2016年9月18日 (日)
東京 旅するように働き生きる学部 開催終了

【9/18】〜旅好き集まれ!〜自分のお店を立ち上げる講座

日時
: 2016年09月18日(日) 15:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 20名限定
講師
: 吉田有希 , 佐谷恭
参加費
: 3,000円 (一般)
: 2,000円 (学生)

皆さん、こんばんは!旅大学の恩田です。
いかがお過ごしでしょうか?

この夏は、どこかに行きましたでしょうか?僕は、フィリピンのセブにシェアハウスのメンバーと行って来ました。
語学学校の体験に行ったり、世界一周した夫婦が運営するゲストハウスに泊まったりと楽しい日々でした。


-フィリピン語学学校にて

-transit geust houseにて
※終始こんな感じでフザケておりましたが、非常に充実した生活でした。

さて、シェアハウスのメンバーやTABIPPOのメンバーと
「旅を終えた後にみんなが集える場所があったらいいよね」
という事をよく話します。

それは、ゲストハウスという形でも、カフェ&バーでも、気軽に立ち寄れて
自分にとって新しコミュニティのような場所になるものをイメージしております。

今回は、旅を終えてから、その後の人生の事だったり、些細な事だったりを
話せる場所があったらいいな、と思うのです。

そして、旅から帰って来た旅人に色々と聞いていると
自分のお店を作りたい
という人は沢山いるのですが、みんなどう始めればいいのか、
分からない。。という事で諦めている人が多くいました。

今回は旅大学では、2人のゲストを招き、自分のお店を立ち上げる講座を開催します。
お店を立ち上げるために必要な準備から、お店のコンセプトの作り方まで徹底的に聞こうと思います。

人気必死ですので、申込はお早めに!

◎初めての方へ:そもそも、旅大学とは?

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に参加できる新しい形の学び場です。学びのスタイルは様々、教室の場所も様々。講義形式の授業やワークショップ、コミュニケーションのある交流会など、いろんな形式でゲスト講師と一緒に学ぶことができるのが特徴です。

そして、新しい学びの場である「旅大学」は旅を愛するたくさんの皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。新しい時代が始まる時はいつだって新しい形の学び舎が創られています。そんな学びの場所を、そんな新しいコミュニティを、旅好きなみなさんと一緒に作れたら最高です。

年間80回近く行われているので、是非沢山参加して下さい!皆さんにとって新しいコミュニティとなれば嬉しいです。1回1回の講座を大切に、参加者のみなさんで密にコミュニケーションを取っていければと思います!

※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。

今回の旅大学の概要と魅力

❏ 自由でゆったりとした空気感

気になる事があったら、なんでも気軽に聞くスタイルで進めます。
旅のゲストハウスでだべっているような感覚で聞いて、そして
思った事を聞く空気感を作ります。

❏ 旅中にどんな事を感じ、お店を立ち上げようと思ったのか?

ゲストの2人は、旅中にどんな事を感じお店を作る事を考えたのでしょうか?その立ち上げに至るキッカケを聞きます。

❏ お店を立ち上げた2人から立ち上げの生エピソードを聞く

実際に、旅を終えてから、お店を立ち上げた2人から、立ち上げの話を聞きます。

立地の選び方
お店の大きさ
準備に必要な事(資金や仲間等々)

❏ お店のコンセプトの作り方

世の中に沢山ある中で、どのようなコンセプトで初めたのでしょうか?
そして、お店を経営しながら、どのような改良が加わっているのでしょうか?

❏ どんなコミュニティを作ろうとしているのか?

お店の経営だけに留まらず、様々なイベントを開催している2人ですが、
どのようなコミュニティを構想しているのでしょうか?
開催しているイベント等に踏み込みながら、コミュニティの構想について聞きます。

❏ 将来一緒にお店をやる人と出会えるかも?

今回、旅が好きで、お店をやりたい人達が集まる予定なので、将来一緒にやる人と出会えるかもしれません。
是非、一緒にやるメンバーを募集している人も来たら、素敵な出会いがあるかもしれません。

今回の講師は・・・

1975年生まれ/神奈川県秦野市出身/京都大学在学中に旅を始める。卒業後も、大企業・ベンチャー・フリーランスとして働きつつ、ユーラシア大陸を3度横断。2005年日本パクチー狂会を旗揚げ。2007年株式会社旅と平和創業。旅の雰囲気を気軽に感じられる空間として世界初のパクチー料理専門店「パクチーハウス東京」を開店。その他唯一無二・世界初ビジネスのみを手がける。著書に『ぱくぱく!パクチー』『みんなで作るパクチー料理』『つながりの仕事術 コワーキングを始めよう』。メルマガ『パクチー起業論』執筆中。

新婚旅行は2年間の世界一周。世界中の日本人宿では、たくさんの人とすぐに打ち解けることができた。こんな空間を作りたい。そんな想いで出来たのが高円寺のバー「Cafe&Bar Smile Earth」。ここでできたたくさんの繋がりを活かしつつ、もっと強いコミュニティーを作りたい!という想いからできたのがシェアハウス「スマイルハウス」。人に囲まれながら毎日を過ごしています。その他、各種イベント企画、講演、執筆、旅人引率、旅人支援等、旅するように生きてます。

当日のタイムテーブル

14:30 開場・受付スタート
15:00 授業開始
15:00 - 17:00 トークライブ

※イベント後 交流会あり 任意参加です!

Q&A

■1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭に、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。

■ 旅大学に参加するのは初なのですが。。

旅大学に参加される方の9割が、初参加の方です。ですので、気軽にお越し下さい!旅大学の説明も丁寧にさせて頂きますので、あまり旅大学について知らない方でも、大丈夫です。

■ どんな世代の方が多いですか?

20代・30代の方が8割程です。勿論、どの世代の方も参加頂けますので、お気軽にお越し下さい!毎回女性の方が多いので、女性の方も安心してお越し下さい。

イベント詳細

場所:TABIPPO代々木オフィス

住所:東京都渋谷区代々木1丁目36-6 代々木駅前ビル9階

値段:一般:3,000円、学生2,000円 

日時:9月18日(日)15:00~17:00
※イベント終了後に懇親会開催予定です。

過去のイベントの様子

ゲストの話を真剣に聞く参加者の雰囲気や、参加者通しで仲良く交流をしてる様子を一部ご紹介します。旅大学のイベントは、講師、TABIPPOスタッフともに気さくに話しかけるので、アットホームな雰囲気になります。

■最後に

いかがでしょうか?今回の旅大学では、旅を終えた後に新しいアクションを形にするために「自分のお店を作る講座」とアクションが見える形にしました。是非、自身の旅の経験から、新しいアクションを起こすキッカケになれば嬉しいです!
それでは、会場でお会いしましょう!

※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

日時
: 2016年09月18日(日) 15:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 20名限定
講師
: 吉田有希 , 佐谷恭
参加費
: 3,000円 (一般)
: 2,000円 (学生)

PICKUP

NEWS