今回、私たちの企画する旅大学は、『学生による学生のための旅大学』
学生の今しか、できない旅を〜1限 旅の心構え〜
と題し学生限定で集まり、旅に興味あるけど悩みがある学生の1歩を後押ししたい気持ちから開催しました。
3名のゲストのお話、クイズ、ゲストとの交流する時間も用意してます。
旅に関するさまざまな不安はきっとここで解消されるはず。
参加することがあなたの旅の1歩目。あなただけの旅が近づきます。
さぁ、一歩踏み出しましょう!
今回の旅大学の概要は・・
学生の悩みを解決
旅をする時間の作り方は?お金の集め方は?英語はしゃべれたの?学生なら誰もがぶつかる壁。それで旅をあきらめた人もいるのではないかと思います。他にも、たくさんの悩みが存在する。そんな悩みを今日解決しましょう。今回のゲストは学生時代に旅をしてきた人たち。なんでも相談できる機会。学生の今にしかできない旅をしませんか。
学生ならではの旅
今回のゲスト3名は学生時代に旅をしてきた人たちです。どのくらいの期間で、どんな旅をしてきたのか。帰ってきてからどんなことをしているのか。旅を終えて、気づいたこと、感じたことが聞ける機会です。自分たちと歳が近いゲストだからこそ真似できる所もあるかも!
旅が好きな学生の交流
今回の旅大学は学生限定。今まで一人旅ばかりで、友達と旅をしてみたい、旅の情報を交換したい。旅の友達を作ってみませんか?ワークショップなどもご用意してるので仲良くなれるチャンス!
今回の講師は・・
1992年生まれ/大学5年生/青山学院大学経営学部マーケティング学科在籍。大学3年次を休学し、「まだ見ぬこの世界を、自分の五感で感じる」というテーマで、180日間世界一周の旅に出る。帰国後は日本広告学会関東部会主催の学生広告論文において銀賞を受賞。2015年2月より、株式会社TABIPPOにインターンとして加わり、現在はTABIPPO2016総合代表兼東京代表を務める。
1994年宮城県生まれ。一橋大学法学部。大学入学後はヒッチハイクの経験を生かして任意団体、東京旅人会を創設・運営する。また、株式会社TABIPPOでWEB/SNSを使ったマーケティングを学ぶ。その後、2014年9月より世界一周CAREERPACKER PROJECTと題して、315日間で45ヶ国83都市を回る。起業家、ビジネスマン、NPONGO、青年海外協力隊、アーティスト、ジャーナリストなど計300人以上の日本人と出逢い、その様子をブログ(http://www.junpeihazama.com/)で発信。
1991年福岡県生まれ。数々の媒体で活躍するトラベルフォトライター。著書『旅ガール、地球3周分のときめき』(2015年11月末発売)。また、株式会社H.I.S.運営 旅行予約サイトSurpriceにて旅コラム連載中。大学では建築を学び、19歳で初めての海外一人旅へ。大学時代は「休学せずに旅をする女子大生バックパッカー」として1年に約10ヶ国ずつ周りながらトークイベント等の活動をしていた。
世界40ヵ国115都市以上の旅先で撮影してきた写真はインスタグラムでも人気急上昇中。南米のウユニ塩湖へは乾季・雨季の2度渡航し、現地で撮影した写真は写真集「UYUNI iS YOU」の表紙や絶景ポストカードにもなって販売されている。
今回旅大学の魅力
・世界一周者の体験談を聞ける
世界を自分の目で見てきた人達。感じたこと、経験談、失敗談、面白話、その後の自分の変化などが聞ける貴重な機会です。
・普段聞けないことが聞ける
学生の不安要素である『お金・時間・言語』を、実際に旅した人たちがどうしたかを聞ける絶好の機会です。
・学生限定1000円
今回は1限、初回の授業ということで1000円という特別価格。値段より価値のある話、時間を提供します。
・お友達紹介特典
今回の旅大学は、2人以上でくると、2人目から半額の500円になります!ぜひお友達もつれてきてくださいね。
こんな人にオススメ
・旅に出たい気持ちはあるけど、「時間」「お金」「言語」が不安で旅に出られないと思っている人
・ちょこっと国内旅行いくよ~って人
・旅が好きな人
・バックパッカーで旅をしてみたい人
・学生時代のうちに刺激的な旅をしてみたい人
・長期休みにどこに行くか悩んでいる人
当日のタイムテーブル
18:30 | 開場・受付スタート |
---|---|
19:00~19:15 | 挨拶、アイスブレイク |
19:15~20:15 | ゲストのトークライブ、クイズ |
20:15~20:45 | 質疑応答・意見交換 |
20:45~21:00 | お知らせ |
21:00~22:00 | 交流会 |
過去の参加者の感想
現在開催している旅大学ですが、沢山の参加者が、学びや多くの気づきを持ち帰ってくれています。一部をご紹介します!
旅大学で出逢った友人通じて、ここ最近で一番かと思うくらい素敵な方々と出逢えた。なんだろう…人の繋がりって本当にすごい。そして、一人旅をしてなかったら、こんなにも人との出逢いに感謝することもなかった。感謝だ。ただただ感謝。#旅 #出逢い #出逢いは一瞬、ご縁は一生 #旅大学
— shio-yama (@457you40) 2015, 6月 13
旅大学楽しかった✈️ いろんな人にいろんな話聴けて、本当に面白かったー! — ゆいゆい (@6Uw225) 2015, 6月 14
今日TABIPPOの旅大学の「好きな場所で旅するように働く方法」行ってきたー!! 自分のやりたいことどうやって仕事に結びつけるか、とかライフスタイルについて色々話し聞けて貴重な時間だったぁー✨ 湘南T… https://t.co/cggf5Cw52T
— と〜い (@journey_yt) 2015, 6月 14
旅大学参加してきた☺︎✨ 絶対行ってみたいって思ってたから、今回行けて嬉しい 湘南T-SITEまでめっちゃ迷ったけどめっちゃ綺麗だったからおっけー 話も面白かったしまた早く旅に出たくなった( ^ω^ ) 今から大阪帰ります!! #tabippo #旅大学#湘南T-SITE — 土橋 なつみ (@dobashiddd) 2015, 6月 14
過去のイベントの様子
教室の紹介
今回使用する教室「賢者屋 -kenjaya- 」は、
新宿にある学生が学生のために運営している学生のフリーシェアスペースです。
昔懐かしい小学校時代の学校の机に、黒板色の壁、空間に植物。懐かしく居心地の良い空間になっています。
学生限定のフリーシェアスペースになりますが、座席数160席、Wi-Fi、電源(コンセント)、ホワイトボード、プロジェクター、スクリーンなども完備。
*アクセス*
JR新宿駅 西口 徒歩6分
都営大江戸線新宿西口駅 D5出口 徒歩2分
西武新宿駅 徒歩4分
詳細:http://goo.gl/3VKkzs
最後に
参加者は学生限定としております。運営スタッフも学生でありますので、アットホームな雰囲気で旅について熱く語りあいましょう!ぜひ気軽に参加して頂きたいです!
『学生の今しか、できない旅を〜1限 旅の心構え〜』に是非足を運んでみてください。
今回残念ながら予定が合わないという方も、学生の旅を応援するこの講義は2限、3限と続きます。また、他にも学生限定のイベントを企画中。お楽しみに!