますが、将来の夢は宇宙飛行士です。

▼ゲストのSNSアカウントはこちらから;
❏Facebook
❏Twitter
❏Line@

◉ゲストからのコメントです!

こんにちは!TABIPPO創業メンバーのルイスこと、前田塁です。

これまでに世界二周して、現在はWebメディアの編集長とWebエンジニアのパラレルキャリアを送っています。

小中高までは善良で純粋な学生でしたが、大学で「人生でやりたい100のリスト」と出会って、それに従ってたらいつの間にか世界二周して、TABIPPOを起業してました。後悔はしてない。

「人生でやりたい100のリスト」とは、自分の人生を通してやりたいことを箇条書きにしたものでして、人生の指針や人生のルールを決める材料になります。リストを作るメリットはたくさんありますが、僕は下記の6つを大切にしています。

1. リストからやるべきことが逆算できる
2. 自分の方向性を見つめ直すことができる
3. やりたかったことを始めるきっかけになる
4. 時間が足りない!と気づく
5. 友達や家族が手伝ってくれる
6. 本当に大切なものが見つかる

「100のリスト作ると便利だよ!楽しいよ!」と言い続けている身ですが、作るのが大変なこともよーくわかります。トライしたけど途中で辞めちゃった、という声も聞きます。

当日のタイムテーブル

12:45 -13:00 TABIPPO説明&参加者同士アイスブレイク
13:00 -13:30 人生の100のリストとは?
13:30 -14:20 参加者で実際にワークショップ part1
14:20 - 14:40 休憩&質問会
14:40 - 15:20 参加者で実際にワークショップ part2
15:20 - 15:40 参加者同士で講評&観覧
15:40 - 17:00 交流会

◉イベント詳細です

◎会場:
 
みんなの会議室@代々木
ーアクセス:代々木駅徒歩3分
ー住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-14-10 新宿明治通りビル6階

※普段のTABIPPO代々木オフィスではありませんので、ご注意を。

 



◎募集人数:

 30名程度

◎日時:
 2018/4/28(土) 12:45-17:15

◎参加費:
 一般:3,500円
 学生:2,500円
 ※軽食、飲食費込です。

◎申込方法;

こちらのサイトより講座申込みボタンを押して下さい。
決済のサイトのメールを自動返信メールでご連絡致します。
※メールが来ない際は、
tabi-daigaku@tabippo.netまでご連絡下さい。
 
そして、入金を事前にされた方のみお越し頂けます。
※先着入金順となっております。 

旅大学に登録無しで直接チケットを買いたい方は、こちらから。
※旅大学からのご案内や特典などは届かなくなります。

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

◉初めての方へ:そもそも、旅大学って何ですか?



TABIPPO/旅大学が作っている、旅が好きな人たちが集まる場です。ゲストの方の旅の気づきから、色々な講座を開催してます。講師から何かを学ぶ事もありますし、参加者同士でも気づきをシェアする事もします。

大切にしている事は「コミュニティ」です。一方的に聞いている講義ではなく、皆さんと一緒に作り上げる空間を目指しております。ゲストの距離も近く、お客さん同士の距離も近くなるように設計しております。

初めて参加する方も、8割位なので気軽にお越し下さい。

その日だけのイベントではなく、その後も続くコミュニティとなるようにしていこうと思っております。

▼旅大学を表すキーワード 

・自由な雰囲気
・色々な事に興味を持つ
・何でも受け入れる
・自ら決める
・好きを追い求める

▼参加者属性

◉よくあるQ&A

・1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭では、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。

・旅に殆ど出た事がないのですが、、

どなたでも大歓迎です!勿論海外に沢山いっている方から、初心者までwelcomeです。

・講義の雰囲気はどのような感じですか?

みなさんで気軽に話合える雰囲気を作ります。硬い講義ではなく、ゆったりとした空気が流れる場所にします。全員で意見を出しながら、活発なムードでやりたいです。

・交流が多いのでしょうか?

旅大学は、交流が多いイベントです。イベント開始時には、アイスブレイクの形式で他の方とお話をしながら始まります。1人でご参加頂いても必ずどなたかとお話する機会が御座います。

◉過去のイベントの様子


 

前回参加者からのコメント(抜粋):

質問:
人生でやりたい100のリストを作るワークショップで印象に残った、
タメになった、聞いてよかったと感じた内容があれば教えて下さい

▼一人でも出来るが、みんなでやった方が絶対に楽しくて、人から学ぶことがあるからこのワークショップに参加して本当に良かった!!

▼周りの人のリストを見て、自分が本当はしたいのに忘れてしまっていたことを思い出せた。

▼リストをみちしるべとする事で、疲れてる時などに本当はやりたい事。やるべきだと気づけるという事。

▼なにか制限をかけないで考えるのは大切だなと思いました!

◉最後に

いかがでしたでしょうか?中々将来やりたい事を言語化するタイミングって無いと思います。一気に多くのメンバーと一緒に考えてみてはいかがでしょうか?そして、ここで集まるメンバーと一緒に何か出来たらいいですね!

※キャンセルポリシー等は、必ずこちらをご覧下さい。返金に関するポリシーですので、必ずお読み下さい。

※ネットワークビジネスの勧誘はご遠慮下さいませ。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<


 

◎旅大学のその他のご案内

  

 
日時
: 2018年04月28日(土) 12:30
教室
: みんなの会議室@代々木
定員
: 30名限定
講師
: 前田塁
参加費
: 3,500円 (一般)
: 2,500円 (学生)

PICKUP

NEWS