※イベントへのお申し込みは、記事最下部の
◎申し込み方法をご確認ください。
上記の「申込はコチラから」ボタンからでは、
正式なお申し込みは完了しておりません。
こんにちは!TABIPPO高松支部のえいるです!
海外で働くことを考えている皆さん!海外で働くことに不安を持っていませんか?
コロナ禍の今は海外に行く機会もなくなっていると思います。
ですが今だからこそ、その準備に時間をさけるタイミングなのではないでしょうか。
また、海外で働くことに関しては多くの人がこのような不安を抱えているのでないでしょうか?
・職場環境の違い
・コミュニケーション面での不安
・生活面の不安
・海外で起業したいけどどうしたらいいかわからない
そんな不安を解消できるよう今回の旅大学を企画しました!!
その名も
"なるほど!海外ワーカーのリアル ~日本ではできないあれこれ~"
今回はジェトロの一員として海外で働いていた方と、実際に海外で起業した方をゲストにお呼びして、トークセッション形式のイベントを開催します!!
◎ゲスト紹介
板東辰倫さん
香川県政策部政策課情報通信産業振興室主任。
大阪大学文学部卒業後、2011年4月、香川県庁にUターン就職。
2014年4月、日本貿易振興機構(ジェトロ)へ出向となり、同バンコク事務所にて2年間タイに駐在。
新谷夢さん
1987年生まれ香川県出身。立命館大学経営学部卒業後、2010年Uターン就職。
2012年からミャンマー移住、クッキーをメインに販売するお土産屋さん起業。
趣味は習字、アート、漫画を描くこと、テニス。
コロナがあり、現在帰国中で直島在住。
◎こんな人におすすめ
・海外で働くことに興味がある人
・海外で働く可能性がある人
・海外で起業することを考えている人
◎今回のイベントの魅力
・海外で働くことへの不安を解消できる
・海外での企業について知れる
・実際に働いたり、起業した人に話を聞ける
・同じ気持ちを持っている人と交流できる
ゲストの方を含めた交流会もあるので、気軽に質問やお話ができるようになっております。
◎イベントの詳細
【日時】2月27日(土) 14:00~16:00
【場所】Setouchi-i-Base
【定員】20名
【参加費】無料
◎当日のタイムテーブル
14:00~14:05 | 当日の流れの説明 |
---|---|
14:05~14:20 | TABIPPO説明、Setouchi-i-Baseの紹介 |
14:20~14:30 | アイスブレイク |
14:30~15:10 | ゲストトーク(40分) |
15:10~15:15 | 休憩 |
15:15~15:55 | 交流+質疑応答(40分) |
15:55~16:00 | まとめ・写真撮影 |
◎共催
Setouchi-i-Base
「Setouchi-i-Base」は、起業・第二創業、既存企業の競争力強化につなげられるよう、人材育成や活動・交流の場の提供、さらにはビジネスマッチング支援まで一体的に取り組み、みなさまと一緒に地域経済の活性化を目指す施設です。
◎申し込み方法
必ず以下の「チケットを申し込む」ボタンよりお申し込みください。
*「申込はコチラから」ボタンからでは正式なお申し込みは完了していません。
※メールが来ない際はお手数ですが、tabippo-student@tabippo.netまでご連絡下さい。