こんばんは!旅大学の恩田です。
旅大学のイベントを開催しながら、ゲストの方とお話していると、本当に色々な方がいるのだな、と感じます。旅に出るタイミングも、期間もルートも様々でその人の個性が出ます。
ただ、旅に出る理由は、みんな大体「出たかったから」という純粋なものが多いのだと思います。そして、好きなコトを追い求めて行きたいという方が多いのです。
さて、今回のゲストには、「世界中の子供1万人にダンスを教えた旅人」が登場です。もの凄く謙虚な方なのですが、内に秘める情熱、そして世界でダンスを教えて来たバイタリティを感じてはいかがでしょうか?
テーマは「好きなコトをして過ごす人生学」このフレーズを聞いただけで、ワクワクしますね。さて、今回の旅大学の紹介です。
初めての方へ:そもそも、旅大学とは?
旅大学は、「旅を学ぶ、旅から学ぶ」をコンセプトに、広い世界と新しい自分の発見が出来る授業に参加できる新しい形の学び場です。学びのスタイルは様々、教室の場所も様々。講義形式の授業やワークショップ、コミュニケーションのある交流会など、いろんな形式でゲスト講師と一緒に学ぶことができるのが特徴です。
そして、新しい学びの場である「旅大学」は旅を愛するたくさんの皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。新しい時代が始まる時はいつだって新しい形の学び舎が創られています。そんな学びの場所を、そんな新しいコミュニティを、旅好きなみなさんと一緒に作れたら最高です。
年間80回近く行われているので、是非沢山参加して下さい!皆さんにとって新しいコミュニティとなれば嬉しいです。1回1回の講座を大切に、参加者のみなさんで密にコミュニケーションを取っていければと思います!
8割以上の方が1人で参加をされるので、是非気軽に来て下さい!そして、旅大学のコミュニティを通じて世の中をもっともっと素敵にして行きましょう!
※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。
今回の講師は・・・
1988年生まれ。ダンサー。早稲田大学卒。学生時代は、キッズダンススクール講師として活動。大学卒業後は、教育系企業ベネッセコーポレーションにて小学生向け事業に4年間従事。その後夢を叶えるために会社を退職し、世界中の子どもたちにダンスを教えながらの世界一周を決行。1年半で18か国57都市をまわり、1万人以上の子どもたちにダンスを教えた。 アフリカに半年間滞在し、数多くのダンスワークショップを開催。ラオス・ルアンパバーン国際映画祭、ジンバブエ・ハラレ国際芸術祭(HIFA)など国際的なイベントにもダンサーとして出演した。 2015年11月に帰国し、現在は「ダンスを通じて子どもたちの可能性・世界を広げたい」という想いから日本全国でダンスのワークショップやトークイベントを開催している。
今回の旅大学の魅力と特徴
世界を旅して来たエピソードトーク
1年半近く旅をして来たゲストの旅の魅力満載のトークライブです。ダンスを中心に据えた旅は、現地の深いコミュニティまで入りこんだそうです。是非彼のトークに注目です!!
旅をして来たゲストが、今何をしようと思っているのか深ぼってみる
旅から帰国して、日本の各地を旅しています。世界を見てきたダンサーが今後挑戦をしようと思うコトとは?そんなこれからのコトを深掘ります。
参加同士で議論を出来るアットホームは雰囲気
今回は、30人の小規模で開催をします。大多数が1人での参加なので、イベント中に皆さんで仲良くなれるようなコンテンツをご用意しております。是非、気軽にご参加下さい。
今、自分がしたいコトを気軽に考えてみる
今、なんだか自分が好きなコトを出来ていないと思う方へ。やりたいコトってなんだったのだろうか。講義を通じて、自分が大切にしていたコトについて、考えてみます。
気軽に1歩を踏み出すコト
自分の好きな事をやればいいじゃん。と旅から帰国した中込さんは語りました。実際に、気軽に一歩を踏み出すために、どんなコトから始めればいいのでしょうか?
■今回のプログラムの参加者像:
◎これから、旅に出てみようと思っている人
◎自分の好きなコトを考えてみたい人
◎何か楽しいコトをしたい人
◎刺激が欲しい
◎一緒に旅の話をする友人が欲しい
■イベント詳細
◎場所:高円寺 スマイルアース
◎募集人数:30人
◎日程:5月8日
◎値段:一般 2,000円、学生1,000円
◎時刻 17:30-19:30 ※イベント終了後懇親会あります。別料金2,000円で、ドリンクと軽食が出ます。
Q&A
■1人での参加も大丈夫ですか?
旅大学では、8割以上のお客様が1人でいらしております。イベントの冒頭に、他の参加者と交流を出来るような仕掛けがあるので、お一人でいらしても楽しめるようなイベントとなっております。是非、いらして下さい。
■ 旅大学に参加するのは初なのですが。。
旅大学に参加される方の9割が、初参加の方です。ですので、気軽にお越し下さい!旅大学の説明も丁寧にさせて頂きますので、あまり旅大学について知らない方でも、大丈夫です。
今回の教室の紹介
スマイルアース
世界一周した夫婦が2011年に作った、高円寺にあるカフェ&バー「スマイルアース」です。僕らTABIPPOもよくスマイルアースに行くのですが、お店の雰囲気が柔らかく、店員さんもめちゃフレンドリーで、お客さんも気さくに会話をしてくれるので、一人でふらっとよく遊びに行ける素敵なお店です。
過去のイベントの様子
ゲストの話を真剣に聞く参加者の雰囲気や、参加者通しで仲良く交流をしてる様子を一部ご紹介します。旅大学のイベントは、講師、TABIPPOスタッフともに気さくに話しかけるので、アットホームな雰囲気になります。
■最後に
今回のゲストも最高に素敵な方です!彼の生き方を感じて、明日から何か新しい一歩を気軽に踏み出せるような時間になればいいなと思います!会場でお待ちしております。
※キャンセルポリシー等は、こちらをご覧下さい。
>>旅大学の情報が欲しい方は、LINE@も登録して下さい!<<