2016年9月04日 (日)
東京 世界を広げる学部 開催終了

【9/4】そろそろ、宇宙の話をしませんか? 〜旅で求める至高の非日常に触れる〜

日時
: 2016年09月04日(日) 16:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 石亀 一郎
参加費
: 2,500円 (一般)
: 1,500円 (学生)

先日、旅大学チームで今後の旅大学の企画会議をしていた時の事です。

「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトとした旅大学ですが、これまで80回以上開催をしてきて、さらに新しさと刺激を組み込んだ講義を考えていました。

僕(恩田)は他の2人のメンバー(小泉・塁)に聞きました。

恩田「これから、人気になる場所はどこだろう?」

小泉「今行きたいのはモンゴルとか。最近ならやはりキューバかな?」

恩田「いいね。キューバは最近沢山友達が行ってるね。あの独特なレトロな感じは素敵だし、社会主義の国から感じる事も多そうだし、この変化の真っ只中に飛び込むのもいいよね」

小泉「いいよね〜。私もホント今のうちに行きたい」

恩田「塁はどう?」

「いやいやいや。2人ともさ、もう地球飛び出そうよ。世界レベルで考えるのは、辞めよう。次は、宇宙でしょ?」

恩田・小泉「!?」

前田「やはり、旅に行く人って、色々な非日常だったり、刺激を求めていると思うんだけど、宇宙にはそれが全てあると思わない?そして、僕らって宇宙について全然知らないじゃん。旅人は、最後宇宙にたどり着くと思うんだよね。僕らの全てのロマンが詰まっている」

恩田「やりましょう!」

小泉「確かに、宇宙についてって触れる機会ないね。どこで話聞けるかも分からないし。」

こうして、今回の講座は企画されました。


そろそろ、宇宙の話をしませんか?

初めての方へ:そもそも、旅大学とは?

旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に参加できる新しい形の学び場です。学びのスタイルは様々、教室の場所も様々。講義形式の授業やワークショップ、コミュニケーションのある交流会など、いろんな形式でゲスト講師と一緒に学ぶことができるのが特徴です。

そして、新しい学びの場である「旅大学」は旅を愛するたくさんの皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。新しい時代が始まる時はいつだって新しい形の学び舎が創られています。そんな学びの場所を、そんな新しいコミュニティを、旅好きなみなさんと一緒に作れたら最高です。

年間80回近く行われているので、是非沢山参加して下さい!皆さんにとって新しいコミュニティとなれば嬉しいです。1回1回の講座を大切に、参加者のみなさんで密にコミュニケーションを取っていければと思います!

8割以上の方が1人で参加をされるので、是非気軽に来て下さい!そして、旅大学のコミュニティを通じて世の中をもっともっと素敵にして行きましょう!

※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。

今回の講師は・・・


2012年国内初宇宙ビジネスメディア astropreneur.net を開設。年間100本以上の記事を公開、他にイベントの主催、登壇、NHKの取材協力等の活動を実施。
2013年アニメグッズ特化のフリマアプリを運営するセブンバイツ株式会社に入社。
2015年同社執行役員COOに就任。同年末にサービスを事業譲渡し退職。
2016年1月、友人2名と人工衛星と地上の通信を担うアンテナネットワークの構築を目的として株式会社インフォステラを共同創業、取締役COOに就任。

モデレーター:

1987年生まれ/元株式会社オプト勤務/TABIPPO創業メンバー。慶応大学在籍中にNYへ交換留学。「慶応生ルイスの留学×流学」はブログランキング上位の人気ブログに。約10ヶ月の留学中にボストンキャリアフォーラムにて就活も終わらせ、その後世界一周の旅へ出発。帰国後に世界一周団体TABIPPOを立ち上げる。2014年5月にはアポロシアターのアマチュアナイトで優勝したダンスユニット「NUMBERS」とともに、世界中からダンス映像を配信する世界二周の旅へ。tabippo.netのメディア編集長を務める。TABIPPOの中で一番の宇宙好き。高校時代は、宇宙飛行士を目指していた。

▼今回の旅大学の魅力と特徴

❏ ついに、宇宙旅行のイベントを開催
宇宙好きの皆さん、お待たせしました。今回は、宇宙起業家の石亀さんをお招きし、地球を旅するだけでは飽き足らない皆さんが宇宙旅行についてたっぷりと学ぶ時間をご用意しました。

❏ 最新の宇宙旅行、宇宙観光についての情報が満載
次は宇宙旅行の時代だ!と言われて久しいですが、次はいつでしょうか。石亀さんが最新の情報を教えてくれます。あまりマニアックになりすぎないように、これから宇宙に興味を持つ方に向けての内容です。

❏ 自分の宇宙旅行を計画しよう
十分に学んだら、自分の宇宙旅行を計画しましょう。お金はいくらかかる?打ち上げはどこから?宇宙で何をしたいですか?

❏ 20代、30代から宇宙について考える
今回の旅大学ですが、20代、30代の方に是非お越し頂けばと思っております。中々この世代で宇宙について触れる事が無いので、一緒に濃いコミュニティを作っていければと思っております。

■今回のプログラムの参加者像:

❏ 宇宙について興味がある人

❏ 今後宇宙に行ってみたいと思っている人

❏ 宇宙好きな人達のコミュニティを作りたい人

❏ 何か楽しいコトをしたい人

❏ 刺激が欲しい

❏ 一緒に旅の話をする友人が欲しい

■イベント詳細

❏ 場所:TABIPPO代々木オフィス

❏ 募集人数:30人程度

❏ 日程:9月4日(土)

❏ 値段:一般 2,500円、学生1,500円

❏ 時刻 16:00-18:00 ※イベント終了後懇親会あります。

Q&A

■1人での参加も大丈夫ですか?

旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭に、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。

■ 旅大学に参加するのは初なのですが。。

旅大学に参加される方の9割が、初参加の方です。ですので、気軽にお越し下さい!旅大学の説明も丁寧にさせて頂きますので、あまり旅大学について知らない方でも、大丈夫です。

過去のイベントの様子

ゲストの話を真剣に聞く参加者の雰囲気や、参加者通しで仲良く交流をしてる様子を一部ご紹介します。旅大学のイベントは、講師、TABIPPOスタッフともに気さくに話しかけるので、アットホームな雰囲気になります。

最後に

いつか行ってみたい宇宙について、触れる第一歩となる日を経験しませんか?僕らはいつか宇宙に行くのだと思います。会場でお待ちしております。

※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。

>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<

日時
: 2016年09月04日(日) 16:00
教室
: TABIPPO代々木オフィス
定員
: 30名限定
講師
: 石亀 一郎
参加費
: 2,500円 (一般)
: 1,500円 (学生)

PICKUP

NEWS